2011年07月23日

たこは、イノベーションを追及した!




今日は、
娘の用事を済ませに
久しぶりに静岡へ。。。


昼に終了し、
そのまま、
いざ!
うみえ〜る焼津夏祭りへ〜〜〜♪♪♪


そのままなので、
魚河岸シャツは、
着ていませんでした。。。



駐車場は、いっぱい!


うみえ〜る焼津は、
人・人・人で
大盛況〜〜〜っ!!


昨夜、
ブログの記事でチェックして
お目当ては、この二つ!!



ぬかや斉藤商店さんの「角煮」と
カネオト石橋商店さんの「かつをカツカレー」。


ぬかやさんの商品は、
珍しいものを2品。

「鮪かぶとの角煮(コラーゲン入)」と
「かつをのはらも燻製」


これは、
そのまま食べても美味しいと思いますが
ちょっと閃いたので
後日、ご紹介します〜。


カネオトさんの
かつをカツカレー、
その場ですぐ、頂いちゃいました〜。


美味しい〜〜っ!!


かつをは、
じいちゃんが漁師だったので
子供の頃から大好きだけど、
揚げちゃうと
臭みもなくて
しかも、
柔らかいヒレ肉みたいだった!


パサパサしてない〜。
きっと、
生で食べても
油がのってって
美味しい部分だったんだろうなぁ〜。

ここで訂正↑↑↑
かつをカツは、
なまりぶし普及と言うコンセプトで
なんと!
中身はなまりぶしだったんです〜。


ご馳走様でした!


舌鼓を打ちつつ、
お腹もいっぱいになった所で
うみえ〜るを後にし、
次の場所へ。。。



うちの店の近所のお店。

こんなに近くにあるのに
なかなか伺えないから
近くて遠い。。。


こだわり珈琲のお店、
ジハンさんに到着〜。


あたしは、マンデリン。
娘は、アイスココア。


あたしは、
ストレートのホットが好きなので
夏でも、温かい珈琲。


他の飲み物も美味しくて
アイスココアは、
うちの子供達のお気に入り。



あたしをのけ者にして
長男と娘だけで
アイスココアを飲みに行くこともあるんだから
本当に美味しいんだね〜。


マスターとお喋りしながら
こだわりの美味しいコーヒーを飲んで
癒しのひと時、
いかがでしょうか。。。


今日はさすがに食べれなかったけど、
マスターの手作りケーキも
メチャメチャ美味しいですよぉ〜。


他にも
チキンサンドが好き。
娘は、
ミックスサンドに入っている
トマトが好きなんだとか。。。

なんで、トマトに限定???



と言うことで、
今日の話は
妄想ではなく現実ですっ!!


自分のイノベーションを追及してみたら、
やっぱ、
食べることばっかになっちゃったよ・・・


イイ男より
美味しい食べモン!


今度はもっと、
感性をくすぐる焼津を
探してみようと
心に誓うのであった。。。

  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 22:00Comments(4)焼津を楽しむ話。

2011年07月23日

本日は定休日です


またのご来店、
お待ちしております。


ありがとうございます。
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 08:34Comments(0)休業のご案内

2011年07月22日

汗を掻いたときに必要なのは、塩!

あっつい厨房の中で
汗を掻き掻き、
たこ焼きを焼いていると
必ず、
しょっぱい汗になります。


黒いTシャツには
白いラインが
入ってしまいますが
これが、塩なんですね〜。



唇を舐めて
汗がしょっぱくなったら、
注意信号ですよ〜。



スポーツドリンクがいい!
と言うことですが、
成分を調べて
ナトリウムが
50から80くらい入っていないと
効果がないそうなんです。



市販されている
スポーツドリンクを調べたら
ナトリウムが
そんなに多く入っているものは
ありませんでした。。。



体外に塩が出ると言うのは、
出す水分がなくなってきた為に、
血液中の塩分を体外に
出してしまうらしいです。
すると、
血液はドロドロ、
体温調節もできなくなり、
重度の場合は、死に至る。。。

これが、熱中症なんですね。


前に
外の仕事や熱い場所での
仕事をしているお客様に伺ったところ、
会社側が水分以外に、
塩のかたまりや梅干しを用意してくれてあるとのこと。


更に、
あたしの調べによると、
15分毎、100ccの水分摂取、
もしくは、
30分毎、200ccの水分摂取、
ドードー汗をかく
仕事やスポーツには、
必要なのだそうです!


スポーツドリンクが一番よいが、
代用品としては
麦茶と梅干しが良いとのこと。


塩分は重要ですね。


持病などで塩分控えめの方は、
これには当てはならないと思いますが
持病などをお持ちでない方は、
夏場、汗を書く時期に限り
塩分摂取は必要みたいですね〜。



気を付けましょう!





ということで、
期間限定の「塩」シリーズ、
よろしくお願いしま〜す♫


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 23:00Comments(4)食材の力の話

2011年07月22日

8月9月の期間限定メニュー、もういっちょ!





