2009年10月13日

葱アロマ???



今日一日、
なぜだか、焼そばのことばかり
考えていたが、
子供達の通う小学校で
インフルエンザが流行りだした!、
と聞いたら、
今度は、
ネギが食べたくなったっ!


『風邪の時はネギを首に巻いて寝ろ』
と、言いますが、
巻いて寝ては
ネギ臭くて、
まず、眠れない事間違いないので、
食べときゃいいんですっ!


葱アロマ・・・ありでしょうか???


葱の臭いのもと、
アリシンと言う成分が
風邪の予防に重要な役割を
果たすのだそうですが、
夜も遅いので、
難しい話はまたの機会として、
「ネギ焼そば醤油味」をご紹介しますっ!


ついでにご紹介!
2月3月限定で「ネギ焼そば明太子入り」や
7月8月限定で「ネギ焼そばキムチ味」など、
姉妹品もあります。



ネギ、うま~ぃっ!
  続きを読む
  • LINEで送る

2009年10月13日

女性に人気の焼きそばっ!




朝の記事で紹介した、
「チーズオムソバ」。

ケチャップ味の焼きそばを
玉子で包みます。

中には、
とろ〜りチーズがっ!!

もはや、
洋風メニューと化してますょっ!

この「チーズオムソバ」は、
ランチメニューにも
なっていますっ!

あっ…
「平日だけの選べるランチ」
やってるんですっ!
  続きを読む
  • LINEで送る

2009年10月13日

「卵」と「玉子」の違いって?



「卵」は、ボラの卵巣<カラスミ>から、
かたどった象形文字からできたもので、
主に、
魚のタマゴを指す時に
使われるのだそうです。


「玉子」は、当て字で、
<魂>の入ったものに
由来するとも言われ、
主には、
鶏のタマゴに限って
使われているそうです。


三太焼津店は、
焼津の駅北にある、
寺尾朝次郎商店さんから、
玉子を購入しています。

人情味のある
親切なお店です。



  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 13:19ひとりごと

2009年10月13日

静かに人気の焼そばっ!



今日は、
火曜日ですが営業です。


いつも静かに人気のある商品が
「オムそば」¥480っ!

三太のモチモチ麺を
ふんわり玉子で包んであって
年代を選ばない人気なのです。

今は、
ジャガイモ入りの焼そばを
オムそばにする
「じゃがオムそば」¥560があります。
男性のお客様に人気です。

常連のお客様が
「ハマル~」と、
1日に2度も
これを買いにきてくれた時は、
嬉しかったな~。

その他、
チーズオムそば¥560
  ミニサイズ  ¥300

こちらはケチャップ味で、チーズ入り。
女性のお客様に人気です。



  続きを読む
  • LINEで送る