2009年11月25日
12月からの期間限定商品、ご紹介させて下さいっ!

大阪やき三太の
特製マヨネーズを使用した
自家製タルタルソース。
以前にもご紹介しましたねっ!
12月の企画は、
『幸せを呼ぶ黄色い粉モン』が
テーマになっています。
まず、
最初のご紹介は、
『タルタルモダン』¥560
大阪のモダン焼専門店の
人気商品だという情報をゲットっ!
モダン焼を作って
市販のタルタルソースをかけたところ、
なんとなく納得いかず・・・
タルタルソースを
作ってしましましたぁ~~~。
自分で言うのもなんだけど
これ、
ホントに美味しいんです。
お好み焼との相性もさることながら、
焼そばとの相性が
とってもよろしいのですよっ!
12月から1月末日までの
販売を予定しています。
是非、
試してみてねっ!
続きを読む
Posted by たこ at
08:00
│粉モン屋期間限定メニューの話
2009年11月23日
手があいた隙に、ランチっ!

スーパーでは、
恵比寿講の時ぐらいしか
見受けられない、
葉付き大根。
この葉っぱは、
捨てるとこなのかもしれませんが、
実は、
ビタミンCが豊富なんだそうですっ!
油で焦げ目がつくくらい、
炒めます。
その大根菜を
ご飯にかけたり、
大根のみそ汁に入れたり、
メチャメチャおいしいんですっ!
今日は、
これで焼きそばを作ってみました。
大根菜のほんのりした苦味が、
モチモチ麺と
よく合います。
あっ、これは、
賄いです。
Posted by たこ at
14:50
│粉モン屋まかない食の話
2009年11月23日
連休最終日、今日も張り切って営業っ!!
昨夜の雨も上がり、
日中は
晴れ間も見えるのでしょうか・・・。
昨日の一番人気商品は、
これっ!
『ダシたこ』6ヶ¥340
ソースをつけずに
関西ダシにドップリつけて
召し上がって頂く
サッパリ味のたこ焼ですっ!
神戸の明石焼のような感じです。
おダシは、
明石焼のものを使用しています。
夏は冷たいおダシで、
冬は暖かいおダシで
召し上がって頂く事ができます。
お酒の後でも、
美味しいですよ~。
※お持ち帰りの場合
おダシをおうちで温めて頂くには
器にうつして頂いてから
レンジで1分程、温めてください。
続きを読む
Posted by たこ at
07:46
│粉モン屋既存のメニューの話
2009年11月22日
2009年11月22日
コロコロ変わりますが、今日は営業しますっ!
おはようございますっ!
予定がコロコロ変わりますが
本日は営業しますっ!
先週、
雨で次男の野球の試合が
延期になったのですが、
今週は今週で
インフルエンザ流行の為に
また、
延期になってしまいました~。
長男も娘も実家に遊びに行ってしまっているし
次男は練習に行ってるしで
一人、暇なので
営業しちゃいますっ!
ふと、思ったのですが・・・
子供達が自立して
あたしのもとから巣立っていっても、
きっと、
あたしには
大阪やき三太があって、
お客様と優しい関係を持ちながら
営業していけるのかも・・・
って思ったら、
なんだかとっても
幸せな気分になりました。
今日も元気に働ける幸せをかみ締めながら
昨日の一番人気を
ご紹介っ!!
『モダン焼』¥480
関西風お好み焼の下に
焼そばが入っていますっ!
焼そばのおこげが
メチャメチャ美味しいのです。
お好み焼のふわっ、
麺のもっちりぱりっ、
食感を楽しんで頂ける逸品ですよっ!!
トッピングもできて
『モダン焼:チーズ』¥560
『モダン焼;たまご』¥560
どちらも人気商品ですっ!
一度試してみてねっ!!
2009年11月21日
昨日の人気商品ですっ!
『関西風お好み焼チーズ』¥480
ふんわりした生地の中から出て来る
とろ~りチーズは、
食欲をそそりますね~。
その他に大小のサイズがあって、
『関西風お好み焼ハーフ:チーズ』¥280
お子様にちょうど良いくらいのサイズ。
小腹が空いた時でもいいぐらいのサイズです。
更に
『関西風お好み焼ビック:チーズ』¥1180
一見、ピザのようです。
パーティーサイズですが、
もちろん、お一人でもどうぞ・・・。
今日も張り切って営業です。
続きを読む
Posted by たこ at
08:04
│粉モン屋既存のメニューの話
2009年11月20日
店の前のイルミネーション。

毎年、
11月下旬になると、
富士屋とあかのれんの間にある
木々に
イルミネーションがつきます。
青色ダイオードが普及してからは、
青く輝くイルミネーションに
なりました。
冬の
どこまでも深い夜空に、
イルミネーションが映えます。
続きを読む
2009年11月20日
ちょっと手を加えて・・・

以前につまみ食いでアップした
ジャガイモの明太マヨがけ。
ちょっと、手を加えたら、
『タラモサラダ』になりました。
ホントに、ちょっと・・・
じゃがいも潰しただけ・・・。
あと、
レモン汁かけた・・・。
これで、
立派な夕食のおかずの逸品ですっ!
続きを読む
Posted by たこ at
20:00
│粉モン屋まかない食の話
2009年11月20日
店にお泊りかも…

今朝、
店に来たら、
シャッターの鍵がかかったまま
開けられていました〜。
内側ドアの鍵がかかっていたので、
中には入られた形跡は
なかったのですが、
シャッターは
中途半端なまま、
閉める事ができなくなりました…。
無理矢理、
力付くで閉めてみようと
やってみましたが、
か弱い(?)あたしには、
出来るはずもなく、
シャッター取り替えと言う
大きなリスクを考えたら、
業者さんに来てもらう方が、
賢い選択だと気づき、
やって貰いましたっ!
業者さんは、
鉄の棒を
シャッターと壁の間に入れ、
ちょちょいのちょいっ!
魔法のように
いとも簡単に開けてしまったのです〜〜〜。
めでたく、
元の位置に収まったシャッターは、
夜になるまで、
静かに時を過ごす事でしょう。
店にお泊りも免れ、
助かりました。
ありがとうございましたっ!
続きを読む
2009年11月20日
タコ焼き部門の一等賞!

これ、
ありがたいことに
ホントにお客様に
愛されているんです~。
『チーズたこ焼明太マヨ味』6ヶ入¥480
とろ~りチーズと明太子って
やっぱ美味しいんだよね~。
こないだも紹介したけど
今日ももう一回、
ご紹介っ!
11月末日までの
期間限定メニュー。
残りわずかっ!!
続きを読む
Posted by たこ at
12:00
│粉モン屋期間限定メニューの話