2012年06月14日

嬉しいな〜。



今日は、
ハプニングの為、
遅れて営業でした。


ありがとうございました。

嬉しかったこと。。。


今日は、
小さなお子様連れのお客様に
たくさんご来店頂きました。


赤ちゃんや2〜3歳くらいの
お子さん。


何回か会っていると
覚えてくれたみたいで
最初は逃げてたのが
今日は、
店にいたいって意識表示を
してくれていました。


かわいく笑って、
最後は自分からバイバイしてくれて。。


嬉しかったなぁ。


他のお客様の赤ちゃんも
笑ってくれて。。


嬉しかったなぁ。


正直、
自分の子供が大きくなってくると
このくらいの年齢のお子さんを
どうしていいんだか
わからなくなって来ます。


小さいお子さんは、
目を合わせると
見つめたまま離さないから、
少々、恥ずかしくなりながらも
微笑んでみます。


すると、
微笑み返してくれて
なんだか嬉しくなっちゃいますね〜。


癒される〜。


今朝は、
出掛けに浄化槽の清掃が
予告もなく来てしまい
ちょっとイラッとしちゃいましたが
この子達の笑顔に救われた感じでした。


笑顔、大事ですね〜♪



今日もありがとうが、いっぱい〜♪
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 22:46Comments(2)

2012年06月14日

遅れて営業します。


今日は、
何時にできるかわからないのですが、
夕方には確実かと思います。


もうしわけありません。


自宅の浄化槽の清掃が
午前中に来るので
それが終わるのを待たなければなりません。


それが終わって、
ようやく外に出られるので、
今度は、
娘が盗まれた自転車の変わりに乗る為
使用していない自転車を
直しに行ってきます。


どうせ、盗むなら
そっちを盗んでくれれば
良かったのにと
じだんだを踏んでしまいました。。。


自宅の前に置いてあるのを
敷地内に入ってきて
持ってってしまうんだから、
ずーずーしいですが
たまたま娘が鍵を掛け忘れて、
たまたま盗むんだから
どろぼうさんには、
ナイスだったです。。。


娘は、
部活でも自転車を使用するので
ないと困るんですね。。


と、言うわけですが、
よろしくご理解の程、
お願い致します。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 10:08Comments(0)

2012年06月13日

ご当地菓子GET ♪



タコ焼きの味がした〜。

しかも、
じゃがりこの方は
マヨネーズの味もする〜。

遠くへ行って、
思い出して買って来てくれる、
その気持ちに感謝♪


ありがとうございます〜。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 21:08Comments(2)

2012年06月13日

お店見学〜♪


今朝は、
黒石小二年生の皆さんが、
地域のお店見学に
訪れてくれました〜。

ありがとうございます。


通称「たこやき三太」なのね。。♪


チビッコ達からの質問は、
様々で
「1番売れるタコ焼きは何ですか?」

「どんな種類のタコ焼きがありますか」

「何年くらいやってますか」

「一日に何個くらい焼きますか」

「一日に何人来ますか」

「美味しく焼くコツはなんですか」


愛をたくさん入れること・・・

って、言いたかったけど
やめといた〜。


たこやき三太に
興味を持って貰えるの、
嬉しいですね〜。


ありがとうございます。



☆写真掲載、撮影は、
引率の先生方の許可を
頂いております。  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 14:07Comments(2)

2012年06月12日

何これ〜



知らないうちに
腕にヤケドができてた〜。

いったい、いつ???


今、気がついた〜。


ビックリしながら
今日も元気に営業中〜。


★★★お知らせ★★★

本日は16時で終了させて頂きます。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 11:58Comments(2)

2012年06月12日

土曜ナイトの、『たこパ』♪



定休日の土曜、
フェイスブックの友達と
たこ焼き屋で行うパーティー、通称『たこパ』を
開催しました〜♪

フェイスブックは、(以下FB)
お仕事での活用とのイメージが多いと思いますが、
あたしは、主にお友達との交流の為に使っています。

普段は、店に缶詰だし、
休みの日は、次男の野球の当番で軟禁状態だし〜。

そんなあたしには、とってもいい♪


で、
以前から
「飲み会やろうよ」とか
「飲み会あったら誘って」とか
『やりたい』って、意思表示をしてくれていた方々には
事前に声をかけさせて頂きまして・・・
その後、
フェイスブックで
参加したい方は、来てくださいという形にさせて頂きまして・・・


持ち込み自由、差し入れ歓迎!
来たい時に来て、帰りたい時に帰って
最初から最後までいてくれてもいいし・・
店内、人でゴチャゴチャだけど
覚悟の上で来てください・・・
みたいな、
会費は驚きの低価格、店は完全オフの
ゆるーい飲み会にさせて頂きました〜。


当日は、
高校の同級生のMくんと
小学校の役員仲間のMちゃんに
早めに来てもらってお手伝いをして頂きました〜。

ありがとぉ〜♪

そこへ、
石松園銘茶本舗:KAZZ!!さん
仕事で忙しい中、
冷茶の差し入れに駆けつけてくださり、
置いてまたすぐに
お仕事に戻っていきました〜。

粋なはからいに心から感謝です♪
風味よく、お茶独特の甘みあり
超おいしかったぁ〜♪
お茶の産地に生まれて良かったぁ〜って思えるお茶♪

ありがとぉ〜♪


そして、徐々に集まってきてくれて〜
先に、はじめちゃうか〜??






