2012年04月19日
また、使い回した〜♪

麻婆豆腐の残りに、
春雨を入れて〜
麻婆春雨にしました〜。
それが余ったので、
焼きそばの麺に
かけちゃった〜♪
これが、
美味しいんです〜。
シンガポール風焼きそばと
ジャージャー麺を
足して二で割った感じ。。
使い回し、万歳♪
Posted by たこ at
22:58
│Comments(0)
2012年04月19日
使い回し、やってみた〜♪

こないだ、
かえちゃんから
頂いたタケノコを
炊き込みご飯にして
みそ汁に入れて
和風麻婆豆腐に入れてみました。。
麻婆豆腐が余ったので、
少し汁を入れて伸ばし、
タコ焼きマーボ風あんかけに
してみました〜。
タコ焼きがフワフワだから
美味しかった〜。
あ、非売品。。。
Posted by たこ at
16:31
│Comments(0)
2012年04月18日
嬉しいこと、いっぱいだった〜。

今日は、
店の近くのおそば屋さん、案山棒さんで
san eiさんの販売が行われていました〜。
以前、たみぞうさんに頂いた
いかの三升漬けが大好評で
ご飯をたくさん食べてくれるので
ゲットしに、伺ったのです〜。
もちろん、san eiさんにも
お会いしたかったのは言うまでもありません〜。
案山棒さんへ到着すると
目の前に飛び込んできたのは、

ステンドグラス作家:更紗さん♪
ここで会えるなんて思っていなかったので
もう、大興奮〜♪
考えてみたら、
鍵が無くならなきゃ、
もっと、早い時間に行っていたわけで〜、
鍵がなくなったおかげで
会うことができたと思うと
超超超ラッキーでしょ。
ちょっと、ポジティブすぎか。。。
そして〜
こないだステンドをオーダーしたばかりだったので
更紗10周年記念企画で石松園さんとのコラボ商品、
更紗魚河岸缶&ステンド小物を頂きました〜♪
嬉しいです!
そして、
みんなで記念撮影〜♪


ありがとうございました〜♪♪♪
その後、
店に入ると、

結婚相談所マリオーブ:たみぞうさん
ポリマークレイアート作家:かえちゃん
ご来店頂きました♪
この画像、目玉おやじじゃありません〜。
たこ焼きに三升漬けを乗っけてみました〜。
美味♪
本当に、合います〜♪
そして〜それから。。
この辺では、
知らない人はいない有名店のオーナーさんも
ご来店してくれたんです〜。
もったいぶるわけじゃないけど、
長くなるから、続く。。。
2012年04月18日
紛失、、、いや、神隠し♪

この画像、
あたしのカギなんですけど〜
これ、家のどっかに置き忘れちゃって、
どうしても見つからないんです〜。
こんなガチャガチャしてるものが
どっかに行っちゃうなんて
有り得ない〜。
全部のカギがついているので、
家から出るとこも
運転することも
店に入ることも
できなくなってしまったんですね〜。
すでに11時をまわっていたが、
散々探して見つからず、
子供っち誰かが帰って来たら
営業しようと諦めて、、、
貯まってた新聞をまとめることに〜。
靴箱の横に置いてある
新聞を見ると・・
じゃら〜ん。。
あるじゃん!
なんで、こんなとこ???
多分、ゆうべ荷物が多かったから、
無意識に置いちゃったんだろうなぁ〜。
こんなことありませんか?
でも、このおかげで
今日はラッキーなことが
たくさんあったんです〜。
この続きは、次回!
Posted by たこ at
17:28
│Comments(2)
2012年04月17日
本日も、あんがとぉ〜♪
本日は、
島田のとんかつ「一文字」さんにご来店頂きました〜♪
ありがとうございます〜。
FBでの繋がりです。。
本当に凄いです〜。
知り合って居なくても、
友達の友達を通じて
その人の存在を知ったり、
友達がやっていることがわかったり、
縁は奇なもの味なもの・・といった感じ〜。
こうしてお友達の輪が広がっていくのが
本当に嬉しいです〜♪
そして〜、
東京に住んでいる友達が
わざわざ出向いて来てくれました〜。
ありがとうございます〜。
遠くに住んでいて
お互い忙しいので
たまにしかっこうして会えませんが、
本当に嬉しいです。。
積もる話もたくさんあり、
おしゃべりも弾んで
時間が経つのも忘れてしまう程。。。
いいね!友達って!
そして〜
母トモが二人、来店してくれました〜。
子供の少年団やPTA役員を通じて
仲良くなった母たちです〜。
少年団や役員が終わっても、
こうしてずっと仲良くしてもらえるのは
本当に嬉しい〜。
ありがとうございます♪
今日もご縁に感謝♪
2012年04月17日
完全に山芋にハマる。。

数日前に
テレビを見ていたら、
余った料理の使い回し術ってのを
やっていました〜。
その中で、
なんとかの山芋グラタン、
ってあって・・・
なんとかって言うのは、
メインの食材なんだけど
それ忘れちゃって・・・
頭に残っていたのは
すりおろしの山芋をソースがわりにして、
チーズをとろかすっていうことだけ。。。
その時すでに、
メインの食材はタコ焼きしか
考えてなかったので、
実際の食材は覚えておく必要が
なかったわけなんです〜。
なんて、合理的な脳みそなんだろぉ...
と言うわけで、
昨日は、即お試し〜。
ネギ、かければ良かった。。
また、擦って試せば、いっか。。。
今日も元気に営業です〜。
★お知らせ★
4月21日(土)22日(日)は、
連休させて頂きます。
ゴールデンウイーク、
営業したいので
先々週と今週連休して
野球当番を詰め込んじゃいました〜。
ヨロシクお願いします。
Posted by たこ at
09:44
│Comments(2)
2012年04月17日
あんがとぉ〜♪

