2012年11月14日

おやつ?つまみ食い?




期間限定に使用するジャカイモと〜


期間限定に使用する明太マヨと〜


チーズを使って・・・


作ってみた〜。


『明太じゃがチー』非売品。


晩酌のアテって感じ。。。  続きを読む
  • LINEで送る

2012年11月09日

こんなんやってみた~。



冷凍フライドポテトを~


鉄板でカリカリに焼いちゃって~


やってみた~。















『関西風お好み焼きチーズ:フライドポテトのせ』非売品。


美味しい!


イモが好きだから、


ただそれだけかもしれないけど・・・


それにしても、


あたしは、好き~。


でも、
メニューにはなりませんので
ごめんなさい。。。



  
  • LINEで送る

2012年11月07日

これも簡単にできちゃう、じゃがいも料理~♪




『ネギじゃがバター』非売品。


はっきり言って、簡単です~♪


茹でる、もしくは、レンジでチンしたじゃがいもを

バターで炒めて~

醤油で味付けして~

それから・・・

ネギとマヨかけるだけ~♪♪♪


美味しいよ~♪


おかずにもなるけど、お酒のアテにもOK~♪


お試しあれ~♪


  続きを読む
  • LINEで送る

2012年11月07日

じゃがいも料理をご紹介~♪




以前にテレビ番組でやっていたのが
とっても美味しそうだったので
やってみた~。



『お好み焼きチーズ:お菓子のポテトスティックのせ』非売品。



お好みの熱さで、
サクサクのポテトスティックが
しなっているところと、サクッとしているところと
両方の食感がとっても面白くて、美味しい~。



サンタの『関西風お好み焼きチーズ』¥480。

これに、ちょい足ししてみるのは、いかが~?

美味しさ、楽しさUPだよ~♪♪♪






  続きを読む
  • LINEで送る

2012年07月07日

コレ、美味しかった〜♪


今日は、
次男の野球、
中体連決勝トーナメント一回戦・・・


第二試合の時は
簡単に量を調節して食べれるよう
お弁当はおにぎりです。


具がタラコと梅しかなかったので、
朝ごはんの残りの
スクランブルエッグ&ハムを、
おにぎりの中に投入〜♪


で、ふと思った。。


沖縄では
「スパム(ポークソーセージのような肉類)おにぎり」

と言うのがあり、

スパムと卵焼きを入れるようです。


もしかしたら・・・
朝食の残りを具にしたことから
始まったのかなぁ〜


食べてみたら・・・
油とご飯と塩気が混ざりあって、
美味しい〜。


食べちゃったもんで、
次男とあたしの分で
3合、消えた。。。


今朝使用した店の食材は
米と玉子・・・

も、いっか。。

と言うことですが、

グランドコンディション悪く
試合は明日へ延期。。


コンディションが良いのは、
次男の負傷した足と
昨夜から急に
微熱と咳がなくなってしまった
あたしだけ・・・

なのであった〜。



しかしながら、
8日(日)まで休業させて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
よろしくお願い致します。


  
  • LINEで送る

2012年07月05日

米まで、なくなった。。




今朝は、全員パンです。。
『ハムチーズトースト』
非売品。


ガーリックマヨをパンに塗り、
ハムととろけるチーズをのっけて〜


オーブントースターで、チン!

仕上げにブラックペッパーを少々。


これと、
昨夜の沖縄風みそ汁(玉子なし!)
。。。でした〜。


使用した店の食材は、
三太特製マヨネーズ、ニンニク、チーズ。



先週、
足を負傷した次男も
同じ病院の皮膚科にかかっているので、
朝一緒に連れて行こうとしたら、
明日だと言いはるので・・・
あたしだけ病院へ行ってきま〜す♪


まだ、咳も微熱もあるので、
一抹の不安はありますが。。。

  
  • LINEで送る

2012年07月03日

まだまだ使うぞ!店の食材。。



昨日、
娘の調理実習の食材の買い物に行ったところ・・

トンボの刺身が半額になっているのを発見し、
すかさず、買ってしまいました〜。


で、
最近、肉ばっかだったので
2パックも買っちゃって・・・
余っちゃいました〜。

昨夜は
数日前に作り好評だった、
『豚バラの唐揚げ』非売品。。

が、再度おかずになり・・・

更に、
カネオト石橋商店さんのマグロのなまり節を
冷凍にしてあったので、
それを使用した、胡椒たっぷりのポテトサラダにして・・・


昼に作ってあった、野菜スープと・・

結構、食べるものがたくさんあり、
刺身は、完全に余りました。。。

理由はそれだけじゃなかったんだけど
ま、それは、置いといて。。。



で、今朝は、
余った刺身で生姜焼き〜♪
仕上げにネギと紅しょうが。。

ご飯が進む〜簡単なおかず〜♪


今日も、元気に頑張れる!!
家族は。。。


昨夜と今朝、使用した店の食材は。。

豚バラ肉、紅しょうが、ネギ、
三太特製マヨネーズ、胡椒、ダシ醤油・・・でした♪



マイコちゃんのおかげで
今日も休業ですが・・

『沖縄風ケチャップ焼きそば』のポップを作成したいと思います〜。



★お知らせ★

7月4日(水)まで休業させていただきます。。

お客様には、ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程、よろしくお願い致します。  
  • LINEで送る

