2009年10月06日
それでは、奇抜な作品をご紹介しますっ!
ある仲良しのブロガーさんからの、
ご要望にお答えして、
メニューにはない、
と言うより
入れられない…
奇抜な作品をご紹介します。
それは、
夏のこと。
暴走した常連のお客様のご要望で、
作って召し上がって
頂きました。
「たこソフト」。

最初は、
タコ焼きとソフトクリーム、
別々に召し上がっていたのです。
ついにある日、
「タコ焼きの上に、ソフトクリーム乗せちゃって〜」
「………」
ちなみに、
このお客様、
元栄養士です…。
ついでだったので、
「このたこソフト、ソースじゃなくて、あたしにあるものかけさせて〜」
感のいい方ならお分かりでしょ?
そうっ!
アイスにかける醤油。
マイブームも去ってしまい、
今では、
肉じゃがの隠し味に使用してしまっているこの調味料っ!
さてさて、お味は?
「うん、イケるっ! 甘じょっぱくて、
ソフトが生クリームみたいなコクを出す」
あたしは結局、
この奇抜な作品を未だに食べる勇気がない・・・。
しかし、
次の日も
この奇抜な作品展は続いたのである。
「今日は、かき氷にたこ焼を乗っけてくれるぅ〜〜?」
「えぇっ?!」
しかし、
お客さまのご要望にはできる限りお答えするのが
あたしの信条。
「かき氷の味は、何にしますか?」
「メロン」

あまりの奇抜さに手は震え、
3枚撮った写真は、
すべて、ぶれていた・・・。
しかしながら、
ご本人はとても喜んでくれて、
この次の日は、氷レモンたこ焼き、
その次の日は、氷イチゴたこ焼き、
と、
しばらくの間、連日のように続いたのでした。
このくらいの思い切りがないと
アイディアは生まれてこないのです。
いかがだったでしょうか?
来年の夏あたり、
これがメニューに入ってたりして・・・。
ご要望にお答えして、
メニューにはない、
と言うより
入れられない…
奇抜な作品をご紹介します。
それは、
夏のこと。
暴走した常連のお客様のご要望で、
作って召し上がって
頂きました。
「たこソフト」。

最初は、
タコ焼きとソフトクリーム、
別々に召し上がっていたのです。
ついにある日、
「タコ焼きの上に、ソフトクリーム乗せちゃって〜」
「………」
ちなみに、
このお客様、
元栄養士です…。
ついでだったので、
「このたこソフト、ソースじゃなくて、あたしにあるものかけさせて〜」
感のいい方ならお分かりでしょ?
そうっ!
アイスにかける醤油。
マイブームも去ってしまい、
今では、
肉じゃがの隠し味に使用してしまっているこの調味料っ!
さてさて、お味は?
「うん、イケるっ! 甘じょっぱくて、
ソフトが生クリームみたいなコクを出す」
あたしは結局、
この奇抜な作品を未だに食べる勇気がない・・・。
しかし、
次の日も
この奇抜な作品展は続いたのである。
「今日は、かき氷にたこ焼を乗っけてくれるぅ〜〜?」
「えぇっ?!」
しかし、
お客さまのご要望にはできる限りお答えするのが
あたしの信条。
「かき氷の味は、何にしますか?」
「メロン」

あまりの奇抜さに手は震え、
3枚撮った写真は、
すべて、ぶれていた・・・。
しかしながら、
ご本人はとても喜んでくれて、
この次の日は、氷レモンたこ焼き、
その次の日は、氷イチゴたこ焼き、
と、
しばらくの間、連日のように続いたのでした。
このくらいの思い切りがないと
アイディアは生まれてこないのです。
いかがだったでしょうか?
来年の夏あたり、
これがメニューに入ってたりして・・・。
10月8日は「おこたこの日」。
大阪やき三太焼津店だけの
「たこ焼き食え!」企画開催っ!

やーづ店だけの新メニュー、ラインナップ!
これも売っちゃおうか。。。
サンデー、新しい味。
裏メニュー、本日最後の〆は、やっぱりデザートっ!
店内でしか食べれない裏メニュー。
本気で裏メニューにしている・・・
これも売っちゃおうか。。。
サンデー、新しい味。
裏メニュー、本日最後の〆は、やっぱりデザートっ!
店内でしか食べれない裏メニュー。
本気で裏メニューにしている・・・
Posted by たこ at 22:18
│粉モン屋新メニューの話
この記事へのコメント
やはり一度は食べてみないとなぁ。(^_^)v
Posted by naosuke
at 2009年10月06日 23:03

☆naosuke様☆
あたしのかわりに(^_^;)試食お願いしますm(__)m
あたしのかわりに(^_^;)試食お願いしますm(__)m
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年10月06日 23:20
お久しぶり&お晩でやんす〜♪
イヤハヤ、元栄養士とは思えない暴挙の数々ですよね!
味覚と栄養価は別物?それとも魔がさした?
これはサービスで出されても遠慮したいなぁ…
イヤハヤ、元栄養士とは思えない暴挙の数々ですよね!
味覚と栄養価は別物?それとも魔がさした?
これはサービスで出されても遠慮したいなぁ…
Posted by デカ象 at 2009年10月07日 01:27
ははは、噂のアレは、これかぁ~(笑)
まさに奇抜な「作品」だね!
それにしても、新作&奇作のオンパレード(爆)
見ているだけでも楽しいぞ~ぉ!^^!
まさに奇抜な「作品」だね!
それにしても、新作&奇作のオンパレード(爆)
見ているだけでも楽しいぞ~ぉ!^^!
Posted by ひよっこ
at 2009年10月07日 06:42

まあ~~すっご~~い ことを。
いつかの 豆腐に黒蜜なんて かわいいものじゃ あ~~りませんか
今日 遊びにいきますね~~。
いつかの 豆腐に黒蜜なんて かわいいものじゃ あ~~りませんか
今日 遊びにいきますね~~。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年10月07日 06:56
☆デカ象サマ☆
すっかりご無沙汰してますm(__)m
コメント、ありがとうございます(^o^)
そうなんです〜(^_^;)作っときながら、無責任なんですが、食べてみる勇気が…(^_^;)とくにご要望がなければ、あたしから薦める事はないと思います(^o^)v
すっかりご無沙汰してますm(__)m
コメント、ありがとうございます(^o^)
そうなんです〜(^_^;)作っときながら、無責任なんですが、食べてみる勇気が…(^_^;)とくにご要望がなければ、あたしから薦める事はないと思います(^o^)v
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年10月07日 15:51
☆ひょっこ様☆
話題性で言えば、凄い食べ物ですよね〜(^_^;)
これを食べてる姿は、オカルトでした…(^o^)
話題性で言えば、凄い食べ物ですよね〜(^_^;)
これを食べてる姿は、オカルトでした…(^o^)
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年10月07日 15:57
☆うさこ姉様☆
今日は、ありがとうございましたっ(^0^)/
はい…豆腐に黒蜜が懐かしいですぅ〜(゚-゚) また、何か考えますので、ヒントがあったら、教えてくださぁ〜い(^人^)
今日は、ありがとうございましたっ(^0^)/
はい…豆腐に黒蜜が懐かしいですぅ〜(゚-゚) また、何か考えますので、ヒントがあったら、教えてくださぁ〜い(^人^)
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年10月07日 16:01