こだわりの美味しい珈琲のお店
カフェバール・ジハンさんのマスターに
ご来店頂きました♪
ありがとうございます〜。
ジハンさんは、
この度、開店8周年を迎えられました〜。
おめでとうございます♪
うちも来週8周年を迎えるので
そんな意味では、
兄弟のような感じです♪
兄貴〜♪♪♪
そして・・・
本日も遠方よりのご来店、
本当に感謝です〜。
静岡駅構内・甘栗の谷岡さん:栗りんさん♪
実は、ある情報をゲットして
ご来店されたんです〜。

それは、コレ〜〜〜っ!
「アイスにかける醤油」
懐かしいですね〜。
以前にマイブームを引き起こし、
しばらくの間、
これを皆さんに
無理やりオススメしていた記憶が蘇ってきます。。。
最近は、
手に入らなくなくなってしまい、
正直、すっかり忘れていました〜。
思い起こせば、数日前、、
Jサマが来てくれた時に、
お土産に持ってきてくれたんです〜。

どこで見つけたの〜???
すぅ〜んごーいっ!!!
しかも・・
「アイスに混ぜる味噌」とセットで
持ってきてくれました〜。
感動〜〜〜♪
本当にありがたく、
本当に嬉しい出来事でした。
Jサマ、心から感謝です〜。
好奇心旺盛な栗りんは、
裏メニューのお好み焼き&両方のアイスを堪能し、
本当に喜んでくれました〜。
それから、
世間話と恒例のハグ〜♪

このお方のハグは、
超愛情ハグ〜。
パワーが貰えますよ〜。
女同士で、いつも抱き合ってるんだから、
この店、どんな趣味の店?なんて
万が一見られたとしたら、言われちゃうかもね〜。
でも、見られてないから、良いのです♪
栗りんの儀式&Wアイス〜。
やっぱ、
せっかく来てくれたんだから、
やってもらわないと。。半強制!
でも、みんな、
快くやってくれるのが嬉しい〜。
だから、あたしもたまには・・ね。。

ありがとうございます♪
それから〜
ポリマークレイアート作家:かえちゃん
ご来店してくれて、、
更に、たけのこの差し入れまで頂いて、、
本当に心から感謝です。。
さっき、タケノコご飯の準備を整えました♪
いつもありがとうございます〜。
今日も感謝がいっぱい〜。
本日も三太焼津店をご利用頂き、
本当にありがとうございました。
2012年04月15日
やっと・・やっと・・やっと〜〜〜♪

今日の三太は、超個性派ぞろいのお客様〜。
ありがとうございます〜。
今日のメインは、
この方をご紹介したいんです〜。
わざわざ清水からなんども足を運んで
頂いたにも拘らず
休業していることが多くて
ハズレばっかり〜
根気強く、足を運んで頂いたおかげで
本日、めでたく再会を果たしました〜。
そう!
12月にあたし達三蔵一行が
訪れたお店・・・
味菜そ乃田さんのひで。さんがご来店してくれたんです〜。

ちなみに
三蔵一行とは、
三蔵法師があたしで〜
その他、
ブルーベリースタジオ:kazさん
シンガーソングライター:SHIGEKIさん
気ままバイクライダー:naosukeさん
本日は、
ひでさん。のご来店を
知ってか知らでか・・・
kazさんとSHIGEKIさんが、
てぐすねひいて
待っていました〜。
しかも、ダジャレ言いながら!

で、
あたしが言うと・・・この二人、
スルーするんだよね。。。
ここへ、
ポリマークレイアート作家:かえちゃんのご来店もあり、
みんなで楽しいひと時を
過ごさせていただきました〜。
ありがとうぉ〜。

ひで。さんのパパっぷりは、サイコー!
優しい眼差しで娘さんを見つめる姿は、
パパ・パパ・パパ・パパ〜〜〜!!
その姿に感動しつつも
しっかり、儀式〜♪
これをやって貰わなきゃ、
帰すわけにはいかねえ〜。
みんなで記念撮影&儀式も行なって・・・
楽しく楽しく時間は過ぎてゆきました。。
そして・・・
みんなが帰ったその後に・・

ビーズアクセサリー作家:Tomoyoさんと
結婚相談所マリオーブ:たみぞうさんもご来店〜。
で、やっぱり、儀式。。。
この写真は、FBの方にあげたいと思います。
こちらでは省略です。。。
最後のツーショット♪
ずるい〜。。
なんかひでさん。、カッコイイじゃん。。
あたし・・
デコ、光っちゃってるよ。。

ご来店いただいた皆様、
本日も、
大阪やき三太焼津店をご利用頂き
心から、感謝しておりま〜す♪
2012年04月15日
遅れます。
大きな予約注文を頂いたので、
シャッター開けるのが
12時近くなりますが
ヨロシクお願いします。
終了次第、
表、開けます。
Posted by たこ at
10:19
│Comments(0)
2012年04月15日
段ボールマニアじゃないんですが〜。

どうしても貯まってしまう
段ボール・・・
貯まってしまうと言うより
貯めているんです〜。
大富小にある
ドッチボール少年団
『ブーメラン』で
回収を行っているので
微力ながら、
ご提供させて頂いてま〜す。
毎月第二土曜日の朝、
回収作業を行っていますが、
焼津市三和の
村田表具店さんの倉庫で
いつでも預かってくれます♪
大量なら喜んでくれますが、
少量でも喜んでくれます!
少しでもできることを♪
昨日の朝、
貯まっていた段ボールを
置いて来たので、
店の中は、スッキリ〜♪
今日は11時から営業です〜。
Posted by たこ at
07:55
│Comments(4)