2012年03月01日

団子4兄弟♪

団子4兄弟♪


十数年前、
流行りましたね~。


『団子3兄弟』


うちでは、
団子4兄弟になっていました~。


少し、外側がカリカリになってきたタコヤキを
千枚通しに
刺して、刺して、刺して、刺して~


4個刺したら、
塩かけて~
ガーリックの粉かけて~


いっただきまーす♪


焼立てとは、
また違った感覚で美味しいです~。


お分かりかと思いますが、
非売品。


あたしのおやつ。。。




大阪やき三太焼津店のメニューは、コチラっ!

大阪やき三太焼津店だけの期間限定メニューは、調整中〜。

三太焼津店でしか食べられない焼津の特産品を使用したメニューは、コチラ!

☆お問い合わせ&ご注文☆
054-623-1436

営業時間:朝11時〜夜8時
定休日:土曜日


ここは、焼津の南。
富士屋焼津南店&あかのれん駐車場内。
レトロバスの概観が目印。


大阪やき三太総本部ホームページ
  • LINEで送る

同じカテゴリー(粉モン屋残った時のリサイクルの話)の記事画像
またお茶、使った〜。
夕食?それとも・・・
久々に、シャカたこ!
余ったら。。。
同じカテゴリー(粉モン屋残った時のリサイクルの話)の記事
 またお茶、使った〜。 (2012-05-15 08:20)
 夕食?それとも・・・ (2012-05-13 19:31)
 久々に、シャカたこ! (2012-03-01 21:28)
 余ったたこ焼をリサイクルした! (2011-06-02 10:00)
 余ったら。。。 (2011-06-02 00:26)
この記事へのコメント
みちゃったら
食べたくなっちゃうよぉ^^;
Posted by たみぞう at 2012年03月01日 09:41
久しぶりにたこ焼き食べたくなっちゃいました。
富士屋や、あかのれんのところにあったんですね!
Posted by oigawaoigawa at 2012年03月01日 11:25
☆たみちゃん☆

今度、これ食べてみる(^^)?
つまみ食い感覚でいいよん(o^-')b
Posted by たこ at 2012年03月01日 13:44
☆oigawa様☆

初コメありがとうございます(^^)

そうなんです(^^)v
大井川からだと来やすい距離なので
是非また足を運んで下さいね〜o(^-^)o
ありがとうございます〜♪
Posted by たこ at 2012年03月01日 13:46
たこさん

『団子4兄弟』
ウケるぅ



食べたぁい♪

\(^o^)/
Posted by 栗りん at 2012年03月01日 18:28
☆栗りんちゃん☆

団子4兄弟、
かぶりつき儀式は、いかがぁo(^-^)o

あ、構図を思いついちゃった〜(^m^)
Posted by たこ at 2012年03月01日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
団子4兄弟♪
    コメント(6)