2011年07月30日
負けた・・・
先に次男を5時半に
学校まで送った後、
ちょっと時間があるなって、
ソファーにゴロリとしたら・・・・
あっとゆー間に、
7時半!!
こんなつもりじゃなかったのにぃ〜〜
配車なくて、
良かったぁ〜〜〜。
急いで出たけど、
渋滞にはまって、
着いた時には、
試合は始まってるわぁ、
更に、
1時間ちょっとの
短い試合展開で
敗退だわぁ・・・
帰りに
わざわざ回って、
明太釜玉に
半熟卵の天ぷらと
かしわの天ぷら二個も付けて
やけ食いして来ちゃった。。。
一時、あんなに
話題になってたのに、
初めて食べたんだよね〜。
お腹が満腹になったから
悔しさが半減しちゃった〜。
そしたら、
うちの内野手達の
ファインプレーの数々が
脳裏をよぎり、
いい球場で
いい試合ができて
良かった〜って、
そんな気持ちにもなれましたっ!
大富中野球部
県大会準々決勝で敗退!
でも、
頑張った!頑張った!!
明日は、
通常営業で〜すっ!
学校まで送った後、
ちょっと時間があるなって、
ソファーにゴロリとしたら・・・・
あっとゆー間に、
7時半!!
こんなつもりじゃなかったのにぃ〜〜
配車なくて、
良かったぁ〜〜〜。
急いで出たけど、
渋滞にはまって、
着いた時には、
試合は始まってるわぁ、
更に、
1時間ちょっとの
短い試合展開で
敗退だわぁ・・・
帰りに
わざわざ回って、
明太釜玉に
半熟卵の天ぷらと
かしわの天ぷら二個も付けて
やけ食いして来ちゃった。。。
一時、あんなに
話題になってたのに、
初めて食べたんだよね〜。
お腹が満腹になったから
悔しさが半減しちゃった〜。
そしたら、
うちの内野手達の
ファインプレーの数々が
脳裏をよぎり、
いい球場で
いい試合ができて
良かった〜って、
そんな気持ちにもなれましたっ!
大富中野球部
県大会準々決勝で敗退!
でも、
頑張った!頑張った!!
明日は、
通常営業で〜すっ!
2011年07月30日
本日は定休日です。
またのお越しを
お待ちしております。
ありがとうございました。
今日は、
大富中野球部、
県大会3回戦!
庵原球場で~す!
4時起床!!
6時半出発。。。
帰ったら、
こりゃ、昼寝だな。。。
2011年07月29日
あいがーとぉ。
野球の試合に行く途中、
信号待ちをしていると・・・
向こうから突っ走ってくる
一台の自転車!
「あ~~~~~!」
窓を開け
「コーさん、おはよーっ」
「お~う」
風のように走り去っていった!
やっぱ、
この人の自転車、
スーパーカーだわぁ。
夏休みに入ったのかな?
福利厚生が
しっかりしている会社みたいで
長期休暇があります!
休日は、
大富にある畑の作業に行くんだから
この人のマメさには、脱帽!!
そして~
店を開けると
たみぞうさんがご来店!
ありがとね~。
ここで、
アラホートークを
ちょっとだけ教えちゃう~。
たみ「昨日、車のドアに思いっきり
指挟んじゃって~、
今日も痛いから、整形外科に行っちゃった」
たこ「え~~~!骨は大丈夫?」
たみ「うん♪大丈夫だったよ♪
皮膚だけだったから
軟膏、貰って来ただけ♪♪♪」
たこ「良かったね~」
たみ「前の時の方が、酷かったんだぁ~。
内出血しちゃって、
すごく痛かった~。
先生も、酷いですね、
って言ってたんだよぉ♪」
たこ「その時は、骨折???」
たみ「ううん♪大丈夫だった♪♪♪」
たこ「凄い強い指だね~。
絶対、骨折しないじゃん!
やっぱ、男性ホルモンが強いから
根性あるのかね~」
たみ「やっぱ、男性ホルモンが強いからかな♪♪♪」
たこ「そうだよぉ。
だって、あたしっち、
薬指、長いもん!
あはははははははは~。」
たみ「あはははははははは~。」
こんなたわいもない話で
大笑いできるんだから、
中身オヤジって言っても
心は娘!
