2012年04月25日
最近、頂き物が多くて助かります〜♪

かえちゃんから頂いた
ありがたい鶏肉を〜
チーズネギたこ風にアレンジしてみました〜♪
『チーズねぎチキ』
非売品。
ごめんね。。
夕飯のおかず。。。
そのかわり!
『チーズ味噌ネギたこ』
6個入り480円。
4月末まで販売中〜。
更に〜
『チーズネギたこ』
6個入り420円。
これはずっーと販売中〜。 続きを読む
2011年12月04日
この組み合わせも、いいね〜。

こないだの宴会で
残ったポン酢ジュレを
置いていってくれたので、
かけてみた〜。
さっぱりして
美味しい〜。
ってことは、
タコ焼きは
鍋の中にも入れちゃって
美味しいかも〜?!
2011年12月02日
ジャガイモ終わって、タルタル始まる!

11月いっぱいで
ジャガイモを使用した粉モンは、
終了です。
そして〜
12月からは、
三太特製マヨネーズで作る
タルタルソースの粉モンを
販売します〜。
昨日は、
ちょっとあまってしまった
ジャガイモをお好み焼きに入れ
タルタルソースをかけちゃいました!
メッチャ、うまっ!
今月からは、
こんな感じ〜。
『タルたこ』。
4ヶ入¥250。
8ヶ入¥480。
その他、ありますが
順番にご紹介します〜。
続きを読む
2011年11月30日
まぐろ昆布茶漬け。
カネオト石橋商店さんの新商品!
まぐろ昆布角煮〜。

やっと、アップできました〜。
ホントは、
数日前のお茶漬けシリーズとして
あげたかったんだけど・・・
画像を消しちゃって。。。
とにかく、アーーーーーップ!
まず〜
鮪こぶ丼で、食べます!
カネオトさんの鮪コブを
ドンブリ飯に乗っけて〜、
ネギとゴマをお好みでかけて
(でも、かけた方が美味しい)
頂きます〜。
半分、食べた所で、
もっと食べたい欲求を抑えて
ストーーーーップ!
ここで、
ダシたこのダシを2倍に薄め、
温めてから
残りの半分にかけまーす。。。

鮪コブまぶし&鮪コブ茶漬け〜。
2度、美味しいんですね〜。
なんかのパクリだけど、
美味しけりゃ、いっか。。。
メッチャうま〜い!!
ダシ汁のみは50円で
販売しています。
続きを読む
まぐろ昆布角煮〜。

やっと、アップできました〜。
ホントは、
数日前のお茶漬けシリーズとして
あげたかったんだけど・・・
画像を消しちゃって。。。
とにかく、アーーーーーップ!
まず〜
鮪こぶ丼で、食べます!
カネオトさんの鮪コブを
ドンブリ飯に乗っけて〜、
ネギとゴマをお好みでかけて
(でも、かけた方が美味しい)
頂きます〜。
半分、食べた所で、
もっと食べたい欲求を抑えて
ストーーーーップ!
ここで、
ダシたこのダシを2倍に薄め、
温めてから
残りの半分にかけまーす。。。

鮪コブまぶし&鮪コブ茶漬け〜。
2度、美味しいんですね〜。
なんかのパクリだけど、
美味しけりゃ、いっか。。。
メッチャうま〜い!!
ダシ汁のみは50円で
販売しています。
続きを読む
2011年11月22日
塩辛茶漬け。

勝手にコラボ!
ぬかやさんのイカの塩辛で
お茶漬け〜。
これは、
ただの茶漬けでは、ありませーん♪
うちのダシたこに使用する
関西だし。
これを2倍に薄め、
温めて〜、
ご飯に塩辛をたっぷり〜、
それに、ゆずとネギを好みで加え、
アツアツのダシを投入〜。
サラサラ美味しい、お茶漬けの出来上がり〜。
美味しい〜。
呑んだ後のお茶漬けにも
よいと思いま〜す。
ダシ汁のみは50円で
販売しています。
続きを読む
2011年11月06日
あまりもので作る、お好み焼き〜。

お好みで作るから、お好み焼き!
じゃがいもの残りと
湿気たのりと
ちょっと残った鮪のなまりぶし。。。
それに、
ちょっと贅沢に
チーズを入れちゃった〜。
これを全部、
お好み焼きの生地に
乗せちゃって〜
賄いお好み焼き!
この取り合わせ、
スッゴク相性が、いい!
でも、
あくまで、賄いです。。。
今日は、
どんな賄い食、
あるいは・・・
裏メニューを作ろうかな〜。
元気に営業です〜。
★お知らせ★
13:30〜15:00まで
一旦、閉めさせて頂きます。
続きを読む
2011年08月02日
カネオトさんとたこの勝手にコラボ?