2012年06月29日

店の材料を目一杯、使ったおかず〜♪



今日は、
餃子を作りました〜。


関西風お好み焼きに使用する
キャベツのみじん切り。


関西では、
こちらのように千切りではなく
みじん切りにして入れるので〜す。


大阪やき三太でも
フードプロセッサーで
みじん切りにした
超細かいキャベツを使用します〜。


これは、
フワッとした食感を作る為です〜。

ちなみに
『関西風お好み焼き』400円。

各80円増しで
チーズ、ネギ、卵のトッピングできます〜。


このキャベツの細かさが
餃子にいいので
時々、使用しちゃいます。

キャベツが細かいと
肉に馴染みやすく、
肉に対して倍以上のキャベツを入れても
ジューシーさが失われません。

ただし、ひき肉は
赤身70%を使用します。


今日は店の食材なので、
ニラの代わりにネギを入れました〜。


味付けは
タコ焼き醤油味に使用するダシ醤油。

ニンニク、紅生姜も投入。


すりごま、砂糖なども入れて、
混ぜ合わせま〜す。


100個、1時間くらいで包めました。。。


で、
ホットプレートで焼きながら
食べま〜す♪


付け合わせに
もやしのゆかり合え、
ネギのかきたま汁。


これで、上等でしょう。


本日使用した店の食材は
キャベツ、ネギ、もやし、卵、ゆかり、
ニンニク、紅生姜、特製ダシ醤油。


いっぱい使用しましたね♪


店の冷蔵庫の中も空いてきて、
嬉しい限りです〜。



今日も、ご飯が食べれることに
感謝です〜。  
  • LINEで送る

2012年06月28日

店の食材を使用した、ご飯〜♪

画像、撮り忘れた。。。

『鶏肉の味噌チーズネギ』
非売品。


いつも胸肉だけど、
今日は、モモ肉使用〜。

モモ肉は、
厚みのあるところに
包丁を入れて薄くしま〜す。


フライパンで両面焼いたら、
先に作って置いた甘味噌を
表面に塗りたくって
とろけるチーズと刻みネギを
のっけて、のっけて〜
蓋をして
とろけるのを待ちま〜す♪

前に店で、
同じようなのを
やってみたけど、

その時はレンジでチンだったので、
チーズの感じがちょっと違っていましたね〜。


今日のは、
チーズがとろけて落ち、
フライパンの上でカリカリのお焦げになって、
その風味が
新たなハーモニーを
引き出してくれていました〜。


それと、もう一品はふろふき大根♪


面倒だから、
これにも甘味噌をかけて食べた。。。


鶏肉やチーズは、高タンパクで
筋肉を作りやすいし、、、


ネギは疲労回復に役立ち、、、


味噌は大豆発酵食品で免疫力を高め、、、


大根は、体を温め代謝をあげる。。。



ちなみに
今日のお昼は

『ネギチーズトースト』
非売品。


・・・でした。。

醤油マヨを食パンに塗り、
とろけるチーズとネギを
のっけて、のっけて〜

オーブントースターでチン。

方言で言うと、馬鹿うま!


他にも、
このネギチーズに合う食材は、

黒はんぺん、鮪のなまりぶし、ちくわ、鶏胸肉。
あと、気に入ってるのが、じゃがいも~。


こっちは醤油味の方が良いかも〜。



ご飯のおかずでも良いし、
お酒のアテでも良いし。。。


なんか、休んでる割には、
簡単すぎるけど
ま、いっか。。。


ちなみに、
三太焼津店では
「関西風お好み焼きチーズネギ」

「タコ焼きチーズネギ」

裏メニューの
「ネギたこドリア」

などを、販売してま〜す♪


今日使用した、
店の食材は
「ネギ」と「チーズ」と
「三太特製マヨネーズ」

でした〜。



おうちでも試して下さいね〜。  
  • LINEで送る

2012年05月30日

やってみた〜。



今日は、
野沢菜と豚肉のチャーハン
やってみたぁ〜。



これは、美味しい〜♪


おうちでお試し下さいね♪

また、丸投げ。。。  
  • LINEで送る