2012年07月02日
お知らせ・・・・★

発症してから一週間以上経ちますが、
なかなか咳の改善が見られず、
薬が切れると、咳が出始める・・
ということが続いています。
今日、病院へ行ったら、
あたしは
後三日くらい様子を見ましょうと言うことで、
あたしより後に発症した娘は、
明日から登校の許可がでました。
が、あたしは
4日(水)までお休み頂きます。。
文章では元気そうですが、文章の中に咳を挿入するテクは難しく・・・
実際には、咳でツライ日々が
続いているわけでした。
長くなると長男次男に移る可能性もあり、
予防法や早く治る方法はないかと
今更検索したら...
●若い人や元気な人に多く発症する
じゃ、元気じゃダメじゃん・・・
そういえば、、
ニンニク毎日食べてたら、咳がまたひどくなった気がするのは、
気のせいかな・・・(^_^;)
更に予防策として、こんな記事が・・。
●他の人に向かって咳をするのはやめましょう。
するかっ(^_^;)
●鼻をほじくるのをやめましょう。
鼻をほじくるなら手を洗ってからにしましょう。
鼻をほじくるよりは、鼻をかんだ方が良いです。
なに、これ〜(^_^;)
おかしいら〜(≧∇≦)
子供に対しての注意だと思うけど・・
この年で鼻に指突っ込んで
ほらないし。。
取り合えず、除菌ウェットティッシュで
(注:鼻を掘る為ではありません!)
そのへん拭き拭きして、
インフルエンザ流行時に活躍し、
99%のウィルスを除去するという、
クレベリンゲルを設置(^^)
これで、息子達には移らないように
様子見です。。。
しっかり治癒させないと、
大人の場合は約半数近くが
肝機能障害を合併するそうなので、
怖いですね。。。
元気だから、咳だけだから、
抗生物質で治癒できるんだからと、
甘く見てたのかもしれません。
営業できなくたって、
休んでる時にできる仕事をしようって、
頑張っちゃってたんですね。。
端的に言うと、
医師が仕事をするなと言っているんだから、
休めばいいわけなんですが、、、。
じっとしていられないんですよね。。
再開を三日間延期して
4日(水)までお休み頂きます。
お客様には、
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何とぞ、ご理解の程、
よろしくお願い致します。。
Posted by たこ at
20:18
2012年07月02日
朝ごはんと昼ごはん〜♪


思いっきり手抜きの
『ねばとろ丼』
非売品。
あったかいご飯に
納豆とトロロ、
海苔、ネギ、ゆかり少々。
割干ハリハリ大根漬と
玉子と海苔とネギのみそ汁。
簡単でガッツリ食べれますね〜。
お昼は、
娘と二人で食パンが二枚だったので
朝のこのご飯と〜
昨夜の残りで
『沖縄風焼きそばとチーズのサンド』
非売品。
『ガッツリ野菜スープ』
非売品。
野菜スープは、
常備野菜のじゃがいも、玉葱、人参に加え
キャベツとベーコンを投入し、
コンソメとケチャップとバジル少々で味付け〜。
いっぱい作ったから、
夕飯にも食べれちゃう〜。
使用した店の食材〜☆
朝はネギ、山芋、玉子、ゆかり、ダシ醤油。
昼はキャベツ、ケチャップ、バジル、チーズ。
だんだん使えるものが
少なくなって来た〜。
でも、ネギが頑固でして・・・
ネギたこに使っていると
すぐなくなるのに
家庭で使用すると
なかなかなくならない〜。
ネギは、
切る前に洗わず拭くだけにして
水分を完全に取っておき、
しっかり研いだ包丁で切ります。
切ったネギは、
濡らして絞ったキッチンペーパーを引いた
タッパーに入れて冷蔵庫で保存すると
長持ちします〜。
とにかく、
水分は厳禁なので、
安易に濡れたスプーンなどを
入れないようにします。
で、無駄にならずに済んでます。。
これをしないと
ぐじゅぐしゅしてきて
即廃棄ですね。。
ちなみに、
今、悪戦苦闘しているネギの量は、
店では一日で使用してしまう量です。
必殺技を使うしかなくなって来ましたね〜。
明日の朝ご飯で〜♪
Posted by たこ at
13:56
2012年07月02日
お知らせ・・・★
当初、
本日から再開予定だったのですが、、、
本日まで休業させて頂きます。
マイコプラズマに処方される薬は、
二種類あるそうで、
まず最初に処方される薬で
効果がないマイコプラズマもあるとのことで
その場合、
また別の抗生物質を処方されると言うことなんです。
で、あたしの場合、
服用後、数時間は効果がありますが
切れるとまた、咳がひどくなる状態が
続いていました。
金曜日に再度、病院へ行き、
別の抗生物質を処方して貰いました。
最初に比べれば、
かなりの改善が見えますが
なかなか咳が止まらず、
また今日、病院へ行って
GOして良いのか指示が出ます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解の程、
よろしくお願い致します。
本日から再開予定だったのですが、、、
本日まで休業させて頂きます。
マイコプラズマに処方される薬は、
二種類あるそうで、
まず最初に処方される薬で
効果がないマイコプラズマもあるとのことで
その場合、
また別の抗生物質を処方されると言うことなんです。
で、あたしの場合、
服用後、数時間は効果がありますが
切れるとまた、咳がひどくなる状態が
続いていました。
金曜日に再度、病院へ行き、
別の抗生物質を処方して貰いました。
最初に比べれば、
かなりの改善が見えますが
なかなか咳が止まらず、
また今日、病院へ行って
GOして良いのか指示が出ます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解の程、
よろしくお願い致します。
Posted by たこ at
10:52