2011年07月24日
2011年07月15日
あ~んりがとぉ~ぅ。

鶴を折り続ける
あたしの一連の記事を見た
この人が、
朝、電話をくれて・・・
「一緒に鶴、折ってあげる~」
(泣)(泣)(泣)
なんて、優しい子なんだぁ~。
で、
午後来店してくれたので
試食してもらっちゃた♪
『塩ネギたこ』(画像)
まだ、非売品。
お礼に
試食させちゃうってのも
凄い話だけど。。。
もちろん、
ふんどしライダーも
優しいんだけどね。。。
もう、気持ちが嬉しくって~。
人って、
なかなか自分から
手を差し伸べるって
できないんですよね。
心は見えないけど
気遣いは見える・・・
って、
CMでやってましたが、
心の中にあることを
すぐ、行動に移せるって
素晴らしいことなんですね。
行動がすべて・・・
そんな風に感じます。
みんなぁ、
ホントにホントに
ありがとね~。
パワーもらって、
元気全開ですが・・・
7月から
土曜定休に変更させて頂きましたので、
明日は、
お休みさせて頂きます。
2011年07月14日
ありがとっけね~。
2011年07月13日
ありがと~。
いつも、ありがとぉ~。
おや!
ステキなカップル!
と、思いきや・・・
打ち合わせの後に、
ご来店してくれた、
この人とこの人!
いつもどおりのオヤジギャグで
笑わせてくれました!
10月には、
金谷のゆめづくり会館で
ライヴが開催されるそうですよ~。
更に、
ブロガーさんのテナントも
出店するそうで~す!
賑やかで楽しそうですね~。
みんなで行っちゃぉ!
そして・・・昨日は!
いつもありがと!
石屋さんのこの人!
野球の話、
聞いてくれてありがと!
さすが、野球人です!
そして、そして・・・
美人なのにオモロイこの人!
シビアな話も、世間話も
なぜか、笑い話になってしまう楽しい女性!
今年、下半期のあたしの目標に
この人のある行動を目撃することを追加!
楽しみです~。
いつも、
ありがとうがいっぱいっ!
感謝ですっ!
今日も元気に営業です~。
続きを読む
おや!
ステキなカップル!
と、思いきや・・・
打ち合わせの後に、
ご来店してくれた、
この人とこの人!
いつもどおりのオヤジギャグで
笑わせてくれました!
10月には、
金谷のゆめづくり会館で
ライヴが開催されるそうですよ~。
更に、
ブロガーさんのテナントも
出店するそうで~す!
賑やかで楽しそうですね~。
みんなで行っちゃぉ!
そして・・・昨日は!
いつもありがと!
石屋さんのこの人!
野球の話、
聞いてくれてありがと!
さすが、野球人です!
そして、そして・・・
美人なのにオモロイこの人!
シビアな話も、世間話も
なぜか、笑い話になってしまう楽しい女性!
今年、下半期のあたしの目標に
この人のある行動を目撃することを追加!
楽しみです~。
いつも、
ありがとうがいっぱいっ!
感謝ですっ!
今日も元気に営業です~。
続きを読む
2011年07月07日
ありがとねんっ!
2011年07月01日
あんがとね~。
いつもは凛々しく
トンカツ揚げてるのに
ヤンチャぶりとイクメンぶりの
多面性を持つ人とわかってしまった!
しかも、
同級生だった~。
この人!
あんがとね~。
プリクラでしか
お会いしたことなかったのに、
実物に会えちゃった~。
この人にまかせれば、
絶対に幸せな結婚ができそう~。
そう思わせてくれる
仲良し夫婦でしたよ~。
あんがとね~。
毎日、ありがとうがいっぱい~。
今日も感謝の一日で!
元気に営業です~。
☆お知らせ☆
7月から(本日から)
営業時間を変更させて頂きます。
朝11時から夜8時までです。
定休日は土曜日にさせて頂きます。
誠に勝手させて頂きますが、
なにとぞ、
ご理解の程、
お願いいたします。
続きを読む
トンカツ揚げてるのに
ヤンチャぶりとイクメンぶりの
多面性を持つ人とわかってしまった!
しかも、
同級生だった~。
この人!
あんがとね~。
プリクラでしか
お会いしたことなかったのに、
実物に会えちゃった~。
この人にまかせれば、
絶対に幸せな結婚ができそう~。
そう思わせてくれる
仲良し夫婦でしたよ~。
あんがとね~。
毎日、ありがとうがいっぱい~。
今日も感謝の一日で!
元気に営業です~。
☆お知らせ☆
7月から(本日から)
営業時間を変更させて頂きます。
朝11時から夜8時までです。
定休日は土曜日にさせて頂きます。
誠に勝手させて頂きますが、
なにとぞ、
ご理解の程、
お願いいたします。
続きを読む
2011年06月30日
ありがとね~。
2011年06月22日
掃除ダイエット日記?!~ツー~

頭、隠して
尻、隠さず。。。
撮影:長男(一応、写真部)
談:動いているから、ぶれた。。。
ぶれたことより、
細く写ってないじゃん!
って、
そりゃ無理か・・・。
ぶれた原因は、
小刻みに動いているからなんです~。
遊んでいるわけでは
ありませんよ~。
床掃除中です。
腰の調子が良くないので
モップを使用し
ガジガシやると
すぐ、痛くなっちゃうんですね。
背筋を伸ばし、
足だけ曲げて
小刻みに拭いていくと
太ももとふくらはぎ、
かなり力が入りますが
腰は、大丈夫なんです~。
一気にやると大変になりますから
(筋肉痛で)
お客様のいない時間帯に
チョコチョコ動けば
無理なくできますね~。
足の引き締め効果に
期待大です~。
足やせ&掃除で
一石二鳥~~。
効果出るといいなぁ~。
続きを読む
2011年06月22日
コレです。

もし、
強盗に入られて、
「レジを開けろぉ!」
と、言われたら・・・
「お前は、
ズボンのファスナー閉めろぉ!」
と、言って
強盗が怯んだ隙に
コレで脅します~。
なんてね。。。
護身用の器具ではありませんよ~。
中華包丁でもありません~。
これは、
たこ焼台の
熱の伝導率をあげる為の
器具なんです~。
以前は、
大阪やき三太総本部社長が
手作りで作ってくれていました。
大事に使用していましたが
破損してしまい・・・
新たなものをお願いしました!
たこ焼を焼くのに
重要な要素として
火加減があります。
たこ焼に限らず
料理はみな、そうですね。
火の効率を均等にし
美味しいたこ焼にする為に
細かな配慮があるんですね。
暑くなりそうですが、
今日も元気に営業です~。
続きを読む