2011年06月09日
すみませんが・・・諸事情で・・・

『チーズたこ焼:イタリアンハーブ』
試作品。
すでに、
〇様が、試食済み~。
あ・・・
もちろん、
あたしも食べましたよ~。
ホントは・・・
「シャカたこ」の
イタリアンハーブ・フレーバーにしようと
思っていたのですが・・・
ここ数日、
思いのほか、
たこ焼の売れ行きがよく、
カリカリになるまで
放置しておくことが・・・
できないんです~。
で、
もっと、
ホントの事いうと・・・
やっとできたカリカリたこ焼2個で
思索してみたけど・・・
あんまり美味しく
なかったんです~(泣)
だから、
チーズの方を
ご紹介します!!
ご紹介しますが、
まだ、非売品です。。。
ごめんなさぁ~い。。。
今日も
蛸屋喜久栄の
飽くなき戦いは、
続く・・・。
元気に営業中~。
続きを読む
2011年06月07日
こんな感じなんだけどね。。。

『シャカたこ』。
非売品。
去年、
長男の友達が、
「こーゆーのやってみれば?」
といって、
発案してくれました。
彼は、
引っ越してしまい、
もう食べて貰うことが
できないのが、残念!
去年、
チャーハンの素の
ガーリックと明太子、
それと、
粉チーズで
試作しました~。
外側がカリカリのたこ焼に
フレーバーすると言うもの。
ポテトでは、
ファーストフードで
見かけますよね~。
そのイタリアンハーブ・バージョンですっ!
そのお味は、いかに!!
続く。。。
続きを読む
2011年01月07日
こんなことも・・・

こんなこともできちゃいます~。
焼きそばに
自家製タルタルソースの
「ちょい足し」。
深夜番組のちょい足しランキングでも
上位に入っていた、
人気なちょい足しです。
チャーハンにもかけていましたが、
そばめしにかけても
美味しかったっ!!
ちょい足しは、
プラス100円でできますので、
ご注文の際に
お申し付け下さいね~。
☆お知らせ☆
1月5日から1月末日まで、
感謝祭を開催します。
詳しくは、コチラっ!
ここは、焼津の南。
富士屋焼津南店&あかのれんの駐車場内。
道路沿いから見える
青いノボリが目印。
大阪やき三太総本部のホームページ。
1月の休業日、及び時間変更のお知らせ。
※現在、火曜定休としておりませんので、
当月の休業日をご確認下さい。
続きを読む
Posted by たこ at
16:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年12月23日
これをやったら、やっぱ、こうなるでしょ~。

たこ焼グラタン・・・略して
『グラたこ』
非売品。
想像できちゃった方も、
いらっしゃるのではないでしょうか???
やっぱ、
やっちゃたよ~。
ン~~~、、美味!!
ここは、焼津の南。
富士屋南店&あかのれん駐車場内。
お待ちしてまぁ~すっ!
大阪やき三太総本部のホームページ。
12月の休業日、及び時間変更のお知らせ
現在、火曜日を定休日にしておりません。
当月の休業日をご確認下さい。
続きを読む
Posted by たこ at
16:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年12月23日
あたしの頭の中で、ドロとジャガイモが回ってる~。

