2012年05月14日
毒味してあった〜。

昨日の母の日。
帰宅すると、
長男がコレを差し出した〜。
堅あげポテトにんにくしょうゆ味。
しかも、食べかけ。
あたしにくれるつもりが
我慢できずに、
ちょっと食べちゃったらしいけど、
ま、毒味したと言うことで・・・。
バイト代が入ったから
なんか欲しい物を買ってくれるって、
言ってくれたけど、
一生懸命働いて稼いだお金だから
自分の為に使えって言ったら、
食べかけのポテチにまで格下げかいっ。。
でも、そんなことは問題じゃない♪
あたしが、どんな物喜ぶかを
考えてくれてるところが嬉しい。
もう、チョー反応しちゃった〜。
『にんにく醤油味』
ここポイントですね〜。
考えて見れば、、
スーパーで新商品や期間限定品を見つけると、
すぐ買って来ては
喜んで食べて・・・
次の日には、即!
タコ焼きの味付けになり、
自分らの口に入るんだから、
喜ぶ物が
わかりやすいって言えば、
わかりやすいのかもしれない〜。
高校生にもなると、
よくわかっている。。。
しかも、
すぐに食べて試してみたいところが、
あたしに、ソックリ〜。
ま、毒味だったと言うことで。。。
只今の期間限定商品は、
『チーズたこ焼ガーリックマヨ味』
『チーズたこ焼キムチ味』
両方とも、
6個入りで380円です。
8月末まで、販売中〜。
続きを読む
Posted by たこ at
09:42
│Comments(0)
2012年05月13日
夕食?それとも・・・

今日はかなり!
手抜きさせて貰いました〜。
『カレー焼きそば』非売品。
昨夜、
遊びに出かける為、
ひき肉と野菜のカレーを
作っておきました〜。
あたしがいないと
サラダを作っておいても
食べてないので、
もうカレーにどっさり
野菜を入れちゃいました〜。
玉ねぎ、人参、ジャガイモ、
ほうれん草、トマト、まいたけ。。。
これなら、
サラダがなくても、いいしょ。
で、
その残りを
今日は
焼きそばにかけてみた〜。
子供っちにはかなり好評〜。
ふふふ..
これは、試作品だったりして〜。 続きを読む
2012年05月13日
母の日ですね〜。

母の日なので、
二種類のカーネーションを
買いました。
一つは、母に。
もう一つは、叔母に。
叔母には、子供がないので
小さい頃から
娘のように可愛がってくれました。
あたしにとっては、
第二の母です。
開店前に、
届けに行ってきたので
少し遅くなりましたが、
今日も元気に営業中〜。
Posted by たこ at
12:29
│Comments(2)
2012年05月13日
西遊記・・・再び。。。

前回、
東へ向かって三蔵一行は、
旅をしたわけですが、
今回は、いきなり西方面の天竺へ〜。
キャストは・・・
もちろん、あたしが三蔵法師♪
悟空→気ままなバイクライフ:naosukeさん
沙悟浄→ブルーベリースタジオ:kazさん
八戒→シンガーソングライターSHIGEKIさん
三蔵の馬→不動産屋さんののんきさん
そして、
島田で活躍するバンド、レッドポイントブラザーズ:コースケさん♪

本日の天竺は〜
金谷にある、中屋酒店さん。
初対面なのに
ご主人、手の空いているところを見計らって
出張儀式に快く応じて下さいました〜〜♪
実は、
ご主人も被り物がお好きということで
松田優作風ヅラが、店内に置いてありました〜。
それを、
店内にいるお客様が
みんなで回して被って飲んでるんですね〜。
お客様がどんだけ楽しい方々が集まっているんでしょう♪
その中のひとり。。。
さて、これは、誰???

16時〜21時までの時間は
酒屋さんの店内奥で
居酒屋さんを営業しています。
物スゴイ繁盛店で
中はたくさんのお客様で賑わっていました〜。
閉店間際でも、満席〜♪
ワイワイガヤガヤ、
気取らない気さくな雰囲気が
とっても居心地がいいです。
地域のオジサン達のコミュニティスペースかと思いきや、
女性だけのグループが沢山いて、
カウンターにも女性客2名だけが2組もいて、
とにかく、
客層を選ばないスゴイお店なんですね〜♪

