2012年05月20日

バタバタでした〜。




昨日は、
第4回魚河岸シャツの会が開催されました♪

会場は、
西小川の赤兵衛さんで
到着してすぐに
私事のちょっとした事件が発生してしまい、
一旦帰宅して、
また2次会途中から参加しました〜。


で、
本日は、昨日の尻拭いの為、
お休みいただいちゃいました。。


魚河岸シャツの会も、
行く気分になれず、
やめようかどうしようか
悩んだ挙句、
やはり、
行って気持ちを発散しようと思い、
会場へ向かいました〜。


でも、
行って良かった。。


話を聞いてもらって、
気持ちの整理もついて
今日は、
多分・・
正しい方向で処理できたと思います。


その問題そのものは
そんなに大したことではないのですが
そのことに至るまでには、
今までのことも絡んでいたので
ここは、
これを処理しなければいけない時なのだと思いました。


勝手させていただきましたが
今日は、お休みを頂いて
思ったとおりのことができ、
良かったと思います。



昨日は、
魚河岸シャツの会へ行く為に、
朝から夕食を用意してしまいまいした。


前の記事でお伝えしときながら
できなかったメニュー♪


お茶入り鶏の唐揚げ&ゴボウのかき揚げ♪
夕飯メニューなので、非売品。


うちは、
筋肉を作りやすくするため、
もも肉を使用せず、むね肉を使用します。


切る方向で、冷めても
固くならずに済みます。


小麦粉にお茶の葉を混ぜて
鳥肉につけて、揚げます。

味は、塩味。


たこ焼き、お好み焼きでは
インパクトがなかったので
あまり、期待をしていなかったのですが・・・


これが・・・


美味しい〜〜〜♪

なんと!
これに関してだけは、
お茶の香りが香ばしく
あっさりした感じで美味しいんです〜。


初めて、
お茶のインパクトが、出た!


でも、
ゴボウは、何にもなかった。。。



お茶の反応が出ただけでも
なんだか嬉しい〜〜〜♪


もう、これで、お茶に未練はありません!


明日からは、
また新たな食材を探して
GOして行きたいと思いま〜す♪


実は・・・
次にやってみたいものは
すでに決まっているんですね〜♪


実験したら、
またアップしていきたいと思いま〜す♪♪♪


  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 21:24Comments(6)ひとりごと