2010年07月17日
初体験っ!

見つけちゃいました〜。
食べるラー油。
大ブームになりましたね。それが、手に入っちゃったんです〜。
某スーパーで…。
と言うわけで
タコ焼きにかけてみました。
醤油とネギをかけて、
食べるラー油をかけて〜。
いざ、実食〜
うん!
これはつまみにいい〜!
富士屋焼津南店で
売ってます〜。
いろんなものにかけてね〜。
Posted by たこ at
23:07
│粉モン屋まかない食の話
2010年07月17日
つまみにいい、シンプル焼そば。

「シンプル焼そば:たっぷり唐辛子がけ」。
非売品。
これ、
ある地域でバカ売れしている
商品なんだそうです~。
キャベツと麺だけ。
薄味の焼そばに唐辛子をたっぷりかけて
バクバク食べるのが
通、なんだとか。
シンプルすぎるくらいの、この焼そば。
麺が余程、
美味しいんですね~。
このシンプルさなら、
「粉チーズ」や「タルタルソース」「タバスコ」、
「ガーリックマヨ」「食べるラー油」などを
ちょい足しして、
晩酌のおつまみにも
美味しそう~。
三太の特製玉子麺も
モチモチしていて、
とっても美味しいです。
その秘密は、
ソースを混ぜ合わせたら、
鉄板の上に広げて、
水分を充分飛ばし、
麺に焦げ目がつくくらいまで
ほったらかして、
焼き上げるからなんです。
実は、
このほったらかして!っいうのが
ミソなんですね~。
焼そばというと、
混ぜ合わせるイメージがありますが
本来、
大阪の焼そばは、
あまり麺をいじらないで、
鉄板の上に置いておくんですね。
焼そばを焼くところを見ていて、
心配になってしまうお客様も
いらっしゃると思いますが、
正しい焼き方なので
安心してくださいね~。
決して、
ほったらかして
他の作業をしているわけでは、
ありませんっ!
三太の特製焼そばで、
是非是非、
モチモチ体験して見てくださいね~。
続きを読む
Posted by たこ at
18:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年07月17日
サンデー、新しい味。

パフェ風ソフトクリーム
『サンデー』¥280
・ストロベリー
・ブルーベリー
・チョコレート
・きな粉&黒蜜
・あずき
そして・・・
新しく「キャラメル」も仲間入りしました。
その他、
昨日の記事にもした
冷たいところでパリパリになる
コーティングソースをかけた
・イチゴチョコ
・焦がしキャラメル
この7種類の味で販売中。
あんまり暑いと
かき氷の方がいいけど
冷たくて、甘くて
ちょっとホッとするような
デザートも、いかがでしょうか?!
続きを読む
Posted by たこ at
14:00
│粉モン屋新メニューの話
2010年07月17日
今朝の朝食・・・ちょっと流行と違うかも~。

「朝ラー」ではなく、
「朝そー」です~。
これは、
トマトスープに入った、
素麺なんですね~。
昨日の朝食の
トマト風味スープを
煮込んで煮込んで、
さらにスープを足して、
素麺を入れてみました~。
最近、
スーパーでも良く見かける
トマト味のラーメン。
トマト味のつけ麺とか、
トマトスープの冷たいラーメンとか、
さすが夏野菜のトマトが活躍していますね~。
タバスコ入れたり、
粉チーズ入れたりして、
いっそう美味しくなりそうです。
でも、やっぱり・・・
普通につゆで
ツルツルって食べるのがいいかな~。
今日も元気に営業です~。
大阪やき三太焼津店の
いつものメニューはコチラっ!
大阪やき三太焼津店の
期間限定メニューはコチラっ!
携帯OKなフリーダイヤル
0120-231-425
お気軽にお問い合わせ下さいね~。 続きを読む
タグ :休業日と時間変更
Posted by たこ at
10:00
│粉モン屋まかない食の話
2010年07月16日
帰ってきた!たこソフト~。

常連のMさんの
夏の特別デザート
『たこソフト』。
一般には、非売品。
Mさんにだけ販売中。
やっぱり、
今年も帰ってきました~。
最初は、
たこ焼きとソフトクリーム、
別々に召し上がっていたのですが・・・
めんどくさいから一緒にしてだって~。
溶けたソフトが
生クリームみたいで
美味しいだって!

で、
このことを友達の息子に話したら
試しちゃって・・・。
試した結果、
若者にはちょっと・・・無理。
このたこソフトをお試しした二人が
今年、
ばったり、運命の出会い~。
握手を交わして、
Mさんは、友達の息子を
後継者扱いしていたが・・・
あっさり、断られていました~。
Mさんだけの
秘密のデザートにしておきましょう!
興味ある方には、
お作りしますよ~。
続きを読む
Posted by たこ at
22:28
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年07月16日
アイスクリーム頭痛。

