2010年08月08日
おっ、そうだ~。これ思い出した~。

『イタリアン焼そば』。
以前、期間限定メニューに取り入れて
現在は、非売品。
新潟県のご当地焼そばです~。
「イタリアン食べにいこ」みたいなノリで、
気軽に食べに行っちゃう焼そばなのだそうです。
トマトソースだけではなく、
ホワイトソースや、カレーなどを
かけたメニューもあるのだとか。
ソースと、トマトソースって、
なかなか好相性。
三太の焼そばと
市販のミートソースでのコラボを
試してみてね~。
大阪やき三太総本部のホームページ。
8月の休業日、及び時間変更のお知らせ
続きを読む
Posted by たこ at
22:00
│粉モン屋期間限定メニューの話
2010年08月08日
今年初めての試み・・・の、焼そば。

『シンガポール風しお焼そば(しらたき入り)』¥520。
シンガポール焼そば(ホッケンミー)を
食べてしまったその日から・・・
虜になってしまいました~。
で、
今年は初の試みで
作ってしまいました~。
本物のホッケンミーは、
焼そばとビーフンを
スープで炒め煮するのだそうですが、
あたしの偽者ホッケンミーは、
ビーフンの代わりに
しらたきを使用しています。
半分コンニャクだから、
カロリーも少ないし、お腹にも優しい。
是非、試してみて下さいね~。
大阪やき三太総本部のホームページ。
続きを読む
Posted by たこ at
16:00
│粉モン屋期間限定メニューの話
2010年08月08日
期間限定の焼そば~。

『塩焼きそば』¥480
うちの塩焼きそばの特徴は、
ガーリックマヨと、
レモンを絞って
召し上がっていただくところ。
この食べ方は、
フィリピンの焼そばなんですね~。
フィリピーナのお姉さんが
言ってました~。
フィリピンの焼そばは、
ニンニクとレモンが入ってるって!
そう!それが決めてっ!?
フィリピーナは、
焼そばが大好きらしい・・・。
その証拠は、これだぁ~っ!
夏らしく・・・あっさりと・・・
いかがでしょうか~。
大阪やき三太総本部のホームページ。
続きを読む
Posted by たこ at
10:00
│粉モン屋期間限定メニューの話