2012年04月26日
あんがとぉ〜♪
休み明け、
今日もお友達が駆けつけてくれました〜♪
本当にありがたいことです♪
ポリマークレイアート作家:かえちゃん
つかもと食堂:つかちゃん
それから〜
FB友で野球の父トモでもある、
Hまっちゃん。
そして。。。
パソコンの調子が良くないので
なかなかパソコンから記事をかけず
リンク貼れなかったので
本日は、
ここ一ヶ月の間にご来店頂いたeしずブロガーさんを
ご紹介しちゃいたいと思います〜。
結婚相談所マリオーブ:たみぞうさん
ビーズアクセサリー作家:Tomoyoさん
腸セラピー・オフリール:namiちゃん
甘栗の谷岡さん:栗りんさん
焼津のボランティアグループ:メダカのかあさん
天然石アレキキャッツ:変幻猫さん
山田塗装店:アニー山田さん
森川広石材店:M川ちゃん
システムエンジニア:けんじいさん
ブルーベリー栽培師:kazさん
シンガーソングライター:SHIGEKIさん
革職人Junkman!さん:Jサマ
居酒屋東風庵:マスター
カフェバールジハン:マスター
静岡市豊原町:鈴木酒店さん
勝手気ままなバイクライフ:naosukeさん
歩くパソコンショップ:コンビニおじさん。さん
島田とんかつ一文字さん:奥サマ
清水味彩そ乃田:ひで。さん
いつもありがとうございます〜。
情けないことに
パソコンがフリーズしてしまい、、、
どうしても上記7名様の
リンクを貼ることができませぬ〜〜〜。
粘りましたが
ごめんなさい。
ググって下さい〜。
調子良い時にリンク貼ります!!
初めてのお客様もリピートしていただけるお客様も
本当に感謝感謝です〜♪
三太焼津店を愛してくれて、あんがとぉ〜♪♪♪
今日もお友達が駆けつけてくれました〜♪
本当にありがたいことです♪
ポリマークレイアート作家:かえちゃん
つかもと食堂:つかちゃん
それから〜
FB友で野球の父トモでもある、
Hまっちゃん。
そして。。。
パソコンの調子が良くないので
なかなかパソコンから記事をかけず
リンク貼れなかったので
本日は、
ここ一ヶ月の間にご来店頂いたeしずブロガーさんを
ご紹介しちゃいたいと思います〜。
結婚相談所マリオーブ:たみぞうさん
ビーズアクセサリー作家:Tomoyoさん
腸セラピー・オフリール:namiちゃん
甘栗の谷岡さん:栗りんさん
焼津のボランティアグループ:メダカのかあさん
天然石アレキキャッツ:変幻猫さん
山田塗装店:アニー山田さん
森川広石材店:M川ちゃん
システムエンジニア:けんじいさん
ブルーベリー栽培師:kazさん
シンガーソングライター:SHIGEKIさん
革職人Junkman!さん:Jサマ
居酒屋東風庵:マスター
カフェバールジハン:マスター
静岡市豊原町:鈴木酒店さん
勝手気ままなバイクライフ:naosukeさん
歩くパソコンショップ:コンビニおじさん。さん
島田とんかつ一文字さん:奥サマ
清水味彩そ乃田:ひで。さん
いつもありがとうございます〜。
情けないことに
パソコンがフリーズしてしまい、、、
どうしても上記7名様の
リンクを貼ることができませぬ〜〜〜。
粘りましたが
ごめんなさい。
ググって下さい〜。
調子良い時にリンク貼ります!!
初めてのお客様もリピートしていただけるお客様も
本当に感謝感謝です〜♪
三太焼津店を愛してくれて、あんがとぉ〜♪♪♪
2012年04月25日
最近、頂き物が多くて助かります〜♪