昨日は、
常連さんと思われるお客様の中に
お誕生日の方がいて・・
奥さんが各席に
お誕生日の方の名前をコッソリ言って回って・・
店内の電気が消えると〜
奥さんのピアノの生演奏で
ハッピーバースディの大合唱〜♪♪♪
うん!
愛があるお店なんですね〜♪
美味しい、楽しい、感動しちゃう!!
大ファンになっちゃった〜♪♪♪
あたしは、いつものようにノンアル♪
おつまみ、下にラインナップ〜。
6時から9時まで
飲んで、食べて、喋って、笑って〜
楽しい時間を過ごし・・
三蔵一行は、
天竺を後にしましたとさ。。
超人気店ですが、
予約不可です。
ご来店の際は、
早くいきましょう〜♪♪♪
御馳走様でした♪
中屋さんの昨日食べたおつまみの
ラインナップ〜〜〜〜♪
こんなに食べてたのかぁ〜〜〜
でも、メチャメチャリーズナブルな料金でした〜♪
前回の三蔵一行の旅は、下のリンクから♪








続きを読む
2012年05月12日
本日は定休日です。

またのご来店を
お待ち申し上げております。
毎度、ありがとうございます。
本日は、
次男の所属している大富中野球部、
岡部中学へ行って練習試合です〜。
なぜか、
いつも風が吹きすさんで寒いです。。
今日は、どうなんでしょうか。。。
2012年05月11日
お茶屋さんが、熱い♪
って、
あたしがお茶に熱くなってるんだけどね。。
ここで、
ブログやFBでお友達のお茶屋さんを紹介します♪
焼津:石松園さん
牧之原:村松製茶さん
掛川:大村園さん
静岡:前田園さん
金谷:茶農家ダックンさん
新茶、新茶、新茶、レッツGO〜〜〜♪
続きを読む
あたしがお茶に熱くなってるんだけどね。。
ここで、
ブログやFBでお友達のお茶屋さんを紹介します♪
焼津:石松園さん
牧之原:村松製茶さん
掛川:大村園さん
静岡:前田園さん
金谷:茶農家ダックンさん
新茶、新茶、新茶、レッツGO〜〜〜♪
続きを読む
2012年05月11日
大切なことは、、、。

