2010年01月19日

体を温める、残り物で作る朝ごはん。




いつもの事なのですが、
煮込み料理は
ロスにならないように、
最後の最後まで
食べ続けるのが
あたしのポリシーですっ!


おとつい、
「スペイン風モツ煮」というものを
作ってみました。

簡単に言っちゃうと
デミグラスソースの中に
モツと玉ねぎジャガイモ、人参が
入っているんですね~。

で、
昨日はこれに
肉とキノコと
焼そばに入れる用のキャベツを投入して
ハヤシライスにしてまいましたぁ~。

今朝、
この残りに
ニンニクと人参のすりおろし
ご飯を投入して、
最後に蓋をして
チーズをとろかします。

寒い朝は、
元気が出るように
アツアツのご飯は、
いいですねっ!!

デミグラスソースの
手抜き煮込み料理
三日目にして
やっと終わりました~。


朝ごはんは大事です。


今日も、
元気に頑張りましょうっ!!  続きを読む
  • LINEで送る

2010年01月18日

失敗ですぅ~。



先日からこり始めている
半熟煮玉子と温泉玉子。


焼そばに温泉玉子をのっけようとしたら
生だったっ!!

うわっ!
なぜっ?!

いつもと同じように
保温庫に入れ、
温度も同じ、
時間も同じでやったのに・・・。

多分、
その日が寒かったから、
保温庫の温度が
上がりきらなかったのが原因では・・・
と、思うのです・・・。

前日に
温泉玉子を友人にあげたんですが、
失敗でしたね・・・。


友人に連絡をいれ、謝ると、
すでに
玉子かけご飯にして食べてくれたとの事。
玉子が美味しかったと、
言ってくれました~。


失敗は成功のもと・・・といいますが、
成功しているのに失敗と言うのは、
どうなんでしょうか???

これからは、
中身を確認して、
食べて見なければならないですね~。


今日は、いつもどおりの
温泉玉子ができました~。

また、
お味見奉行が一人、
増えてしまいました~。





  
  • LINEで送る

2010年01月18日

月のお便り?!


毎月、
メニューと一緒に
テイクアウトのお客様に
渡している、
「今月のメニュー」。


その月のお休みの予定と
オススメ中の限定商品、
更に、
次回の限定商品の予告と、
盛り沢山っ!


今月は、
ちょっと手を抜いてしまい、
先月のものを使用しています。

というのも、
12月と1月は同じ限定商品だったから。


今日、
お客様に、
「今月の限定メニューの紙はない?」
と聞かれ、
手を抜いた自分を反省…。

来月2月の分は、
早めに作って、
配らせて頂きます〜。




  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 20:12

2010年01月18日

少し暖かいかな〜。






今日は
風がないので(今のところ)、
暖かく感じます。


少し、
さっぱりと
お醤油味のタコ焼き、
いかがでしょう〜。

8ケ入り¥380
4ケ入り¥200


これに
三太の特製マヨネーズをつけると、
またまた美味しくなっちゃう〜。

焼津店では、
マヨネーズを、
お客様のご希望で
おかけしています。

しかも、
嬉しい無料っ!!

遠慮なく
お申し付けくださいねっ!!



  続きを読む
  • LINEで送る

2010年01月17日

¥1000ぽっきり〜。


只今、営業中っ!

大玉たこ焼き8個入3箱で¥1000の
感謝フェアーは、
1月23日(土)まで開催中っ!!

味が選べますっ!


初めてのお客様は、
ソースがオススメですが、
醤油、醤油マヨ、塩、塩マヨも美味。

いろんな味を試してみてっ!


☆お問い合わせ☆
携帯OKなフリーダイヤル。
0120-231-425
お気軽にお問い合わせ下さい。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 12:17

2010年01月16日

コレクション…?!



次男から貰った
「おっとっと」。

しかも、
なにわお好み焼き味だって〜っ!


最近、
この手の商品が
あたしのコレクションに
なりつつあるのです…。


可哀相に…
それを知っている子供達までもが、
お菓子を買うときに、
それを意識しているようなんですねぇ〜。


家族に蔓延する
粉モン職業病〜。

流行り廃れがなく、
日をおうごとに
エスカレートしてしまう
こわぁ〜い伝染病です〜。




  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 23:46

2010年01月16日

営業開始っ!

小学校のPTAの講演会も終わり、
今日の営業開始っ!


寒いので
あったかいたこ焼き、
いかがですか?
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 17:45

2010年01月16日

本日は17時から営業します。




本日は、誠に勝手ながら
17時から営業させて頂きます。

よろしくお願い致します。


昨夜、
小腹がすいたと言う長男が
肉まんをおごってくれると言うので
(親戚まわりで稼いだお年玉で、今一番裕福!)
寒いけど、
コンビニへ。

何コレっ?!発見!!
『お好み焼まん』。

あたしはこれにして、
その他、
焼き鳥まん、肉まん、ピザまんを購入。

実食っ!

お好み焼が入っているのかと
思いましたが、そうではなく、
キャベツと肉のとろりとしたあんが
入っていました。

味は、
ソースと醤油とマヨを合わせた感じ。

言われて見れば、
お好み焼の味かなっ?!


お好み焼は、
難しいと思います。

焼そばが入ってるのを開発してくれれば、
中身がわかりやすいし
美味しそうなんだけど・・・。


こればっかりは、
あたしできませんので・・・。











  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 08:58

2010年01月15日

カリカリたこ焼きを美味しく食べるぅ〜。



わざわざ作った「カリカリたこ焼き」。


これに、
スーパーで買った
ベーコンチーズのフレーバーを…。


イケる!イケる!

何か違う食べ物みたいっ!

お〜い、
ビール、ビールっ!

って感じで、
おつまみに良さそうですっ!


裏メニューじゃなくて
夏になったら、
売り出そうかなぁ〜。


どぉでしょう?!



  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 22:30

2010年01月15日

外はカリカリ〜。

ここまでカリカリに
なりましたぁ〜。

新旧、並べると、
違いは歴然。


10代と40代くらいの
差はあるものの、
その時、その時で
美味しい食べ方は
あるはずなんです。


そのままで美味しいのが
一番ですが、
工夫を懲らして美味しいのも、
これまた格別。



  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 19:27