2012年04月27日

ダシたこを美味しく食べる法。






感謝祭第1弾、
目玉商品『ダシたこ』の食べ方を
お伝えしていきます。

たこ焼きは、
ダシにドップリつけて下さい。





ちょっと、くぐらせるだけじゃ
ダメですよっ!

ドップリです。ドップリっ!!


それから、
ダシの中で
思い切って、たこ焼きを割っちゃってください。

割ったら、
また、ダシにドップリ〜〜〜。




ドップリ、ドップリひたひたにしたところで、
ラーメンを食べるみたいに
ズルッと、
口に運んでくださいませ〜。


美味しいですぅ〜。






最後に残ったダシも
飲み干して下さい。



ご提供時、
ダシ汁は冷たいです。

そのままでもいいですが、
温かいダシが良い方は
器に開けて
レンジで一分程、
チンしてくださいね〜。


  
  • LINEで送る

2012年04月27日

嬉しい〜〜〜。



たみぞうさんに頂いたケーキ♪

こいのぼりになってるぅ〜。

これは、
同級生のお店、
焼津市祢宜島にある
西洋菓子『ラヴィエベル』さんのケーキ♪


かわいくって
食べるのがもったいなくなる〜。


子供の日にいかがですか〜?
  
  • LINEで送る

Posted by たこ at 17:06Comments(4)

2012年04月27日

折込チラシ!


大阪やき三太焼津店の近隣だけですが、
今日の朝刊の折込チラシ、
入れちゃいました~。


三右衛門新田、大住、中新田、中根、本中根、
大島、柳新屋、五ヶ堀之内、小土、三ヶ名、祢宜島、
西小川、石津、

この辺りに入っていると思います。


でも、明日からですので
皆様、お誘いあわせの上
ご来店くださいね~。


このチラシの印刷は、
毎年、
焼津市五ヶ堀之内にある
「やまもと印刷工業」さんに
お願いしています。


賞も受賞していらっしゃる会社です。


2周年の時から、
年に一度
折込を入れるときだけ
お付き合いさせていただいてますが、
もう、あたしが何も言わなくても
どんどん仕事を進めてくれて、
ホントに気遣いのある
痒いところに手の届く印刷会社さんです。


最近になって、
社長さんがFBをやっていたことを知り、
そして、
高校の一年先輩であったこともわかりました。


ご縁ですね~。



この繋がりを大切にさせて頂き、
今後ともお付き合いさせていただけたら良いなと
思っております。



★お知らせ★

本日は、13時から16時までの間
一旦締めさせていただきます。


中学の参観です。
しかも、
懇談会では修学旅行の説明もあるので
行かせて頂きたいと思います~。


長男高2、次男中3、
二人とも五月に修学旅行なんです~。


時の経つのは、早いです。。。


  続きを読む
  • LINEで送る