『お茶塩お好み焼き』非売品。
はっきり言って、
これだけ入れても
お茶の味はしません。。
でも、、、
気がついた〜。
食べた後の
口の中に残るのは、
爽快感。。。
これが、
緑茶のチカラなんですね〜。
緑茶を飲んだ後、
口の中が洗われたようで
爽快な感じがありますよね。。
それが、
緑茶の良さだと思うのです。
熱湯で出すと
苦みがでると思いますが、ぬるいお湯の方が
緑茶のまろやかさもでますよね。
葉をお好み焼きに入れると、
高熱の鉄板で焼き上げるので、
苦みが出るかと思いつつ、
全くでません。
食べてる時は、
お茶の存在感がないんです。
ところが、
食べた後の
口に広がる爽快感が
持続します。。
飲んだのと違って
持続するのがポイントです。。
そう感じさせる
緑茶のチカラは、
やっぱ凄い〜〜〜。
お好み焼きを
食べた後なのに〜〜〜。
って、
今更にして
感動しました〜。
大切なことは、
感じることですね。 続きを読む
2012年05月11日
2012年05月11日
緑茶のチカラ♪
今まで、
こんなに身近にあるものなのに
あんまり考えたことがなかったなぁ〜。
すっかり、緑茶のことしか考えられなくなった。。。
深むし茶が、一番体内に吸収されやすいそうです♪
というわけで、
緑茶の効能をご紹介〜。
1.発ガン作用抑制効果
ポリフェノールとカテキンが
細胞のガン化を予防するとのこと。
静岡県立大学の研究チームが
7〜8割の発ガン物資の働きを抑制すると確認したそうです。。
2.食中毒防止
お茶は、
食中毒の4割を占める
腸炎ビブリオを死滅させる働きを持ち、
更に、
Oー157には、
お茶に含まれるカテキンが一番作用するとのことです。。
3.歯を強くして虫歯予防
毎日コップ一杯のお茶を飲むだけ♪
4.動脈硬化予防
5.糖尿病抑制
茶ポリフェノールが血糖値を下げるので
お茶を飲めば飲むほど良いそうです。。
6.老化防止→お茶に含まれるビタミンCの効果
7.胃腸の働きを活発に
食事の後にお茶を飲む日本人の習慣は
生活の知恵だったんですね〜。
8.口臭予防
9.エイズに効く
お茶のカテキンがエイズウイルスの増殖を阻害するそうで、
現在のエイズ治療薬の20〜30倍の阻害力があるそうですよ。。
10.抗インフルエンザ作用
うがい薬を使用するよりも
お茶でうがいをする方が
ウイルスが死滅するのだとか・・・
以上で〜す♪♪♪
静岡県の誇る、お茶の力!
スゴイね〜〜〜っ♪♪♪
できれば、
粉モンin緑茶を攻略したい〜♪
といったところで、
本日も、営業です〜♪
続きを読む
こんなに身近にあるものなのに
あんまり考えたことがなかったなぁ〜。
すっかり、緑茶のことしか考えられなくなった。。。
深むし茶が、一番体内に吸収されやすいそうです♪
というわけで、
緑茶の効能をご紹介〜。
1.発ガン作用抑制効果
ポリフェノールとカテキンが
細胞のガン化を予防するとのこと。
静岡県立大学の研究チームが
7〜8割の発ガン物資の働きを抑制すると確認したそうです。。
2.食中毒防止
お茶は、
食中毒の4割を占める
腸炎ビブリオを死滅させる働きを持ち、
更に、
Oー157には、
お茶に含まれるカテキンが一番作用するとのことです。。
3.歯を強くして虫歯予防
毎日コップ一杯のお茶を飲むだけ♪
4.動脈硬化予防
5.糖尿病抑制
茶ポリフェノールが血糖値を下げるので
お茶を飲めば飲むほど良いそうです。。
6.老化防止→お茶に含まれるビタミンCの効果
7.胃腸の働きを活発に
食事の後にお茶を飲む日本人の習慣は
生活の知恵だったんですね〜。
8.口臭予防
9.エイズに効く
お茶のカテキンがエイズウイルスの増殖を阻害するそうで、
現在のエイズ治療薬の20〜30倍の阻害力があるそうですよ。。
10.抗インフルエンザ作用
うがい薬を使用するよりも
お茶でうがいをする方が
ウイルスが死滅するのだとか・・・
以上で〜す♪♪♪
静岡県の誇る、お茶の力!
スゴイね〜〜〜っ♪♪♪
できれば、
粉モンin緑茶を攻略したい〜♪
といったところで、
本日も、営業です〜♪
続きを読む
2012年05月10日
失敗したぁ〜。
像なし!
お茶入りお好み焼き、失敗〜〜〜。
ソース、塗っちゃって、
お茶がぜーんぜん、見えなくなっちゃったぁ〜。
塩お好み焼きにしようと思ったんだけど・・・
ソースの商品が断然、多いので
無意識にソースを塗っていました〜。
残念。。。
ソースのお茶お好み焼きは、
興味がなくなってしまったので
お茶っ葉が入っていることは伏せて、
次男に食べさせちゃった。。。
みんなと同じ夕食じゃ足りないって言うから〜
何にも言わないから、
全くわかってない!
と、言うことは、
更に失敗確定〜!
あはは〜。
というわけで、
明日以降に持ち越しです〜。
この新茶は、こないだ
茶農家:ダックンがご来店してくれた時に、
少し分けて頂いたものです。
ありがとうございます。
そして、このアイディアも
ダックンが、
お茶の葉を食べるという話から
ヒントを得たものです〜。
お茶って、
お茶として飲むだけでなく、
天ぷらにしたりして、
直接食べちゃうこともできるんだそうで
そんな話を、
ポリマークレイアート作家:かえちゃんが
教えてくれました〜。
そういえば、
てんぷらに抹茶塩というもの
以前見たりして、
粉モンとお茶はどうも相性がいいらしい・・・
って、
あたし的には思うのです。。。
というわけで、
まだまだ続く、お茶との戦い♪
必ず、攻略する。。。
と、誓ったのであった。。。
続きを読む
お茶入りお好み焼き、失敗〜〜〜。
ソース、塗っちゃって、
お茶がぜーんぜん、見えなくなっちゃったぁ〜。
塩お好み焼きにしようと思ったんだけど・・・
ソースの商品が断然、多いので
無意識にソースを塗っていました〜。
残念。。。
ソースのお茶お好み焼きは、
興味がなくなってしまったので
お茶っ葉が入っていることは伏せて、
次男に食べさせちゃった。。。
みんなと同じ夕食じゃ足りないって言うから〜
何にも言わないから、
全くわかってない!
と、言うことは、
更に失敗確定〜!
あはは〜。
というわけで、
明日以降に持ち越しです〜。
この新茶は、こないだ
茶農家:ダックンがご来店してくれた時に、
少し分けて頂いたものです。
ありがとうございます。
そして、このアイディアも
ダックンが、
お茶の葉を食べるという話から
ヒントを得たものです〜。
お茶って、
お茶として飲むだけでなく、
天ぷらにしたりして、
直接食べちゃうこともできるんだそうで
そんな話を、
ポリマークレイアート作家:かえちゃんが
教えてくれました〜。
そういえば、
てんぷらに抹茶塩というもの
以前見たりして、
粉モンとお茶はどうも相性がいいらしい・・・
って、
あたし的には思うのです。。。
というわけで、
まだまだ続く、お茶との戦い♪
必ず、攻略する。。。
と、誓ったのであった。。。
続きを読む