これは、
奔放初公開!

しかも、
試食済み!


あたしだけじゃなく
家族にも
更には、
たみぞうさんにも
食べてもらった!!


自慢げに言うな???

試食するのは当たり前ですね〜。



『塩お好み焼き:ネギ玉子』¥520。


お好み焼きって
ソースが主流ですね。
醤油味もありますが。


塩って、
あまり、聞いたことないですよね〜。

だから、作ってみました!


美味しい!


だから、
一度食べてみて!

騙されたと思って!


8月9月の期間限定メニューで〜す。。。




  続きを読む
  • LINEで送る

2011年07月22日

8月9月の期間限定メニューを、ちょっとだけよ〜。




『塩やきそば』¥480。


この焼きそばは、
ただの塩焼きそばじゃない!


フィリピンの焼きそばの模倣・・・

つまり、
パクリ!・・・です。。。



時々、店に
フィリピーナの方が来店してくれるので
試食してもらったら、

「フィリピンの焼きそばに似てる!」

って、いってくれました〜。


塩の味付けに
ガーリックとレモンが
味の決め手になっています。


8月9月の期間限定メニューです!

食べてみてくださいね〜。



  続きを読む
  • LINEで送る

2011年07月22日

売れてます!




『塩タコ』。
4個入¥200
8個入¥380


これ、年齢に関係なく
売れますね〜。


アッサリしていて
今までのたこ焼きの観念を
裏切る美味しさなんです〜。


塩と青のりを
かけてあるだけなんですけど、
口の中に入れると
ショパ、ショパって感じなんですね〜、


これじゃわからないんで
とにかく
食べてみてくださいっ!


塩ダレをかけるより
口の中にメリハリがあって
それが、いいんです!



マヨネーズかけても
美味しいですよ〜。



今日も元気に営業で〜す〜。


  続きを読む
  • LINEで送る

2011年07月21日

ウナギ食べちゃった。


食べかけですみません。。。


あたしのじゃ、ありませんよ〜。


次男は、
野球の為に
体を作らなければならないので、
ラーメン丼で
ご飯を食べさせます。


うな丼も
やっぱ、ラーメン丼です。


実家で用意してくれた
ウナギのおかげで、
美味しい思いができました。


ホントに、
親はありがたいです。


あ、
でも、孫がいるからだろうなぁ〜。


子より可愛い孫・・・
って、言うし。


どちらにしても
感謝ですね〜。



ごちそうさまでした♪
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 20:59Comments(4)

2011年07月21日

夏にたこ焼を美味しく食べる法~その2~




台風が去って、
今日は蒸し暑くなりそうですね~。


こんな時のオススメ!

たこ焼に
三太特製マヨネーズを
付けて食べる~~~っ♪


隠し味にレモンが入っていて
市販のものより
サッパリしていますよ~。

(隠してないじゃん!)


マヨネーズが苦手な方もいらっしゃるので
最初から
かけていません。


ソースとマヨネーズの
味の兼ね合いがありますので
必ず、ご注文の際に
お申し付けくださいね~。


ちなみに、
うちの店では
マヨネーズ、なんと!無料ですっ!!



醤油味にして
ガーリックマヨをかける場合は・・・

ごめんなさい!

50円、下さいっ!!





暑くなりそうですが
今日も元気に営業で~すっ♪

  続きを読む
  • LINEで送る

2011年07月20日

たこは、イノベーションの反省をする。。。


妄想焼津散策の続き・・・
これが最後の回!


考えたら・・・


あらぁ〜
食べることしかなかったね〜。


一人で行くから、
食べることしか考えらんなくなる!


って、
花より団子は
あたしだけか。。。


そうだ!

恋人を作ろう!

恋人と一緒に
魚河岸シャツを着て・・・

し・か・も〜

お揃いで〜〜〜♪♪♪


その為に!

恋も恋の勉強も、コチラで!

決して、
ひと夏の恋になっては
いけませんよ〜。



さて〜、
恋人ができたら
魚河岸シャツを着て
焼津デートの記念に
コチラのお店
ペアで買っちゃうぅ〜???



先の長い話ですが、
こんなのいかがでしょうか。。。



ピンなら
コチラでリフレッシュもできますよ〜。




焼津の情報は、
YZCOの女のブログ
たくさんありそうですよ〜。


よろしければ、
どうぞどうぞ!
情報、持ってって〜。


って、
最終的に、丸投げかいっ!


ネットワークを広げなきゃ・・・ですね〜。


取り合えず、
第一部は、完結〜。



  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 22:00Comments(2)焼津を楽しむ話。

2011年07月20日

たこは、しつこくイノベーションに取り組み続ける!


あたしの妄想焼津散策は続く・・・


美味しいランチを堪能したら・・・


おやつ、買う〜?!
お土産でもいいし〜!


手作りプリンの
コチラのお店へ〜。



うちの店のたこ焼も良いですよ〜。




  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by たこ at 17:00Comments(4)焼津を楽しむ話。