2012年02月08日

ケンカ。

昨夜、
帰宅すると
いつものように次男の私物が散乱していて〜


洗濯をやってる途中で、
次男の洗濯物が
あちこちから出てくるので、
思わず、
「はぁ〜〜〜〜っ」っと
深いため息をついちゃった。。



長男は、
それですべてを察し
次男に
「おい!自分のことは自分でやれよ。
お前だけ、いつもやってないだろ!」


その言葉に
次男がちんぶり返り
ドタドタしながら自室に向かおうとする態度に
長男がキレ、、、



殴り合いのケンカになってしまいました〜。



こんなこと、初めて。。


長男も次男も、
すでにあたしより大きく
止めに入るとあたしがケガをしそうなので


「家が壊れるし、後の片付けは
あたしがやるんだから、止めて〜〜〜」


と、言うと


長男は、次男を外へ引っ張り出した〜。



ぐぁ〜本気かぁ〜



仕方がないから
とばっちり受けるのを覚悟で、
「あたしの顔だけはやめてよ〜」

と、いいつつ間に入り〜


二人はガンを飛ばし合いながらも
取っ組み合いをやめた。


次男が自室へ入ると
長男が
「自分でやらせろ。
着るものがなくて困るのは自分だ。
困って初めて、有り難みがわかる。」


そう言うと、
「お休み」と自室へ入った。


お前は、あたしの旦那か・・・。


普段、
口数が少なく
いつも静かに笑っている長男が
なんだか凄く、頼れる息子になっていた。


このところのあたしの生活を見ているので、
思いやってくれる気持ちが嬉しい。



そして今朝、
次男は自分から起きてきて
洗濯物と提出物へのサインを持ち、

「ごめん。これやって」


そう言って、
給食の箸を洗おうとしていた。


「Kにもあやまんなよ」

「ん」

すぐ、ちんぶりかくクセに
反省もし
ちゃんと態度にも表す。

なんだかんだ
素直なところが嬉しい。


朝食もモリモリ食べて
「いってきま〜す〜」と
元気に朝練へ向かった。



子供達のこんな想いが
あたしのエネルギーになる。



だから、
精一杯、頑張れる!


今日も元気に営業しま〜す!!!



  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 09:22Comments(12)