2011年09月03日
赤痢。
こないだ、
某ファミレスで
赤痢の感染者がでてしまいましたね。
赤痢って
伝染病だと思っていましたが、
細菌性赤痢は、
食中毒だってことを
知りました。
感染経路は、
糞便から手へ・・・
そして、
食品、水に付着し
経口感染するんだそうです。
潜伏期間は
10日から一週間。
通常3日くらいで
発症するってことです。
治療を行えば、
3日くらいで
赤痢菌は排泄されてしまうそうですが、
治療を行ってない場合、
1ヶ月から3ヶ月、
排泄され続けてしまうそうです。
症状がきつければ、
病院に行こうと思いますが、
軽ければ、
大丈夫だと思い
そのまま生活してしまいがちです。
下痢になった場合、
注意を払わなければ
いけませんね。
でも、問題は、
そのファミレスのセントラルキッチンでは、
衛生管理が徹底されて
なかったと言うことですね。
体調や怪我、
手洗いはもちろん、
手袋を装着するなど、
いろんな人材が
関与する場合は、
徹底を怠ってはいけませんね。
個人で飲食店を営む場合は、
そこが1番怖いところですから、
意識を持って行っていると思います。
食品組合の講習会でも、
食中毒防止の長い講義の締めは、
結局、
手洗いの施行と徹底です。
手洗い、
ホントに大切だと
実感します。
Posted by たこ at
22:39
│Comments(0)
2011年09月03日
本日は定休日です。
またのご来店を
お待ちしております。
ありがとうございました。
今日はやっぱ
浜北遠征中止になったので、
どぉしよっかな〜。
Posted by たこ at
09:25
│Comments(2)