箸が転がっても、可笑しい!
今日も大笑い、ありがとね~。
夜になり、
アニー山田さんがご来店。
あるがとね~。
前の駐車場に覆面パトカーが来て、
私服警察官2人、制服警官1人が
降りてきた。
何があったのか
興味津々!
あ、そうだ!
「アニさん、何があったのか見てきて!」
完全にパシられてる~。
もちろん、見に行ってくれたけど・・・
あ~、
一斉補導だった~。
ウロウロしている学生に
職務質問してるだけか。。。
アニさん、
あたしにパシられたのに
無駄足だったね~。
変な事件じゃなくて
良かった良かった!
今日も、
三太焼津店のご来店、
本当にありがとうございました~。
信号待ちをしていると・・・
向こうから突っ走ってくる
一台の自転車!
「あ~~~~~!」
窓を開け
「コーさん、おはよーっ」
「お~う」
風のように走り去っていった!
やっぱ、
この人の自転車、
スーパーカーだわぁ。
夏休みに入ったのかな?
福利厚生が
しっかりしている会社みたいで
長期休暇があります!
休日は、
大富にある畑の作業に行くんだから
この人のマメさには、脱帽!!
そして~
店を開けると
たみぞうさんがご来店!
ありがとね~。
ここで、
アラホートークを
ちょっとだけ教えちゃう~。
たみ「昨日、車のドアに思いっきり
指挟んじゃって~、
今日も痛いから、整形外科に行っちゃった」
たこ「え~~~!骨は大丈夫?」
たみ「うん♪大丈夫だったよ♪
皮膚だけだったから
軟膏、貰って来ただけ♪♪♪」
たこ「良かったね~」
たみ「前の時の方が、酷かったんだぁ~。
内出血しちゃって、
すごく痛かった~。
先生も、酷いですね、
って言ってたんだよぉ♪」
たこ「その時は、骨折???」
たみ「ううん♪大丈夫だった♪♪♪」
たこ「凄い強い指だね~。
絶対、骨折しないじゃん!
やっぱ、男性ホルモンが強いから
根性あるのかね~」
たみ「やっぱ、男性ホルモンが強いからかな♪♪♪」
たこ「そうだよぉ。
だって、あたしっち、
薬指、長いもん!
あはははははははは~。」
たみ「あはははははははは~。」
こんなたわいもない話で
大笑いできるんだから、
中身オヤジって言っても
心は娘!
箸が転がっても、可笑しい!
今日も大笑い、ありがとね~。
夜になり、
アニー山田さんがご来店。
あるがとね~。
前の駐車場に覆面パトカーが来て、
私服警察官2人、制服警官1人が
降りてきた。
何があったのか
興味津々!
あ、そうだ!
「アニさん、何があったのか見てきて!」
完全にパシられてる~。
もちろん、見に行ってくれたけど・・・
あ~、
一斉補導だった~。
ウロウロしている学生に
職務質問してるだけか。。。
アニさん、
あたしにパシられたのに
無駄足だったね~。
変な事件じゃなくて
良かった良かった!
今日も、
三太焼津店のご来店、
本当にありがとうございました~。
2011年07月29日
営業中〜。
2時間の死闘の末、
勝って明日に繋げた
大富中野球部!
応援しすぎて、
喉が痛いです〜。
が、
元気なモチベーションのまま、
営業中〜。
Posted by たこ at
15:26
│Comments(2)
2011年07月29日
本日は14時から営業です。
たびたび、
時間を変更しての営業で
ご来店頂くお客様には
本当に、申し訳なく思っております、
また、
その上で
時間を確かめて
ご来店いただけるお客様には、
本当に感謝しております。
心から、お礼申し上げます。
本日は、
大富中野球部
県大会2回戦ですっ!
焼津球場で応援して来ますっ!
今度は、
片道一時間もかかる道のりでなく
10分程度で付く距離なので
正直、楽です~。
その分、
あたしの応援の声も
更に大きく出せるでしょう!!
昨日、
うちのエースには
『あたし特製オムそば飯』と
ニンニクのたまり漬けを
食べて貰いましたっ!
暑い時のスポーツは、
スタミナが命!