かえちゃんから頂いた
ありがたい鶏肉を〜
チーズネギたこ風にアレンジしてみました〜♪
『チーズねぎチキ』
非売品。
ごめんね。。
夕飯のおかず。。。
そのかわり!
『チーズ味噌ネギたこ』
6個入り480円。
4月末まで販売中〜。
更に〜
『チーズネギたこ』
6個入り420円。
これはずっーと販売中〜。 続きを読む
2012年04月25日
2012年04月24日
持ち帰り用メニュー♪

調子が出てきたので、
持ち帰りメニューを改定しちゃいました~。
増やしたり、止めてしまったり、
いろいろ改定しているのですが
普段は、なかなか
作成できないので、
この機会にと思い、
やってしまいました~♪
一枚は、通常のメニュー。
もう一枚は、
2ヶ月ごとに変わる期間限定メニュー。
お持ち帰りされるお客様の袋の中に
入れさせて頂きます。
軽く、仕事しちゃった。。
熱も36.6度まで下がって上がらないし、
今夜も明日も
これで落ち着きますように~。
続きを読む
2012年04月24日
うーん。。
笑っちゃうしかないんですけど、、、
なんか、
朝になると熱出るです〜。
調子は悪くないんですけど、
なぜか37.9度。。
昨夜も37.4度だったので
ヤバイなぁとは思ったんですが
動けば、下がるかな〜
と、思って家事して
子供っちの不要になったものの整理して、
早めには寝たのですが。。
やっぱ、動いちゃダメかも。。
モチベーションは、
週末にかけて上がり調子で、
かなりいい具合にコントロールできてるのですが、、。
今週末からゴールデンウイークにかけての
大事な時に動けなくなると困ると思い、
大事をとっていたわけですが、
こりゃ、本気で
大事をとらなきゃです〜。
と、言うわけで
今日もう一日、
お休みを下さい〜。
考えてみれば、
休養の時が
今で良かったんだけどね。
復活後は、
思いっきりやれる!
そうポジティブに捉えて
何がなんでも、下げる!
生姜スープで
殺菌消毒しようと思います〜。
なんか、
朝になると熱出るです〜。
調子は悪くないんですけど、
なぜか37.9度。。
昨夜も37.4度だったので
ヤバイなぁとは思ったんですが
動けば、下がるかな〜
と、思って家事して
子供っちの不要になったものの整理して、
早めには寝たのですが。。
やっぱ、動いちゃダメかも。。
モチベーションは、
週末にかけて上がり調子で、
かなりいい具合にコントロールできてるのですが、、。
今週末からゴールデンウイークにかけての
大事な時に動けなくなると困ると思い、
大事をとっていたわけですが、
こりゃ、本気で
大事をとらなきゃです〜。
と、言うわけで
今日もう一日、
お休みを下さい〜。
考えてみれば、
休養の時が
今で良かったんだけどね。
復活後は、
思いっきりやれる!
そうポジティブに捉えて
何がなんでも、下げる!
生姜スープで
殺菌消毒しようと思います〜。
Posted by たこ at
10:52
│Comments(2)
2012年04月23日
天からの恵〜?!