カネオト石橋商店さんの
なまりぶしを使った、
今日の夕食〜。
「なまりぶしと大根おろしのアッサリ焼きそば(仮)」
まだ、非売品。
マグロのなまりぶしと
焼きそばの麺を
醤油味で焼き上げ、
盛りつけたら、
シソ、大根おろし、
のりをのっけまぁ〜す!
三太特製玉子麺の
モチモチした食感だから、
パスタみたいにしても
とっても美味しいんですね〜。
なまりぶしは、
火を通すと、
旨味がうんと出て
後味がとっても良いんです〜。
美味しかった〜。
今日も満足、
ご馳走様でしたぁ〜。
2011年08月02日
カネオトさんとたこの勝手なコラボ!
先日、
浜おやじさんちで購入してきた「鰹のなまりぶし」。
昨日の夕食は
これを使ってオムライスを
作りました~。
画像なし!
携帯の電池残量がなくて
カメラ、起動できませんでした(泣)
「なまりぶし」って、
ツナ缶に加工する前の
ツナなんですよね~。
そう考えると、
用途はたっくさん!!
うちでは、
チキンライスじゃなくて
ツナとキャベツのオムライスの方が
子供たちが喜ぶので
いつも、そんな感じ!
で、
なまりぶしを細かく刻んで
シソをたっぷり入れて
オムライスに~~~。
メッチャ好評で
全部、平らげてくれました~。
次回は、麺に挑戦!
その他、
秘密の試作品もありますが
今は、内緒。。。
ね~~~。
今日も元気に営業です~。
続きを読む
浜おやじさんちで購入してきた「鰹のなまりぶし」。
昨日の夕食は
これを使ってオムライスを
作りました~。
画像なし!
携帯の電池残量がなくて
カメラ、起動できませんでした(泣)
「なまりぶし」って、
ツナ缶に加工する前の
ツナなんですよね~。
そう考えると、
用途はたっくさん!!
うちでは、
チキンライスじゃなくて
ツナとキャベツのオムライスの方が
子供たちが喜ぶので
いつも、そんな感じ!
で、
なまりぶしを細かく刻んで
シソをたっぷり入れて
オムライスに~~~。
メッチャ好評で
全部、平らげてくれました~。
次回は、麺に挑戦!
その他、
秘密の試作品もありますが
今は、内緒。。。
ね~~~。
今日も元気に営業です~。
続きを読む
2011年07月26日
憧れのお好み焼を作ってみた!

半額になってた時に
たくさん買い込んで
冷凍にしてあった牛すじで
昨日、
「牛すじシチュー」を
作りました〜。
その残りで、
今日は、
こんなお好み焼き
作っちゃいました〜。
『デミグラチーズお好み(牛すじ入)』
非売品。
お好み焼きに
牛すじシチューをかけ、
チーズをとろかして
出来上がり〜。
夕飯は、
家族で試食会!
3時間、下茹でした
牛すじは、トロトロで
メチャメチャ美味しい〜。
手がかかるので、
期間限定でも、
絶対メニューにしない
逸品でした。。。
2011年06月28日
また、アレンジ料理だよ〜☆

以前にもご紹介しました〜。
「ネギチーズトースト」
非売品。
うちの朝食です〜。
食パンでもフランスパンでも
お好きなパンで!
パンに
醤油マヨを塗って
ネギをどっさり〜
更に、
チーズもどっさり〜
オーブントースターで
焼きます!
チーズがとろけたら
食べ頃よん♪
この主食なら、
お味噌汁でも合います!
試してみて下さい。
絶対、美味しいから!!
続きを読む