と、そこへ
ステンドグラス工房:更紗さん
駆けつけてくれました〜♪

たまたま焼津でほかの用事があり、
こちらには参加できなかったのですが、
差し入れを持って来てくれたです〜♪

写真撮影だけには入って貰っちゃった〜。

ありがとぉ〜♪





このお二方のかっちょいい気持に感謝です〜♪





参加してくれたのは、

静岡ビーズアートきゅらむちゃんご主人のねこねこさん

静岡石のはんこ屋さん:せいほちゃん

静岡甘栗の谷岡さん奥様:栗りんちゃん

藤枝システムエンジニア:けんじぃさん

焼津カネオト石橋商店:浜おやじさん

焼津石販売・アレキキャッツ:変幻猫さん

焼津IT関連企業の高校同級生:Yくん

FBページ焼津散策:Mちゃん

清水・子供英語教室:ひとみん

静岡・こまい整体:マサトボン
静岡レザークラフトEM-works・革職人:えーぼーちゃん
静岡ジャンククリエイツ・革職人:Jサマ

藤枝腸セラピー・オフリール:namiちゃん

焼津つかもと食堂:つかちゃん

焼津西洋菓子ラヴィエベル:Mくん

焼津カフェバールジハン:マスター

焼津ポリマークレイアート作家:かえちゃん

焼津山福水産社長:Mさん

焼津バイク屋パドック:I店長(社長)

めぐさん通信:megさん&王子

フリーカメラマン:こばじゅんちゃん

焼津魚河岸シャツ、雑貨販売・よろづ屋:Tちゃん

それから〜
FBの記事を見て駆けつけてくれた〜

ケーキ教室・パリブレスト:Iさん

森川広石材店:M川ちゃん

ビーズアクセサリー作家:Tomoyoさん
総勢32名の方々に参加して頂くことができました〜。


なので・・・

店内に入りきらず〜
外でも宴会〜♪

最初から居てくれた人が
後から来てくれた人に中の席を譲って
外に出てくれたり・・・

最初からゴチャゴチャになることを想定して
外に出ていてくれたり・・・

みんなが譲り合って
楽しく繋がってくれて
焼津の夜は更けてゆきました〜。


最後は、
みんなで店内の片づけをしてくれて、
綺麗にしてくれて、
きっちりしてってくれたので
本当に助かりました〜。


あたしの周りには
本当に素敵な素晴らしい人々がいてくれる。。


そんな出会いに感謝の毎日です♪

楽しい時間を素敵な繋がりをありがとう♪



  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 07:46Comments(6)焼津を楽しむ話。

2012年06月12日

プチ女子会♪



今日は、プチ女子会になりました〜♪

本日、初ご来店、FB友達のTちゃん。

そして、
魚河岸シャツ&雑貨販売・よろづ屋さん:Tちゃん

ポリマークレイアート作家:かえちゃん

清水の子供英語教室:ひとみん

ひとみんのお友達で、某広告代理店:編集長

ご来店頂きました〜♪

ありがとうございます〜♪


ひとみんが
カフェバールジハンさんのプリンを
買ってきてくれたので、
そのプリンで乾杯〜?!


すっかり、女子会〜♪

おしゃべりしながら、
プリンを食べて、
楽しい時をともに過ごし・・

ハッと気付いて、みんなで儀式〜♪


あらら、タコになっちゃった。。。


んなこと、ないな〜。。


すみません。。
確かに営業はしていました。。。


三太焼津店は、今日も
ありがとうが、いっぱい〜♪


感謝です♪



  続きを読む
  • LINEで送る

2012年06月10日

やってます♪


お休み頂くかも、、、
と、いいつつ
次男は少し休んでよくなったのか
部活に行くと行ってしまったので、
13時くらいから営業することが
できました〜。



甘栗の谷岡さん奥様:栗りんちゃん

石のはんこ屋さん:せいほちゃん

猫鈴さん。


ご来店頂き、
ありがとうございます。


  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 16:25Comments(2)

2012年06月10日

遅れます。。

昨日は定休日で
お休み頂き、
ありがとうございました〜。

それなのに
大変申し訳ありませんが


次男が頭痛と鼻血が出ておりまして・・・
震えや吐き気はないので
脳に異常があるわけではないと思いますが、
少し様子を見たいと思います。


場合によっては、
お休み頂くかもしれませんが
ご理解の程、
よろしくお願い致します。


昨夜は、店内を解放して
完全オフの「たこ焼き屋パーティー」
略して『たこパ』を
開催しました。


お客様とのお楽しみ会ではなく、
FBなどで繋がるお友達とのパーティーです。


最終的には、
30名弱の方々に来て頂き、焼津の夜を楽しみました。。


また記事であげたいとおもいます。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 11:05Comments(0)

2012年06月09日

本日は定休日です。



またのご来店、
お待ち申し上げております。

ありがとうございました。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 13:12Comments(0)