2009年12月16日

頭がよくなる?!

頭がよくなる?!


食品の効能も
研究されていて
日々、
新しい事が発見されるんですね〜。


玉子に含まれる「コリン」と言う成分が
重要視されています。


この「コリン」。
脳が記憶をするのに、
重要な成分とされているそうなんですね。


アルツハイマーや痴呆症など
記憶障害の薬の成分として
使われているようです。


ある老人ホームで、
半年間、
毎日玉子を食べた老人と、
そうでない老人の記憶力を測定した結果、
毎日食べている老人の7割は、
記憶力を維持していたのに対して、
食べていない老人は、
全員が退化していた・・・
と言うデータが
出ているそうです。


玉子のチカラ、驚異ですねっ!!


気になるコレステロール値も
1日2個までならOKだとか・・・。

坂東さんみたいに、
ゆで卵を日に5個も6個もじゃ、
かえって、
体に悪いかもしれませんが、
必要摂取量を守れば、
生きて行くうえでは、
摂取した方が良い食品と言えそうです。


今月は、
「幸せの黄色い粉モン」と題して、
タルタルをはじめ、
玉子を使ったメニューがオススメっ!

受験も本格的なシーズンになってくるので、
玉子、
試してみるのは、
いかがでしょうか?!





☆☆☆三ツ星!オススメ!玉子商品☆☆☆

タルタル商品は13日の記事をご覧下さい。
頭がよくなる?!
チーズオムそばミニ     ¥300
チーズオムそば普通サイズ¥560












頭がよくなる?!
オムそば  ¥480
オムそばミニ¥280

  • LINEで送る

同じカテゴリー(食材の力の話)の記事画像
なんでなんだっけ。。
ちょっとだけ、秘密を教えちゃう~♪
発酵食品が自然治癒力をあげるらしい。。
ジャガイモを食べよう!
やっぱり、ジャガイモはいいな~。
体の芯から、あったまる~?!
同じカテゴリー(食材の力の話)の記事
 なんでなんだっけ。。 (2013-02-05 11:00)
 玉子、玉子、玉子〜。 (2012-12-07 17:00)
 ちょっとだけ、秘密を教えちゃう~♪ (2012-11-06 22:00)
 緑茶のチカラ♪ (2012-05-11 11:00)
 発酵食品が自然治癒力をあげるらしい。。 (2012-03-13 17:00)
 ジャガイモを食べよう! (2011-10-14 11:00)
Posted by たこ at 16:00 │食材の力の話
この記事へのコメント
親指ずーと見てて下さい
坂東英二さんに似てますよ(笑)

アルツハイマーや痴呆症予防に
私、毎日玉子食べなくっちゃ、ね!"
もう遅いかも?
Posted by なにわじん at 2009年12月16日 16:18
☆なにわじん様☆

本日、2度目のコメントありがとうございます。

親指、笑っちゃいました~。
親指に坂東さんが映るようです(笑)

なにわじん様ほどの頭の回転でしたら、
玉子食べなくても、
退化する事は、なさそうですねっ!
ギャクもとーっても、さえてますよっ☆☆☆
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年12月17日 00:18
削除
頭がよくなる?!