最近、はまっている、
マッシュポテトで作る
「ジャガイモのスープ」なのですが。
こないだテレビで見た
どろ系ラーメンが
頭にこびりついていて・・・
どろ系ジャガイモのスープを
作ってしまったんです~。
粉末マッシュポテトの量を
多めに調整すると
まさに「どろ系」になり、
ベシャメルソースと
似たような味わいになるんです。
で、
グラタンにしてしまいました。
ポテトのザラザラ感が
舌に残りますが
かなりグラタンです。
簡単だし、
カロリーも抑えられるし
満腹感もあるし
是非是非試してみて下さいね~。
今日も元気に営業です~。
ここは、焼津の南。
富士屋南店&あかのれんの駐車場内。
お待ちしてまぁ~す。
大阪やき三太総本部のホームページ。
12月の休業日、及び時間変更のお知らせ
現在、火曜日を定休日にしておりません。
当月の休業日をご確認下さい。
続きを読む
Posted by たこ at
10:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年12月02日
と、いうわけで・・・。
どろ系ラーメン。
なんだか、
むしょうに食べたい気分。
で、
しばらく時間がなく
外食は無理なので、
どろ系ラーメンを
夢見て、
作ってしまったのが、これっ!
どろ系ラーメン風
『タルタル・オン・ザ・焼きそば』。
なぜか、英語。
しかも、カタカナ・・・。
とりあえず、
これで、我慢。
でもね・・・
焼きそばに絡みつくタルタルソースが、
とっても美味しいんですね~。
病み付きになりそうなんです。
やっぱり、
タルタルソースは、
濃厚ソースと相性がピッタリっ!
試してみたい方は、
¥100増しで
ご提供させて頂きますね~。
12月の休業日、及び時間変更のお知らせ
大阪やき三太総本部のホームページ。
続きを読む
なんだか、
むしょうに食べたい気分。
で、
しばらく時間がなく
外食は無理なので、
どろ系ラーメンを
夢見て、
作ってしまったのが、これっ!
どろ系ラーメン風
『タルタル・オン・ザ・焼きそば』。
なぜか、英語。
しかも、カタカナ・・・。
とりあえず、
これで、我慢。
でもね・・・
焼きそばに絡みつくタルタルソースが、
とっても美味しいんですね~。
病み付きになりそうなんです。
やっぱり、
タルタルソースは、
濃厚ソースと相性がピッタリっ!
試してみたい方は、
¥100増しで
ご提供させて頂きますね~。
12月の休業日、及び時間変更のお知らせ
大阪やき三太総本部のホームページ。
続きを読む
Posted by たこ at
16:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年11月12日
和風デザート。

寒くなっても
ソフトクリーム人気は、
かわりません。
乾燥してきて
なんとなくのどが渇くと
やっぱり、
甘くて冷たいものが
食べたくなってしまう〜。
昨夜は、
うさこ姉様が、
来て下さいました〜。
小川公民館で行われる
夜のヨガレッスンの前に、
「アイスに混ぜる味噌」を
持ってきてくれたんです〜。
以前にも頂いて、
ご来店いただいたブロガーさんや、
母トモ達にも
試食してもらって、
大好評でした〜。
うさこ姉様、
いつもありがとうございます。
基本、
「アイスに混ぜる味噌」は、
お友達になったブロガーさんとの
「契りのアイス」とさせて頂いてます。
といいつつ、
誰にでも
試食させちゃうかも〜。
寒い日も
あったかいお部屋で
甘く冷たいデザートは
いかがでしょうか。。。
11月の休業日、及び時間変更のお知らせ
大阪やき三太総本部のホームページ。
続きを読む
Posted by たこ at
16:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年11月11日
残り物のキャベツで、やっぱり、これ作っちゃった。。。

昨夜の夕食用の
ロールキャベツ。
茹でたキャベツの葉が
残ってしまい・・・
もったいないから、
どうしよう・・・
考えた結果、
こうなりました~。

残りの葉で、
やきそばを包んでみました~。
これを、
広島風お好み焼きの
クレープ生地をやいて、
ロール焼そばを
更に巻きますっ!
名づけて、
「焼そばロールキャベツ、更にクレープ巻き」。
非売品。

仕上がりは、
こんな感じ。。。
味は、微妙・・・。
キャベツが食べにくくて、
もしかしたら、
これって・・・
失敗・・・って言っていいかも~。
よく考えてから
やってみれば良かった・・・。
ま、いっか。
そんな時もあるよね~。
11月の休業日、及び時間変更のお知らせ
続きを読む
Posted by たこ at
18:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年11月09日
超・モダン???

昨夜のグラタンの残りを使用して、
お好み焼きの上に
乗っけちゃいました〜。
名づけて
「超・モダン焼」。
非売品。
焼きそばのかわりに
グラタンのマカロニとチーズをのっけて、
焼いちゃった。。。
うん!
なかなか、美味。
でも、
カロリー、多そう・・・。
11月の休業日、及び時間変更のお知らし 続きを読む
Posted by たこ at
20:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年11月09日
意外に、いいかも・・・

昨日の夕食に作ったグラタン。
寒くなってくると・・・
いや、
寒くならなくても、
子供たちは
「グラタンが食べたい」と言うので、
鍋いっぱいに作ります。
やっぱり食べきれずに
残ってしまったグラタンを、
朝、
パンにのっけてのっけて、
チーズものっけて
トーストします。
「グラタンパン」。
非売品。
朝からガッツリ、バクバク。
炭水化物、多いですが
子供たちには、
良い朝食だと思います。
今日も元気に営業です~。
11月の休業日、及び時間変更のお知らせ
続きを読む
Posted by たこ at
10:00
│粉モン屋メニュー考案の話