2011年07月28日
ありがとね~。
東北の方にお仕事で行かれていた
けんじいさん!
一旦、
コチラへお帰りになったという事で
寄ってくださいましたぁ~。
変装していなかったので
すぐ、わかってしまいましたよ~。
現地のなまの話を
少し聞かせて頂きました。
少しづつ少しづつ、
復興は進んでいるようですが、
なかなか、
進まない部分もあるようです。
一日も早く
少しでも不便さがなくなる生活に
戻れると良いですねって・・・
願うばかりです。。。
また、
東北へのお仕事に
行ってしまわれるということなので
気をつけて行って来て下さいね~。
お忙しい中、
時間を縫ってのご来店、
ありがとうございました!
ニアミスで・・・
浜おやじさん!
ご来店頂きました。
やっぱ、今日も
タオルが良く似合っていましたよ!!
聞いて欲しい話がたくさんあって、
ついついお引止めしてしまいました~。
大阪のたこ焼は、
生地の中に入れる
ダシが命と言っても
過言ではありません。
それぞれの店に
独自のダシがあり
生地に入れています。
だから、
生地が終わったら
その日の商売は終わり。。。
と言うお店もあるんですね~。
老舗のたこ焼屋さんの
元祖なたこ焼は、
ソースを塗らないところもあります。
生地のダシの味で
充分、食べられるからです。
そのダシの旨みが
後味の良さになっているんですね。
それ程、
たこ焼の生地に入れるダシは
重要なのです。
そのような意味で、
かつを製品を扱っていらっしゃる
浜おやじさんのお話は、
本当に興味深いです。
かつをの話、
もっともっと聞かせて頂こうと思います。
興味深いご商売なので
2回もリンク、貼っちゃいました!!
お忙しい中、ご来店頂き
本当にありがとうございました!!
今日も三太焼津店を
ご愛顧頂き、
本当に感謝感謝ですっ!!
続きを読む
けんじいさん!
一旦、
コチラへお帰りになったという事で
寄ってくださいましたぁ~。
変装していなかったので
すぐ、わかってしまいましたよ~。
現地のなまの話を
少し聞かせて頂きました。
少しづつ少しづつ、
復興は進んでいるようですが、
なかなか、
進まない部分もあるようです。
一日も早く
少しでも不便さがなくなる生活に
戻れると良いですねって・・・
願うばかりです。。。
また、
東北へのお仕事に
行ってしまわれるということなので
気をつけて行って来て下さいね~。
お忙しい中、
時間を縫ってのご来店、
ありがとうございました!
ニアミスで・・・
浜おやじさん!
ご来店頂きました。
やっぱ、今日も
タオルが良く似合っていましたよ!!
聞いて欲しい話がたくさんあって、
ついついお引止めしてしまいました~。
大阪のたこ焼は、
生地の中に入れる
ダシが命と言っても
過言ではありません。
それぞれの店に
独自のダシがあり
生地に入れています。
だから、
生地が終わったら
その日の商売は終わり。。。
と言うお店もあるんですね~。
老舗のたこ焼屋さんの
元祖なたこ焼は、
ソースを塗らないところもあります。
生地のダシの味で
充分、食べられるからです。
そのダシの旨みが
後味の良さになっているんですね。
それ程、
たこ焼の生地に入れるダシは
重要なのです。
そのような意味で、
かつを製品を扱っていらっしゃる
浜おやじさんのお話は、
本当に興味深いです。
かつをの話、
もっともっと聞かせて頂こうと思います。
興味深いご商売なので
2回もリンク、貼っちゃいました!!
お忙しい中、ご来店頂き
本当にありがとうございました!!
今日も三太焼津店を
ご愛顧頂き、
本当に感謝感謝ですっ!!
続きを読む
2011年07月28日
坊主頭と魚河岸シャツ。



野球の練習で
ドロドロになった
白のユニフォームを脱ぎ、
魚河岸シャツを
着こなしている
野球小僧たち!
坊主頭に
魚河岸が良く似合ってたよ〜。
野球のアンダーシャツと重ね着してたり、
足はキティちゃんのサンダルだったり、
中坊らしい着こなし!
よいですね〜♪
注:他人の子なので
顔は写しませんでした。
写真、撮るから後ろを向くように言うと、
みんな素直に向いてくれるから、
かわいい〜♪♪♪
人の話を無視して、
顔が写っている、
しょんないのは
うちの息子です。。。