2011年07月22日
汗を掻いたときに必要なのは、塩!
あっつい厨房の中で
汗を掻き掻き、
たこ焼きを焼いていると
必ず、
しょっぱい汗になります。
黒いTシャツには
白いラインが
入ってしまいますが
これが、塩なんですね〜。
唇を舐めて
汗がしょっぱくなったら、
注意信号ですよ〜。
スポーツドリンクがいい!
と言うことですが、
成分を調べて
ナトリウムが
50から80くらい入っていないと
効果がないそうなんです。
市販されている
スポーツドリンクを調べたら
ナトリウムが
そんなに多く入っているものは
ありませんでした。。。
体外に塩が出ると言うのは、
出す水分がなくなってきた為に、
血液中の塩分を体外に
出してしまうらしいです。
すると、
血液はドロドロ、
体温調節もできなくなり、
重度の場合は、死に至る。。。
これが、熱中症なんですね。
前に
外の仕事や熱い場所での
仕事をしているお客様に伺ったところ、
会社側が水分以外に、
塩のかたまりや梅干しを用意してくれてあるとのこと。
更に、
あたしの調べによると、
15分毎、100ccの水分摂取、
もしくは、
30分毎、200ccの水分摂取、
ドードー汗をかく
仕事やスポーツには、
必要なのだそうです!
スポーツドリンクが一番よいが、
代用品としては
麦茶と梅干しが良いとのこと。
塩分は重要ですね。
持病などで塩分控えめの方は、
これには当てはならないと思いますが
持病などをお持ちでない方は、
夏場、汗を書く時期に限り
塩分摂取は必要みたいですね〜。
気を付けましょう!
ということで、
期間限定の「塩」シリーズ、
よろしくお願いしま〜す♫
続きを読む
汗を掻き掻き、
たこ焼きを焼いていると
必ず、
しょっぱい汗になります。
黒いTシャツには
白いラインが
入ってしまいますが
これが、塩なんですね〜。
唇を舐めて
汗がしょっぱくなったら、
注意信号ですよ〜。
スポーツドリンクがいい!
と言うことですが、
成分を調べて
ナトリウムが
50から80くらい入っていないと
効果がないそうなんです。
市販されている
スポーツドリンクを調べたら
ナトリウムが
そんなに多く入っているものは
ありませんでした。。。
体外に塩が出ると言うのは、
出す水分がなくなってきた為に、
血液中の塩分を体外に
出してしまうらしいです。
すると、
血液はドロドロ、
体温調節もできなくなり、
重度の場合は、死に至る。。。
これが、熱中症なんですね。
前に
外の仕事や熱い場所での
仕事をしているお客様に伺ったところ、
会社側が水分以外に、
塩のかたまりや梅干しを用意してくれてあるとのこと。
更に、
あたしの調べによると、
15分毎、100ccの水分摂取、
もしくは、
30分毎、200ccの水分摂取、
ドードー汗をかく
仕事やスポーツには、
必要なのだそうです!
スポーツドリンクが一番よいが、
代用品としては
麦茶と梅干しが良いとのこと。
塩分は重要ですね。
持病などで塩分控えめの方は、
これには当てはならないと思いますが
持病などをお持ちでない方は、
夏場、汗を書く時期に限り
塩分摂取は必要みたいですね〜。
気を付けましょう!
ということで、
期間限定の「塩」シリーズ、
よろしくお願いしま〜す♫
続きを読む
2011年07月22日
8月9月の期間限定メニュー、もういっちょ!

これは、
奔放初公開!
しかも、
試食済み!
あたしだけじゃなく
家族にも
更には、
たみぞうさんにも
食べてもらった!!
自慢げに言うな???
試食するのは当たり前ですね〜。
『塩お好み焼き:ネギ玉子』¥520。
お好み焼きって
ソースが主流ですね。
醤油味もありますが。
塩って、
あまり、聞いたことないですよね〜。
だから、作ってみました!
美味しい!
だから、
一度食べてみて!
騙されたと思って!
8月9月の期間限定メニューで〜す。。。
続きを読む
2011年07月22日
8月9月の期間限定メニューを、ちょっとだけよ〜。

『塩やきそば』¥480。
この焼きそばは、
ただの塩焼きそばじゃない!
フィリピンの焼きそばの模倣・・・
つまり、
パクリ!・・・です。。。
時々、店に
フィリピーナの方が来店してくれるので
試食してもらったら、
「フィリピンの焼きそばに似てる!」
って、いってくれました〜。
塩の味付けに
ガーリックとレモンが
味の決め手になっています。
8月9月の期間限定メニューです!
食べてみてくださいね〜。
続きを読む