2012年06月14日

嬉しいな〜。



今日は、
ハプニングの為、
遅れて営業でした。


ありがとうございました。

嬉しかったこと。。。


今日は、
小さなお子様連れのお客様に
たくさんご来店頂きました。


赤ちゃんや2〜3歳くらいの
お子さん。


何回か会っていると
覚えてくれたみたいで
最初は逃げてたのが
今日は、
店にいたいって意識表示を
してくれていました。


かわいく笑って、
最後は自分からバイバイしてくれて。。


嬉しかったなぁ。


他のお客様の赤ちゃんも
笑ってくれて。。


嬉しかったなぁ。


正直、
自分の子供が大きくなってくると
このくらいの年齢のお子さんを
どうしていいんだか
わからなくなって来ます。


小さいお子さんは、
目を合わせると
見つめたまま離さないから、
少々、恥ずかしくなりながらも
微笑んでみます。


すると、
微笑み返してくれて
なんだか嬉しくなっちゃいますね〜。


癒される〜。


今朝は、
出掛けに浄化槽の清掃が
予告もなく来てしまい
ちょっとイラッとしちゃいましたが
この子達の笑顔に救われた感じでした。


笑顔、大事ですね〜♪



今日もありがとうが、いっぱい〜♪
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 22:46Comments(2)

2012年06月14日

遅れて営業します。


今日は、
何時にできるかわからないのですが、
夕方には確実かと思います。


もうしわけありません。


自宅の浄化槽の清掃が
午前中に来るので
それが終わるのを待たなければなりません。


それが終わって、
ようやく外に出られるので、
今度は、
娘が盗まれた自転車の変わりに乗る為
使用していない自転車を
直しに行ってきます。


どうせ、盗むなら
そっちを盗んでくれれば
良かったのにと
じだんだを踏んでしまいました。。。


自宅の前に置いてあるのを
敷地内に入ってきて
持ってってしまうんだから、
ずーずーしいですが
たまたま娘が鍵を掛け忘れて、
たまたま盗むんだから
どろぼうさんには、
ナイスだったです。。。


娘は、
部活でも自転車を使用するので
ないと困るんですね。。


と、言うわけですが、
よろしくご理解の程、
お願い致します。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 10:08Comments(0)