2012年05月11日
大切なことは、、、。

『お茶塩お好み焼き』非売品。
はっきり言って、
これだけ入れても
お茶の味はしません。。
でも、、、
気がついた〜。
食べた後の
口の中に残るのは、
爽快感。。。
これが、
緑茶のチカラなんですね〜。
緑茶を飲んだ後、
口の中が洗われたようで
爽快な感じがありますよね。。
それが、
緑茶の良さだと思うのです。
熱湯で出すと
苦みがでると思いますが、ぬるいお湯の方が
緑茶のまろやかさもでますよね。
葉をお好み焼きに入れると、
高熱の鉄板で焼き上げるので、
苦みが出るかと思いつつ、
全くでません。
食べてる時は、
お茶の存在感がないんです。
ところが、
食べた後の
口に広がる爽快感が
持続します。。
飲んだのと違って
持続するのがポイントです。。
そう感じさせる
緑茶のチカラは、
やっぱ凄い〜〜〜。
お好み焼きを
食べた後なのに〜〜〜。
って、
今更にして
感動しました〜。
大切なことは、
感じることですね。
大阪やき三太焼津店のメニューは、コチラっ!
大阪やき三太焼津店の平日だけのランチメニューは、コチラっ!
大阪やき三太焼津店だけの4月末までの限定メニューは、コチラっ!
大阪やき三太焼津店だけの期間限定メニューは、コチラっ!
※5.6.7月の期間限定メニューです。
三太焼津店でしか食べられない焼津の特産品を使用したメニューは、コチラ!
※只今、更に美味しくする為、調整中〜。
☆お問い合わせ&ご注文☆
054-623-1436
営業時間:朝11時〜夜8時
定休日:土曜日
ここは、焼津の南。
富士屋焼津南店&あかのれん駐車場内。
レトロバスの概観が目印。
大阪やき三太総本部ホームページ
Posted by たこ at 18:39│Comments(4)
│粉モン屋メニュー考案の話
この記事へのコメント
たこさん
粉もんワールド
拡がってくねぇ


次々続々登場する裏メニュー
非売品
に
びっ栗
だよ〜♪
お茶入りシリーズ
かなり気になるぅ


粉もんワールド

拡がってくねぇ



次々続々登場する裏メニュー


びっ栗

お茶入りシリーズ
かなり気になるぅ



Posted by 栗りん at 2012年05月11日 20:30
たこさん
いろいろ試してくれてありがとうございます
私考えますに、お茶って名脇役だと思うんです。
主役にはならないけど、ないと寂しい。
主役が引き立つ、なくてはならない脇役。
生瀬勝久 的存在。
それでいいんだと思います。
私もそうありたいと思っています。
なくてはならない存在。
いろいろ試してくれてありがとうございます
私考えますに、お茶って名脇役だと思うんです。
主役にはならないけど、ないと寂しい。
主役が引き立つ、なくてはならない脇役。
生瀬勝久 的存在。
それでいいんだと思います。
私もそうありたいと思っています。
なくてはならない存在。
Posted by ダックン
at 2012年05月11日 20:44

☆栗りんちゃん☆
お茶シリーズ、
気になるぅ〜(*^^*)?
でもね、
一応、これで『完』なのだ(^_^;)
焼きそばはね、思いつかない〜O(≧∇≦)o
後は、なんか他のモンに入れて
やってみようと思うんだぁ〜(^^)v
来てくれた時は、
期間限定メニューを
是非、食べてね(o^-')b
お茶シリーズ、
気になるぅ〜(*^^*)?
でもね、
一応、これで『完』なのだ(^_^;)
焼きそばはね、思いつかない〜O(≧∇≦)o
後は、なんか他のモンに入れて
やってみようと思うんだぁ〜(^^)v
来てくれた時は、
期間限定メニューを
是非、食べてね(o^-')b
Posted by たこ at 2012年05月11日 21:54
☆ダックンへ☆
ご馳走でした(^O^)
うん、そうだね〜(*^^*)
脇役がいないと、
主役は引き立たないよね〜(*^^*)
主役だけじゃ、
面白くないもんね〜(^O^)
主役を持ち上げるものが
あってこそ、
主役でいられる。
お茶は、
人の食生活における
唯一無二の脇役かもしれないね(*^^*)
そのお茶を作るダックンは、
ダックンのお茶畑のお茶にとって
唯一無二の茶農家さんなのかもしれないね(*^^*)
ご馳走でした(^O^)
うん、そうだね〜(*^^*)
脇役がいないと、
主役は引き立たないよね〜(*^^*)
主役だけじゃ、
面白くないもんね〜(^O^)
主役を持ち上げるものが
あってこそ、
主役でいられる。
お茶は、
人の食生活における
唯一無二の脇役かもしれないね(*^^*)
そのお茶を作るダックンは、
ダックンのお茶畑のお茶にとって
唯一無二の茶農家さんなのかもしれないね(*^^*)
Posted by たこ at 2012年05月11日 22:02