2011年06月22日
今日もお疲れ様でした~。

『元祖!ネギたこ』
4ヶ入¥250
8ヶ入¥480
普通はソース味で出しています。
ソース、特製マヨ、おかかの
3つの味のバランスが
凄く美味しいんですっ!
しょうゆ味もできますよ~。
塩味も試したら
美味しかったですよ~。
味を変えたい方は、
お申し付け下さいね~。
明日は、
おかずになる
ネギたこアレンジレシピを
ご紹介しようと思います~。
続きを読む
2011年06月22日
掃除ダイエット日記?!~ツー~

頭、隠して
尻、隠さず。。。
撮影:長男(一応、写真部)
談:動いているから、ぶれた。。。
ぶれたことより、
細く写ってないじゃん!
って、
そりゃ無理か・・・。
ぶれた原因は、
小刻みに動いているからなんです~。
遊んでいるわけでは
ありませんよ~。
床掃除中です。
腰の調子が良くないので
モップを使用し
ガジガシやると
すぐ、痛くなっちゃうんですね。
背筋を伸ばし、
足だけ曲げて
小刻みに拭いていくと
太ももとふくらはぎ、
かなり力が入りますが
腰は、大丈夫なんです~。
一気にやると大変になりますから
(筋肉痛で)
お客様のいない時間帯に
チョコチョコ動けば
無理なくできますね~。
足の引き締め効果に
期待大です~。
足やせ&掃除で
一石二鳥~~。
効果出るといいなぁ~。
続きを読む
2011年06月22日
コレです。

もし、
強盗に入られて、
「レジを開けろぉ!」
と、言われたら・・・
「お前は、
ズボンのファスナー閉めろぉ!」
と、言って
強盗が怯んだ隙に
コレで脅します~。
なんてね。。。
護身用の器具ではありませんよ~。
中華包丁でもありません~。
これは、
たこ焼台の
熱の伝導率をあげる為の
器具なんです~。
以前は、
大阪やき三太総本部社長が
手作りで作ってくれていました。
大事に使用していましたが
破損してしまい・・・
新たなものをお願いしました!
たこ焼を焼くのに
重要な要素として
火加減があります。
たこ焼に限らず
料理はみな、そうですね。
火の効率を均等にし
美味しいたこ焼にする為に
細かな配慮があるんですね。
暑くなりそうですが、
今日も元気に営業です~。
続きを読む