前記事で、
夕飯はサラダにするって言ったら、
なんと!
知らぬ間に、
玄関に採れ立てレタスが
置いてあったんです〜♪
ビックリ〜♪
超ビックリ〜♪
え〜なんで〜???
天からの恵?!
でもさっき、
隣のおばさんだと言うことが
わかりました〜。
呼んでも出て来なかったからって、
言いに来てくれました〜。
うちの庭になってる
キンカンの実を貰ってもらうのですが
そのお礼だって〜♪
サニーレタスが半分だったので
これで
水餃子のたっぷりサラダが〜♪
物々交換、万歳♪
ご近所付き合い、万歳♪
ありがとうございます〜。
かなりテンション上がったけど、
もう少し大人しくしてよ。。
Posted by たこ at
18:28
│Comments(2)
2012年04月23日
あれま。。。
今朝、
スッキリと目覚め、
絶好調〜だったのですが、
咳がではじめて、、、
更に、頭痛が〜。
あれ???と思い、
熱を計ったら〜
37.9度もあるじゃ〜ん。。
ビックリしたら、
急にヒーヒーして来ちゃって。。
冷えピタして
薬を飲んで寝ました。
汗もかいてスッキリ〜
36.7度まで下がっています。。
一昨日は、
野球の試合で
吹きすさぶ冷たい風の中、
一日中グランド中にいた為か
夜、頭痛が酷く、
早く休んだのですが、
昨日は、
娘の用事と野球の当番と
自治会のドブ掃除で
行ったり来たり忙しく
朝から珍しく熱いなぁ〜
と、感じていたのは、
今にして思えば
熱があったからかも〜。
また、
昨日は雨の中の試合で、
とてつもなく寒かった〜。
この後は
娘との約束の映画、
「僕等がいた後編」を
夕飯準備して夕方から行ったです〜。
これで、
夜、上がらなければ、
大丈夫ですね。
また、blogにアップしますが
今週末は
8周年の感謝祭を企画しており、
折込チラシにも入れます。
ゴールデンウイークも
土曜日休まず営業します。
ちょっとまだ、
頭痛があるので
いい子にして寝ていたいと
思いま〜す。
ひとつ気掛かりなのは、
こないだの麻婆春雨の残りで
餃子に使い回ししようと
思ってたのに、
それができないことです〜。
冷凍してあるからいいんだけど、
でもひき肉がダメになるから、
今夜は、
麻婆春雨を細かく刻んで投入した
チャーハンと
冷凍餃子をゆでてサラダにして、
あとは生姜スープで
いいにしてもらおう〜。
麻婆春雨を餃子に使いまわし
してみたかった〜。
また、タケノコ貰うとこから
はじめなきゃ。。。
ちょっと良くなったので
長々と書きましたが、
明日は営業したいので
横になっていい子にしています。
今更。。。
Posted by たこ at
15:04
│Comments(4)
2012年04月21日
今日明日、連休です。
誠に勝手ながら、
連休させて頂きます。
ゴールデンウイークは
休まず営業します。
今日は、
野球の大会で
豊田球場に来ています。
勝ってほしいなぁ〜。
Posted by たこ at
10:10
│Comments(0)
2012年04月20日
そのまま食べてもおいしいよ!

って、書いてあります〜。
チキンラーメンの焼きそば♪
しかも、
ポテチのり塩風〜。
だって。。
どんな味かな〜。
塩焼きそばだよね〜。
そのままじゃなくて
調理法どうりにやってみた!
すぐできて簡単だけど、
チキンラーメンよりは
手間がかかります〜。
実食。。。
うん、のり塩...
感想、そのまんまやん。。
Posted by たこ at
21:16
│Comments(2)
2012年04月19日
あはは、、

一昨日の記事で、
続く。。。としておきながら、
すっかり、忘れてしまった
儀式写真〜。
この儀式に参加してくれたこの方は、
焼津市祢宜島にある、
西洋菓子『ラウ゛ィエベル』さんの
オーナーM氏。。
高校の同級生で
三年の時のクラスメート♪
ありがとうございます。
ここのケーキは、
とても綺麗なケーキで
見て美味しく、
食べて美味しい、
二度楽しめるケーキです〜。
お誕生日ケーキの上に
写真やお気に入りのキャラクターを
そっくりに描いてくれるんです〜。
更に、
飴細工で、賞も受賞しています〜。
凄いでしょ!
月曜定休なので、
それ以外の日にGOしてね〜♪

画像は、
長男の誕生日の時のケーキ。
高校生にもなると、
バースデーケーキより
いろんなのがいっぱい食べたい、
と言うので
その要望に応えて
全種類、違うケーキです〜。
おいしかった〜♪
Posted by たこ at
23:30
│Comments(0)