2011年06月22日

コレです。

コレです。


もし、
強盗に入られて、

「レジを開けろぉ!」

と、言われたら・・・

「お前は、
 ズボンのファスナー閉めろぉ!」

と、言って
強盗が怯んだ隙に
コレで脅します~。


なんてね。。。



護身用の器具ではありませんよ~。


中華包丁でもありません~。



これは、
たこ焼台の
熱の伝導率をあげる為の
器具なんです~。


以前は、
大阪やき三太総本部社長が
手作りで作ってくれていました。


大事に使用していましたが
破損してしまい・・・
新たなものをお願いしました!


たこ焼を焼くのに
重要な要素として
火加減があります。


たこ焼に限らず
料理はみな、そうですね。


火の効率を均等にし
美味しいたこ焼にする為に
細かな配慮があるんですね。



暑くなりそうですが、
今日も元気に営業です~。









大阪やき三太焼津店のメニューは、コチラっ!

大阪やき三太焼津店だけの期間限定メニューは、コチラ!


☆お問い合わせ&ご注文☆
℡ 054-623-1436

営業時間:朝11時~夜9時

6月の休業日
※現在、火曜日を定休日としておりません。


ここは、焼津の南。
富士屋焼津南店&あかのれん駐車場内。
レトロバスの概観が目印。


大阪やき三太総本部ホームページ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
冷めても美味しい。
夏風邪。
イマソラ。
イマソラ。
イマソラ♪
満月。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 冷めても美味しい。 (2014-07-22 19:24)
 夏風邪。 (2014-07-14 17:18)
 イマソラ。 (2014-07-07 19:22)
 イマソラ。 (2014-06-23 12:09)
 イマソラ♪ (2014-06-19 18:42)
 満月。 (2014-06-14 00:43)
Posted by たこ at 10:00│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コレです。
    コメント(0)