2010年08月08日

おっ、そうだ~。これ思い出した~。



『イタリアン焼そば』。

以前、期間限定メニューに取り入れて
現在は、非売品。


新潟県のご当地焼そばです~。

「イタリアン食べにいこ」みたいなノリで、
気軽に食べに行っちゃう焼そばなのだそうです。


トマトソースだけではなく、
ホワイトソースや、カレーなどを
かけたメニューもあるのだとか。


ソースと、トマトソースって、
なかなか好相性。

三太の焼そばと
市販のミートソースでのコラボを
試してみてね~。

大阪やき三太総本部のホームページ。


8月の休業日、及び時間変更のお知らせ
  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月08日

今年初めての試み・・・の、焼そば。



『シンガポール風しお焼そば(しらたき入り)』¥520。


シンガポール焼そば(ホッケンミー)を
食べてしまったその日から・・・
虜になってしまいました~。

で、
今年は初の試みで
作ってしまいました~。

本物のホッケンミーは、
焼そばとビーフンを
スープで炒め煮するのだそうですが、
あたしの偽者ホッケンミーは、
ビーフンの代わりに
しらたきを使用しています。


半分コンニャクだから、
カロリーも少ないし、お腹にも優しい。

是非、試してみて下さいね~。


大阪やき三太総本部のホームページ。





  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月08日

期間限定の焼そば~。



『塩焼きそば』¥480


うちの塩焼きそばの特徴は、
ガーリックマヨと、
レモンを絞って
召し上がっていただくところ。


この食べ方は、
フィリピンの焼そばなんですね~。

フィリピーナのお姉さんが
言ってました~。

フィリピンの焼そばは、
ニンニクとレモンが入ってるって!

そう!それが決めてっ!?


フィリピーナは、
焼そばが大好きらしい・・・。

その証拠は、これだぁ~っ!


夏らしく・・・あっさりと・・・
いかがでしょうか~。



大阪やき三太総本部のホームページ。






  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月07日

人気商品なので、しばらく延長しまぁ~す~。



『えび塩マヨたこ』
10ヶ入 ¥550

今しばらく、販売中。

この商品は、
ご注文頂いてから焼きますので
お時間10分程かかります。

お買い物の前、
お電話でご注文頂けると
助かりますっ!




『ゆかり塩たこ』
4ヶ ¥200
8ヶ ¥380

マヨネーズをかけると
更に、美味しいです~。


この二つの商品は、
延長~~~~~~。




大阪やき三太総本部ホームページ




  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月07日

三太たこ焼きは、どんな味付けでも美味しく食べられるんです~。




暑いから、
食欲もなくなってしまいますが、
こんなにあっさり食べるのは
いかが?!

これ実は・・・
ノンオイルの梅ドレッシングを
かけてあるんです~。


以前にも
ご紹介しましたが、
何もかけない
シンプルな三太のたこ焼きに
ノンオイルの青じそドレッシングとか
醤油&桃ラーとか、
いろんな味を
ご自分で発見していただいても
いいんです~。

時々、
「家でかけるから、何もかけないで」
と、おっしゃるお客様もいます。

なにか、発見したら
教えてくださいね~。

大阪やき三太総本部ホームページ
  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月07日

本日は、14時より営業させていただきます。



毎日、暑い日が続いています。

「暑い~」とだけは、
言わないようにしようと思っていても、
ついつい、
言葉だけが
一人歩きしてしまい、
口から出てしまう、今日この頃・・・。


灼熱の厨房で作業をしていると、
「暑いから大変ね」とか、
「ここのたこ焼きは、本当に美味しいね」とか、
労って頂き、
チカラの沸いてくるお言葉をかけてくださるお客様が
たくさんいらっしゃって、
本当に支えられて生きていると、
実感する毎日です。

このように、
あたしの周りには、
相手の立場を考え
優しさをたくさんくれる方々が
たくさんいます。

ありがとうございます。


「塩たこ」。 4ヶ¥250
       8ヶ¥380

よく、お買い上げいただいてます。

三太特製マヨネーズをかけると
いっそう、美味しいです。


本日は、
娘を連れて、子ども会の交通安全教室に参加しますので
14時からの営業とさせていただきます。
今年一年、世話人です。

その後、
ちょこっとだけ、
次男の野球の練習試合を見に行かせていただきます。

皆様の、
暖かいご支援、
本当にありがとうございます。

選挙演説のようになってしまいましたが・・・
今日も、頑張って営業です~。


大阪やき三太総本部のホームページ。

   


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 10:00ひとりごと

2010年08月06日

大人気のたこ焼きに、いまだブームの『ちょい足し』を。



8月9月の期間限定メニューの
『明太マヨたこ』。

これにちょっと手を加えて、
やっちゃった・・・。


『明太マヨたこ on ゆかり&ねぎ』。
基本的には、非売品。
ご希望でご提供させていただきます~。

明太子とシソが好相性なので、
これは、
美味しいです~。

いろいろ乗っかってて
満足です~。

って、
あたしが、満足です~。



大阪やき三太総本部ホームページ
  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月06日

8月になったので・・・期間限定のイチオシをご紹介っ!




『明太マヨたこ』

8月9月の期間限定で
すでに販売中っ!

4ヶ ¥250
6ヶ ¥380
8ヶ ¥480
10ヶ ¥550

大阪やき三太特製マヨネーズを使用して作った
自家製明太マヨネーズを
ふんわりたこ焼きにかけちゃいます~。

大人気ですっ!


この商品だけが、
なぜ、細かく個数を
選べるようにしてあるかというと
生の明太子をマヨネーズに混ぜてある為、
一度で食べきれる分だけ
購入してほしいからです~。

明太子と言っても
さほど
辛くはありません。

辛いと、
たこ焼きの味が
分からなくなってしまいますから。

だから、
お子様でも
辛いのが苦手な方でも
大丈夫っ!!

是非、お試しを~。



大阪やき三太総本部ホームページ
  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月06日

帰ってきた!塩昆布たこ焼!!



以前、
友人に某テレビ番組で見たと
教えられて作ってみた
『塩昆布たこ焼』
非売品どころか、まだ模索中。

生地に、塩昆布を混ぜて焼き、
醤油とだしで試食したんだけど・・・

・・・微妙・・・。

友人は、
自分が言いだしっぺなので
「美味しかった」と言っていたが・・・


そして、
あの失敗から数ヶ月。


生地に混ぜたのが間違いなのでは・・・
と気付き、
最近、
納豆のたれで
昆布ダレとか言うものあるので
つゆに昆布を混ぜてやってみた〜。

つまり、
『つけ塩昆布たこ焼』です〜。


そしたら、
いいじゃんっ!!

この方が、
ずっとイケるっ!

というか・・・
もはや、
塩昆布ではなくなっています~。


夏場にいいかもと思いつつ、
ポップ作りに
時間を要するので、
商品化は、まだ先で〜。

友人は、完全に被害者だったが
今度は、被験者になりたい方、どうぞ〜。


  続きを読む
  • LINEで送る

2010年08月01日

8月の休業日、及び営業時間変更のお知らせ




☆8月の休業日☆

8月2日(月)
8月3日(火)
8月17日(火)
8月24日(火)

☆営業時間変更の日☆

8月7日(土)14時から営業
8月18日(水)~19時で終了
8月22日(日)14時から営業
8月25日(水)~20時で終了


いつも勝手させて頂いて申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 01:00休業のご案内