今日の活力になっているといいです~。
終わり次第、
営業します~。
勝手させて頂きますが
ヨロシクお願いいたします!
続きを読む
2011年07月28日
ありがとね~。
東北の方にお仕事で行かれていた
けんじいさん!
一旦、
コチラへお帰りになったという事で
寄ってくださいましたぁ~。
変装していなかったので
すぐ、わかってしまいましたよ~。
現地のなまの話を
少し聞かせて頂きました。
少しづつ少しづつ、
復興は進んでいるようですが、
なかなか、
進まない部分もあるようです。
一日も早く
少しでも不便さがなくなる生活に
戻れると良いですねって・・・
願うばかりです。。。
また、
東北へのお仕事に
行ってしまわれるということなので
気をつけて行って来て下さいね~。
お忙しい中、
時間を縫ってのご来店、
ありがとうございました!
ニアミスで・・・
浜おやじさん!
ご来店頂きました。
やっぱ、今日も
タオルが良く似合っていましたよ!!
聞いて欲しい話がたくさんあって、
ついついお引止めしてしまいました~。
大阪のたこ焼は、
生地の中に入れる
ダシが命と言っても
過言ではありません。
それぞれの店に
独自のダシがあり
生地に入れています。
だから、
生地が終わったら
その日の商売は終わり。。。
と言うお店もあるんですね~。
老舗のたこ焼屋さんの
元祖なたこ焼は、
ソースを塗らないところもあります。
生地のダシの味で
充分、食べられるからです。
そのダシの旨みが
後味の良さになっているんですね。
それ程、
たこ焼の生地に入れるダシは
重要なのです。
そのような意味で、
かつを製品を扱っていらっしゃる
浜おやじさんのお話は、
本当に興味深いです。
かつをの話、
もっともっと聞かせて頂こうと思います。
興味深いご商売なので
2回もリンク、貼っちゃいました!!
お忙しい中、ご来店頂き
本当にありがとうございました!!
今日も三太焼津店を
ご愛顧頂き、
本当に感謝感謝ですっ!!
続きを読む
けんじいさん!
一旦、
コチラへお帰りになったという事で
寄ってくださいましたぁ~。
変装していなかったので
すぐ、わかってしまいましたよ~。
現地のなまの話を
少し聞かせて頂きました。
少しづつ少しづつ、
復興は進んでいるようですが、
なかなか、
進まない部分もあるようです。
一日も早く
少しでも不便さがなくなる生活に
戻れると良いですねって・・・
願うばかりです。。。
また、
東北へのお仕事に
行ってしまわれるということなので
気をつけて行って来て下さいね~。
お忙しい中、
時間を縫ってのご来店、
ありがとうございました!
ニアミスで・・・
浜おやじさん!
ご来店頂きました。
やっぱ、今日も
タオルが良く似合っていましたよ!!
聞いて欲しい話がたくさんあって、
ついついお引止めしてしまいました~。
大阪のたこ焼は、
生地の中に入れる
ダシが命と言っても
過言ではありません。
それぞれの店に
独自のダシがあり
生地に入れています。
だから、
生地が終わったら
その日の商売は終わり。。。
と言うお店もあるんですね~。
老舗のたこ焼屋さんの
元祖なたこ焼は、
ソースを塗らないところもあります。
生地のダシの味で
充分、食べられるからです。
そのダシの旨みが
後味の良さになっているんですね。
それ程、
たこ焼の生地に入れるダシは
重要なのです。
そのような意味で、
かつを製品を扱っていらっしゃる
浜おやじさんのお話は、
本当に興味深いです。
かつをの話、
もっともっと聞かせて頂こうと思います。
興味深いご商売なので
2回もリンク、貼っちゃいました!!
お忙しい中、ご来店頂き
本当にありがとうございました!!
今日も三太焼津店を
ご愛顧頂き、
本当に感謝感謝ですっ!!
続きを読む
2011年07月28日
坊主頭と魚河岸シャツ。



野球の練習で
ドロドロになった
白のユニフォームを脱ぎ、
魚河岸シャツを
着こなしている
野球小僧たち!
坊主頭に
魚河岸が良く似合ってたよ〜。
野球のアンダーシャツと重ね着してたり、
足はキティちゃんのサンダルだったり、
中坊らしい着こなし!
