2011年09月07日
あんがとぉ~、そして・・・?!
今日は
お昼にけんじいさんのご来店
ありがとうございました~。
いつものように
「塩焼きそば」を召し上がりながら、
なぜか、
アイスクリームのピノの話題になり。。。
たまに、
食べたくなって、
家族分のピノを購入し
帰宅しました~。
数年ぶりのピノ。。。
普段、
自分とこのソフトクリームしか
食べないし・・・。

ふたを開けると!!
星型のピノが入ってるじゃん!!
そう言えば。。。
今日、そんな話してたっけ。。。
これが、
けんじいさんの言っていた、
星型ピノ!
おぉ~~~、
はじめて見たよ~。
子供っちに
「これが入ってるとラッキーなの?」
と、聞いても、
・・・・・・
男の子は、ダメだね~。
「あ~、そんな話もあったね~」
テレビを見ながら
上の空の答え!
おぉ!
これは、絶対にラッキーなのだ!
ラッキーに決まってる!
そこへ娘がやってきて、
「いいなぁ~」
・・・・・・・・・
そう言われたら、
やるしかないじゃん・・・
「星型ピノ、アンタにあげるから、
テストで100点、取るだよ!」
プレッシャーと引き換えに、
娘は、
星型ピノをほお張ったのでした。。。
その後。。。
長男が、ピノの箱を開けて・・・
「入ってない!!」と、叫んだ!
叫んだから、
ピノ自体が入ってない
不良品かと思ったら
星型ピノが入ってないだけだった・・・。
入ってないのが普通なんだから、
そんなに驚くじゃない!
一家に一個、入ってれば
充分じゃないか!
きっと、
明日もいい日になるよ~♪♪♪
今日も、感謝の一日。。。
あんがとぉ~。
2011年09月07日
昨日、行った「鳥馬鹿」さんの焼そばについての考察。

近くにできた
「鳥馬鹿」さんの焼そばは、
『屋台風焼そば』と言う
名前がついていました。。。
そう!
この焼そば、
パックに入っていて
更に
お皿に乗ってくるんです~。
店のお兄ちゃんは、
「パックに入ってると、屋台で買ったみたいでしょ。
残しても、お持ち帰りできますよね。」
という、
お話だった。
うん!
面白いかも~。
お茶漬け以外なら
できちゃうじゃん!
その他、
おにぎり、焼うどんなど、
お酒の〆にしたい
お食事は、
みんな「屋台風」ってつけちゃうのも
面白い!
屋台風おにぎり?
屋台風焼うどん??
ちょっと。。。
無理があるかな。。。
この3品の中で
屋台で売ってるのは
焼そばだけだもんね。。。
でも、
パックに入っていれば、
残った焼き鳥とかフライとか
一緒に入れて
持ち帰ることもできる!
しかも、
お店の人の
洗い物が減る!
良い考えだ!
といいつつ、、、
残ったら、パックを貰えばいいし、
洗い物も大したことない量だし、、、
そう考えると
凄く合理的なような感じがしてたけど
そうでもないか。。。
でも、
「屋台風焼そば」という商品名と
焼そばがパックに入ってる!
と言うのが面白くて、
なんとなく、気になり
紹介したくなる商品でした!