2011年08月11日
夏に楽しむ、自分流のたこ焼き。

味付けしない
素のたこ焼きをご購入頂いて・・・
こんなのかけてみるとか。。。

こんなのかけてみるとか。。。

こんなのとか、
こんなのとか、
かけてみるとか。。。
いろんなことが
できちゃいますよ~。
オリジナルで
三太のたこ焼きを
食してみませんか~?
今日も元気に営業です~。
続きを読む
2010年07月14日
次の年は、これに浮気しました・・・
『ペペロンチーノ風焼そば』。
今年は、非売品。
次々と
浮気を繰り返す
おつまみ系焼そばなのですが、
これは、
おつまみに最高なんですね〜。
唐辛子とガーリックと
塩とブラックペッパーで味付け〜。
ベーコンとオニオンも忘れずに〜。
焼そばだけでなく、
焼うどんでもいいかも〜。
もちろん、
パスタでも・・・
本物はパスタですから。。。
試してみてね〜。
健康を害さないお酒の飲み方!
興味ある方は、ご覧下さいね~。
続きを読む
Posted by たこ at
22:00
│粉モン屋帰ってきたオリジナルメニューの話
2010年05月17日
こんなのも、できちゃいます~。
モッチモチの三太特製玉子麺は、
こんな風に
パスタ感覚でも
召し上がっていただけます~。
ガーリックと唐辛子のコラボです。
『ペペロンチーノ風焼そば』¥480。
ベーコンと玉ねぎ、
その他、数種類の香辛料で仕上げてあります。
ランチにも
ビールのつまみにも
美味しい~。
続きを読む
Posted by たこ at
12:00
│粉モン屋帰ってきたオリジナルメニューの話
2009年12月15日
2009年10月07日
ホンモノは、これだっ!
ホンモノと言うほど、
たいそうな物でもないのですが・・・
「タルタルたこ焼」は、
たこ焼の上に
ソースを薄くぬり、
三太特製マヨネーズで作った
自家製タルタルソースとケチャップをかけて
ご提供します。
ケチャップのほんのりした甘さが
タルタルの酸味と合って、
メチャ美味しいですよぉ〜っ!
このタルタルソース、
まかない食としても、
大活躍でして…。
タルタルソースの嫌いだった息子が、
「これなら食べれる!」そういって、
バクバク食べるので、
これはやっぱ、
この中に入れた
愛のスパイスの力なのでしょう…。
続きを読む
Posted by たこ at
08:30
│粉モン屋帰ってきたオリジナルメニューの話
2009年10月06日
デザート風?!タルタルたこ焼。
「おこたこの日」に
一日だけ復活させる
タルタルたこ焼。
三太特製マヨネーズを使用した
あたしのオリジナルタルタルソースを
ふんわりたこ焼きに
かけますっ!
写真は、
ちょっと遊んでみました。
タルタルたこ焼きを
ソフトクリームのカップ型コーンに
入れちゃいました。
ビジュアル的には、
デザートですね~。
続きを読む
Posted by たこ at
08:43
│粉モン屋帰ってきたオリジナルメニューの話
2009年10月05日
がはは~笑っちゃうしかない~
今日は、
メニューにない商品をたくさん作りました。
食材が冷蔵庫にあれば、
不可能な事はないっ!
ということで、
常連のお客様から
「ネギ焼そば明太子入り」のご注文。
作らせて頂きました。
この商品は、
2月3月に、
期間限定メニューとして
復活しますっ!
更にっ!!
「優柔不断焼き」
これをご注文のお客様は、
お腹の空いている時にご来店。
メニューの写真を見て、
「全部食べたいっ!」
と・・・。
「じゃ、食べたいもの全部、あわせちゃう???」
と、ジョーダンで言ったはずが、
作ることにっ!!
以後、
このお客様は、
これしか召し上がりません。
この商品の写真はありませんので、
合わせたお好み焼、
全部アップします。
この写真を見て、
どんなお味になるかは、
皆様のご想像に
お・ま・か・せっ!
Posted by たこ at
23:45
│粉モン屋帰ってきたオリジナルメニューの話
2009年10月05日
台風接近中!
このままでいくと、
「おこたこの日」に
台風が来るような気もするが、
11月8日(日)にも、
「おこたこの日」企画第2弾を行うので、
ご安心を!
あたし的には、
台風が来ようが、槍が降ろうが、
祭りは祭りっ!!
わっしょいっ!わっしょいっ!?

写真は、
チーズたこ焼3種類。
上から、
キムチ味、ガーリックマヨ味、明太マヨ味。
続きを読む
Posted by たこ at
08:33
│粉モン屋帰ってきたオリジナルメニューの話