2012年07月02日

お知らせ・・・・★

マイコプラズマ感染症に罹患し、
発症してから一週間以上経ちますが、
なかなか咳の改善が見られず、
薬が切れると、咳が出始める・・
ということが続いています。


今日、病院へ行ったら、
あたしは
後三日くらい様子を見ましょうと言うことで、
あたしより後に発症した娘は、
明日から登校の許可がでました。


が、あたしは
4日(水)までお休み頂きます。。



文章では元気そうですが、文章の中に咳を挿入するテクは難しく・・・
実際には、咳でツライ日々が
続いているわけでした。


長くなると長男次男に移る可能性もあり、
予防法や早く治る方法はないかと
今更検索したら...

●若い人や元気な人に多く発症する

じゃ、元気じゃダメじゃん・・・
そういえば、、
ニンニク毎日食べてたら、咳がまたひどくなった気がするのは、
気のせいかな・・・(^_^;)


更に予防策として、こんな記事が・・。

●他の人に向かって咳をするのはやめましょう。

するかっ(^_^;)

●鼻をほじくるのをやめましょう。
鼻をほじくるなら手を洗ってからにしましょう。
鼻をほじくるよりは、鼻をかんだ方が良いです。

なに、これ〜(^_^;)
おかしいら〜(≧∇≦)

子供に対しての注意だと思うけど・・
この年で鼻に指突っ込んで
ほらないし。。


取り合えず、除菌ウェットティッシュで
(注:鼻を掘る為ではありません!)
そのへん拭き拭きして、
インフルエンザ流行時に活躍し、
99%のウィルスを除去するという、
クレベリンゲルを設置(^^)


これで、息子達には移らないように
様子見です。。。



しっかり治癒させないと、
大人の場合は約半数近くが
肝機能障害を合併するそうなので、
怖いですね。。。


元気だから、咳だけだから、
抗生物質で治癒できるんだからと、
甘く見てたのかもしれません。


営業できなくたって、
休んでる時にできる仕事をしようって、
頑張っちゃってたんですね。。

端的に言うと、
医師が仕事をするなと言っているんだから、
休めばいいわけなんですが、、、。

じっとしていられないんですよね。。


再開を三日間延期して
4日(水)までお休み頂きます。


お客様には、
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何とぞ、ご理解の程、
よろしくお願い致します。。
  • LINEで送る

Posted by たこ at 20:18
削除
お知らせ・・・・★