2010年07月15日

カレーうどんブーム・・・だったらしい~



こないだ、
朝の番組で、
カレーうどん特集を
やっていたっ!

空前の(?)大ブームらしい・・・。


業務用食材屋に行くと、
カレーうどんのつゆ、とか
カレーうどん用のレトルトカレー、とか
売っているので、
何でかな~急に・・・
って思っていた。

で、
テレビでブームを
知ってしまったのだっ!!

ってことで、
カレーうどん用のカレーを作ってしまいました~。

前日の
鳥の手羽先と大根の煮物の
コラーゲンたっぷり、残り汁が
とってももったいなかったので
これを利用して、
和風カレーを作りました~。

で、
茹でたうどんに、
このカレーをかけて
チーズをとろかして、
ネギを散らして、
出来上がり~。


『汁なしカレーうどん』。
非売品。


美味っ!

ところで、
「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違い、
初めて知りました~。

カレーうどんは、玉葱が入っていて
カレー南蛮は、ネギが入っているそうです~。



  
  • LINEで送る

2010年07月15日

また発見しちゃった~。



こないだ、
たこ焼きに
ご飯にかける「ゆかり」を
かけてみたら、
塩たこのシソ風味って感じで
美味しくって~。

それで、
昨日は、
なんとなく
たこ焼きにゆかりをかけて、
マヨネーズもかけてみたら~~~
すっごく美味しかった~。

で、すぐポップ作っちゃった・・・。


販売しますっ!!
いきなりの新メニューっ!!

『ゆかり塩たこ』4ヶ入り¥200
          8ヶ入り¥380

マヨネーズは、お好みでおかけします~。

マヨをかけても
あっさりしてて美味しい~。
しかも、ヘルシー。

シソに含まれるルテオリンという成分。
アレルギーを抑えることで
有名な成分ということは、
以前に書いたと思います。

はっきりしないこんな天気の時期は、
気圧の変化で
蕁麻疹なんか、出たりしませんか?!

うちでは、
長男が、よく出るんです~。

本当に効果があるのか、
長男で人体実験をしてみたいと思いまぁ~す。



  続きを読む
  • LINEで送る

2010年07月15日

最近、麺にハマって朝からコテコテ・・・



最近、
焼そばとか、
冷たいパスタとか、
洋風そうめんに凝ってます~。


今日の朝食は、これ~。

「焼そば&ウインナーのタルタルドック」
朝食なので、非売品。


朝から
意外に食欲のある次男。
野球部の朝連がある為、
6時半に出発していきます。


朝連で頑張るためには、
やっぱ、炭水化物っ!

麺とパン、いっしょなら
たくさんエネルギーになるでしょう。

これで頑張ってっ!!


ちなみに
この焼そばは、
店のです~。


暑さに負けず、
今日も張り切って営業ですっ!!






  続きを読む
  • LINEで送る