ソフトクリームメーカーの
日世さんから勧められた
コーティングソース。
「イチゴチョコ」と「焦がしキャラメル」。¥300
サンデーのメニューに入りました~。
メニューに入れちゃったので、
もう、
いたずらすることができなくなって、
ごめんなさい~。
コーティングソースとは・・・
冷たいものにかけると
パリパリに固まるというもの。
かけてるそばから
固まっちゃって、固まっちゃって、
結構、たのしんでいました。
このソースの試食を
あたしのイタズラ半分で、
いろんな方に試食して頂いたのですが、
(今回は被害者とは言わせない!)
不思議なことに
男性は「イチゴチョコ」
女性は「焦がしキャラメル」と
だいたい、分かれていたんです~。
そうそう、
冷たいものを食べると、
頭が痛くなる方、いますよね。
ならない方も、いると思いますが・・・。
これは、
急な刺激で、
脳が冷たさを痛さと勘違いして
起こる現象なんだそうです。
この対処法は???という質問に、
どこぞの大学の偉い教授は、
こう言いましたっ!
「食べないことが一番いい」
・・・・・・・。
そんな事、言わないで~~~。
食べ過ぎないように食べて~~~。
冷たさを痛さと勘違いするのだから、
痛くなったら、
すぐさま、
頭を冷やせば、治るって、
以前に某番組で
実験していたような気がします~。
とにかく、
試してください~。
イチゴチョコと焦がしキャラメルも
両方、試してください~。
大阪やき三太焼津店の
いつものメニューはコチラっ!
大阪やき三太焼津店の
期間限定メニューはコチラっ!
☆お問い合わせ&ご注文☆
携帯OKなフリーダイヤル
0120-231-425
お気軽にお問い合わせ下さいね~。
続きを読む
2010年07月16日
誰だぁ~?!

本日の朝食は、
ご飯と納豆があるのに、
なぜか、
いつものスープキットを使用した
楽チン、トマト風味スープ。
これに、
そうめんを入れて食べたら
美味しいかな~って思って、
あたしだけそうめんを入れちゃいます。
まだ、食べていないので、
なんとも言えません!
夏の麺にこだわる、あたし。
トマトスープは、夏らしい。
こないだは、ラーメン。
今日は、そうめん。
美味しいかな~。
って、
期待しているうちが一番楽しい~。
で、
昨夜、ビックリしちゃったのですが・・・
検索キーワードの第一位が・・・
「焼そばに合うスープ」なんですけど~。
「多幸屋喜久栄」を抜いてですよ~。
「三太焼津店」を抜いてですよ~。
どんどん、増えているんですけど~。
なぜ???
誰っ?!
湧き上がる不可解な疑問を
おさえつつ、
クエン酸で元気があるので
本日も、
頑張ってたこ焼きを焼きますね~。
2010年07月15日
カレーうどんブーム・・・だったらしい~

こないだ、
朝の番組で、
カレーうどん特集を
やっていたっ!
空前の(?)大ブームらしい・・・。
業務用食材屋に行くと、
カレーうどんのつゆ、とか
カレーうどん用のレトルトカレー、とか
売っているので、
何でかな~急に・・・
って思っていた。
で、
テレビでブームを
知ってしまったのだっ!!
ってことで、
カレーうどん用のカレーを作ってしまいました~。

前日の
鳥の手羽先と大根の煮物の
コラーゲンたっぷり、残り汁が
とってももったいなかったので
これを利用して、
和風カレーを作りました~。
で、
茹でたうどんに、
このカレーをかけて
チーズをとろかして、
ネギを散らして、
出来上がり~。
『汁なしカレーうどん』。
非売品。
美味っ!
ところで、
「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違い、
初めて知りました~。
カレーうどんは、玉葱が入っていて
カレー南蛮は、ネギが入っているそうです~。
Posted by たこ at
22:00
│粉モン屋まかない食の話
2010年07月15日
また発見しちゃった~。

こないだ、
たこ焼きに
ご飯にかける「ゆかり」を
かけてみたら、
塩たこのシソ風味って感じで
美味しくって~。
それで、
昨日は、
なんとなく
たこ焼きにゆかりをかけて、
マヨネーズもかけてみたら~~~
すっごく美味しかった~。
で、すぐポップ作っちゃった・・・。

販売しますっ!!
いきなりの新メニューっ!!
『ゆかり塩たこ』4ヶ入り¥200
8ヶ入り¥380
マヨネーズは、お好みでおかけします~。
マヨをかけても
あっさりしてて美味しい~。
しかも、ヘルシー。
シソに含まれるルテオリンという成分。
アレルギーを抑えることで
有名な成分ということは、
以前に書いたと思います。
はっきりしないこんな天気の時期は、
気圧の変化で
蕁麻疹なんか、出たりしませんか?!
うちでは、
長男が、よく出るんです~。
本当に効果があるのか、
長男で人体実験をしてみたいと思いまぁ~す。
続きを読む
Posted by たこ at
16:00
│粉モン屋メニュー考案の話
2010年07月15日
最近、麺にハマって朝からコテコテ・・・

最近、
焼そばとか、
冷たいパスタとか、
洋風そうめんに凝ってます~。
今日の朝食は、これ~。
「焼そば&ウインナーのタルタルドック」
朝食なので、非売品。
朝から
意外に食欲のある次男。
野球部の朝連がある為、
6時半に出発していきます。
朝連で頑張るためには、
やっぱ、炭水化物っ!
麺とパン、いっしょなら
たくさんエネルギーになるでしょう。
これで頑張ってっ!!
ちなみに
この焼そばは、
店のです~。
暑さに負けず、
今日も張り切って営業ですっ!!
続きを読む
Posted by たこ at
10:00
│粉モン屋まかない食の話