2010年11月23日
仲良しさん、ありがとう。
今日は、
M川さんこと、森川広石材店3代目さん、
魔女様こと、SUNRISEさんに
ご来店いただきました。
ありがとうございました。
M川さんは、
二人のお子さんを連れてきてくださり、
まさに今流行の
「イクメン」です。
子供さんたちは、
「ダシたこ」が大好きで、
ぺろりと食べてくれたのが
とっても、嬉しいです~。
魔女様は、
チョロっと、
遠回りしつつ・・・
もう二度とその道を通ることはないであろう道を通り、
(つまり、迷った???)
ご来店いただきました。
いつも気にかけていただいて
ありがとうございます。
やっと、発見できたいまちゃんです。
娘と同じ大富小学校の子供さんを持つママさんで、
もう、
長くたこ焼ともお付き合いして頂いている
息の長いお客さまです。
いつもありがとうございます。
今日も、一日良い日だった。。。
2010年11月23日
今日は…

大玉タコ焼き、
よく、売れます。
4個¥200
8個¥380
ソース、醤油、塩味から
選べます。
マヨネーズは、
お客様のお好みで
かけさせて頂いてます。
無料です。
初めてのお客様には、
ソースをオススメしてます。
ここで、一句。
「タコ焼きの
嫁入り支度完了中。」
大阪やき三太焼津店
焼津の南、
あかのれんの駐車場横。
Let’s GO!GO!
Posted by たこ at
14:14
2010年11月23日
こんなになっちゃって〜

店の前にある木から、
枯れ葉がこれでもか…
と、言うくらい落ち、
枯れ葉集めが大変なんです…。
風のある日は、
並びのテナント全員で
協力しあって集め、
最高で
一日にゴミ袋7杯と
なることもあります。
雨の後は、
掃きにくいので、
地面が乾くまで、無理。
写真のような状態で
しばらく放置で
汚いです〜。
早く、全部落ちてほしいと
願いつつ、
今日も元気に営業です〜。
Posted by たこ at
10:50