2012年07月02日
朝ごはんと昼ごはん〜♪


思いっきり手抜きの
『ねばとろ丼』
非売品。
あったかいご飯に
納豆とトロロ、
海苔、ネギ、ゆかり少々。
割干ハリハリ大根漬と
玉子と海苔とネギのみそ汁。
簡単でガッツリ食べれますね〜。
お昼は、
娘と二人で食パンが二枚だったので
朝のこのご飯と〜
昨夜の残りで
『沖縄風焼きそばとチーズのサンド』
非売品。
『ガッツリ野菜スープ』
非売品。
野菜スープは、
常備野菜のじゃがいも、玉葱、人参に加え
キャベツとベーコンを投入し、
コンソメとケチャップとバジル少々で味付け〜。
いっぱい作ったから、
夕飯にも食べれちゃう〜。
使用した店の食材〜☆
朝はネギ、山芋、玉子、ゆかり、ダシ醤油。
昼はキャベツ、ケチャップ、バジル、チーズ。
だんだん使えるものが
少なくなって来た〜。
でも、ネギが頑固でして・・・
ネギたこに使っていると
すぐなくなるのに
家庭で使用すると
なかなかなくならない〜。
ネギは、
切る前に洗わず拭くだけにして
水分を完全に取っておき、
しっかり研いだ包丁で切ります。
切ったネギは、
濡らして絞ったキッチンペーパーを引いた
タッパーに入れて冷蔵庫で保存すると
長持ちします〜。
とにかく、
水分は厳禁なので、
安易に濡れたスプーンなどを
入れないようにします。
で、無駄にならずに済んでます。。
これをしないと
ぐじゅぐしゅしてきて
即廃棄ですね。。
ちなみに、
今、悪戦苦闘しているネギの量は、
店では一日で使用してしまう量です。
必殺技を使うしかなくなって来ましたね〜。
明日の朝ご飯で〜♪
Posted by たこ at
13:56
2012年07月02日
お知らせ・・・★
当初、
本日から再開予定だったのですが、、、
本日まで休業させて頂きます。
マイコプラズマに処方される薬は、
二種類あるそうで、
まず最初に処方される薬で
効果がないマイコプラズマもあるとのことで
その場合、
また別の抗生物質を処方されると言うことなんです。
で、あたしの場合、
服用後、数時間は効果がありますが
切れるとまた、咳がひどくなる状態が
続いていました。
金曜日に再度、病院へ行き、
別の抗生物質を処方して貰いました。
最初に比べれば、
かなりの改善が見えますが
なかなか咳が止まらず、
また今日、病院へ行って
GOして良いのか指示が出ます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解の程、
よろしくお願い致します。
本日から再開予定だったのですが、、、
本日まで休業させて頂きます。
マイコプラズマに処方される薬は、
二種類あるそうで、
まず最初に処方される薬で
効果がないマイコプラズマもあるとのことで
その場合、
また別の抗生物質を処方されると言うことなんです。
で、あたしの場合、
服用後、数時間は効果がありますが
切れるとまた、咳がひどくなる状態が
続いていました。
金曜日に再度、病院へ行き、
別の抗生物質を処方して貰いました。
最初に比べれば、
かなりの改善が見えますが
なかなか咳が止まらず、
また今日、病院へ行って
GOして良いのか指示が出ます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解の程、
よろしくお願い致します。
Posted by たこ at
10:52
2012年07月01日
店の食材を使用した焼きそば、上等です〜♪


マイコプラズマに感染し、
休業を余儀なくされたこの期間、
店の食材を無駄にすることがないよう、
その食材を使用したご飯のおかずを作り
ご紹介してきました〜。
さて、
今日のは
新メニューを真剣に考えていま〜す。
『沖縄風ケチャップ焼きそば』
まだ非売品。
これと出会ったのは
数年前のこと。
焼津にある
沖縄料理のお店
「沖縄の家(うちな〜や)』さんで
巡り会いました〜。
ママがうちの店の常連さんと言う繋がりで
お店を開業された時に、
御祝いに伺ったんです〜。
いろいろ目移りするお料理ばかりで
豚足の入ったおでんには
ビックリしましたね〜。
豚足ダメなので、
食べなかったんですが
子供達は競って食べてました〜。
と、
沖縄焼きそばを発見!
味は二種類。
すぐにケチャップ味を注文〜。
今は普通に
ソース味とか醤油味が定番ですが
昔は家庭の味として
ケチャップ味があったんだそうです〜。
麺は、沖縄そば。
その中に、
キャベツ、人参、玉葱
そして、これが重要なんだけど、
スパムと言うハムのような肉。
わかりやすく表現すると
魚肉ソーセージ風ポークソーセージ的な肉。。。
余計、わかんないか・・・
ま、とにかく、
これが入ってるわけです〜。
が、
今日はスパムないから、
うちにあったベーコンです。。
そして、
三太特製玉子麺を使用。
ホットプレートで焼いちゃって、
回りに溶き卵を流し混んでみましたが、、、
まるで、ナポリタンみたい。。。
三太玉子麺がモッチリして美味しい〜♪
更に、お焦げが絶妙〜。
最初に4食作ったのは
長男次男で、完食〜。
この味付けで
ゴーヤ入り、ありかも。。
そうだ!
実家の父に作って貰おう!
こないだ食べたコンビニの
沖縄風塩焼きそばゴーヤ入り
美味しかった〜。
どんな味付けでもOKな焼きそばって
スゴイ食べ物ですよね〜。
この夏は、
焼きそばに燃えちゃおっかな〜♪
本日使用した店の食材は、
三太特製玉子麺、キャベツ、玉子、ケチャップ。
はい!上等で〜す♪
今日もご飯が食べれることに
感謝です。。。
Posted by たこ at
20:10
2012年07月01日
店の材料を使って、ガッツリ粉モン〜♪


今日は、
昼からラストスパートのように
材料を使いまくり〜。
『我が家のホントにお好みな、お好み焼き』
非売品。
今日は器具まで店のもん。。。
でーっかいボールに
いーぱいお好みのネタを
作りました〜。
で、
ホットプレートで小さめに
焼いて行きま〜す。
うちの店で販売しているお好み焼きの
3分の2くらいの大きさで
なんと!20枚もできちゃった〜。
どんだけ食べるんだって〜。。
小麦粉が足りなかったので、
マッシュポテトの粉を
入れちゃいましたよ。。
次男達、野球が雨天中心で
友達も来ていて、
焼けたら部屋に持って行き、
また焼けたら部屋に持って行きで
どんどんなくなり、
すっかり完食ですね。。。
そして、頂きました!
「めちゃウメ〜〜〜♪」
ありがとう。
嬉しいです。。
良かった、良かった。
本日、使用した店の食材は、
キャベツ、天かす、紅生姜、
豚バラ肉、チーズ、ネギ、
玉子、おかか、三太特製マヨネーズ。
今日もご飯が食べれることに
感謝です。。。
Posted by たこ at
13:01