よいですね〜♪
注:他人の子なので
顔は写しませんでした。
写真、撮るから後ろを向くように言うと、
みんな素直に向いてくれるから、
かわいい〜♪♪♪
人の話を無視して、
顔が写っている、
しょんないのは
うちの息子です。。。
2011年07月28日
2011年07月27日
あんがとぉ。
今日は、
時間変更して営業させて頂きました。
チェックして、
ご来店して頂いた皆様、
本当にありがとうございますっ!
店を開けて、
間もなく
「こんちわぁ~」
爽やかにご来店くださった
Junkmanさん!
ぬかや斉藤商店さんに行っていたという事で・・・
あたしもその時間、
ちょこっと買い物にあの辺りをウロウロ~。
ニアミスでしたね~。
それと、
ステキな作品を見せて頂いて
感動しちゃいました~。
いつも遠くからありがとうございます!
そして・・・
それから間もなく、
rainbowさんとカリスさんのご来店。
もぉ~ぅ、聞いちゃった!
「手の指、見せて!」
やっぱぁ。。。
rainbowさんは・・・
オヤジ認定!
男性ホルモン、多し!
また、仲間が一人増えちゃた~。
嬉しいなぁ~。
カリスさんは・・・???
おぉっ!!
初めて見たぞぉ!!
薬指が、短いっ!!
居たんだぁ~。
居るんだぁ~。
しかも、
見せてって言ってないのに
足の指も見せてくれた。。。
この後、3人は
女子トークとは思えない
小学生ネタで
笑いまくり、
時間を忘れたひと時でした。。。
楽しかったぁ~。
あんがとね~。
話は前後しますが、
昨日は、
ジハンのマスターも来てくれて、
フェイスブックのこと
丁寧に教えてくれました~。
マスターは、
珈琲の達人だけど
ネット関係に強いお方です。
わからないことがあったら
何でも聞きましょう?!
って、
勝手に振っちゃうし。。。
あ、それから・・・
フェイスブックで
「いいね」ボタンを押していただいてる方々、
本当にありがとうございます。
あたし、
登録してないので
どなたが
そのボタンを押してくれているのか
わからないんです。。。
ごめんなさい。
そして、
ありがとうございます!
いつも、
三太焼津店を愛してくれて
本当にありがとうございますっ!
時間変更して営業させて頂きました。
チェックして、
ご来店して頂いた皆様、
本当にありがとうございますっ!
店を開けて、
間もなく
「こんちわぁ~」
爽やかにご来店くださった
Junkmanさん!
ぬかや斉藤商店さんに行っていたという事で・・・
あたしもその時間、
ちょこっと買い物にあの辺りをウロウロ~。
ニアミスでしたね~。
それと、
ステキな作品を見せて頂いて
感動しちゃいました~。
いつも遠くからありがとうございます!
そして・・・
それから間もなく、
rainbowさんとカリスさんのご来店。
もぉ~ぅ、聞いちゃった!
「手の指、見せて!」
やっぱぁ。。。
rainbowさんは・・・
オヤジ認定!
男性ホルモン、多し!
また、仲間が一人増えちゃた~。
嬉しいなぁ~。
カリスさんは・・・???
おぉっ!!
初めて見たぞぉ!!
薬指が、短いっ!!
居たんだぁ~。
居るんだぁ~。
しかも、
見せてって言ってないのに
足の指も見せてくれた。。。
この後、3人は
女子トークとは思えない
小学生ネタで
笑いまくり、
時間を忘れたひと時でした。。。
楽しかったぁ~。
あんがとね~。
話は前後しますが、
昨日は、
ジハンのマスターも来てくれて、
フェイスブックのこと
丁寧に教えてくれました~。
マスターは、
珈琲の達人だけど
ネット関係に強いお方です。
わからないことがあったら
何でも聞きましょう?!
って、
勝手に振っちゃうし。。。
あ、それから・・・
フェイスブックで
「いいね」ボタンを押していただいてる方々、
本当にありがとうございます。
あたし、
登録してないので
どなたが
そのボタンを押してくれているのか
わからないんです。。。
ごめんなさい。
そして、
ありがとうございます!
いつも、
三太焼津店を愛してくれて
本当にありがとうございますっ!