2009年10月23日

かなり、緊迫してる…



メンテナンスが
終わりましたので、
営業しましたっ!


あたしの好きな著名人の言葉で、
「何にもない時、ツイてる。
困った時は、ありがとう。
いい事あったら、感謝します。」


という言葉があって、
それを引用すると、
今日は、
『ありがとう』の日なんですね。


コールドテーブルの余命、
いくばくもないのですが、
悔いのないように、
一週間くらいは精一杯、
頑張ってほしいです。


じゃ、
今日も頑張りまぁ〜すっ!


写真は、
タコ焼きのガーリックマヨがけ。
お好きなものにかけます。
商品+50円。

悪しからず…。  
  • LINEで送る

2009年10月06日

それでは、奇抜な作品をご紹介しますっ!

ある仲良しのブロガーさんからの、
ご要望にお答えして、
メニューにはない、
と言うより
入れられない…
奇抜な作品をご紹介します。


それは、
夏のこと。

暴走した常連のお客様のご要望で、
作って召し上がって
頂きました。

「たこソフト」。






最初は、
タコ焼きとソフトクリーム、
別々に召し上がっていたのです。

ついにある日、
「タコ焼きの上に、ソフトクリーム乗せちゃって〜」

「………」

ちなみに、
このお客様、
元栄養士です…。


ついでだったので、
「このたこソフト、ソースじゃなくて、あたしにあるものかけさせて〜」

感のいい方ならお分かりでしょ?

そうっ!

アイスにかける醤油。

マイブームも去ってしまい、
今では、
肉じゃがの隠し味に使用してしまっているこの調味料っ!


さてさて、お味は?


「うん、イケるっ! 甘じょっぱくて、
ソフトが生クリームみたいなコクを出す」

あたしは結局、
この奇抜な作品を未だに食べる勇気がない・・・。


しかし、
次の日も
この奇抜な作品展は続いたのである。

「今日は、かき氷にたこ焼を乗っけてくれるぅ〜〜?」

「えぇっ?!」

しかし、
お客さまのご要望にはできる限りお答えするのが
あたしの信条。

「かき氷の味は、何にしますか?」

「メロン」



あまりの奇抜さに手は震え、
3枚撮った写真は、
すべて、ぶれていた・・・。

しかしながら、
ご本人はとても喜んでくれて、
この次の日は、氷レモンたこ焼き、
その次の日は、氷イチゴたこ焼き、
と、
しばらくの間、連日のように続いたのでした。


このくらいの思い切りがないと
アイディアは生まれてこないのです。

いかがだったでしょうか?

来年の夏あたり、
これがメニューに入ってたりして・・・。  続きを読む
  • LINEで送る

2009年10月02日

思惑の、嬉しいハズレ方






なぜだろ???


今日は、こればっかっ!
ほとんどのお客様がこれっ!

期間限定「チーズたこ焼明太マヨ味」。

6個で¥480なので、
価格は高め。

ぶちゃけ、
あんまり出ないだろうなぁ〜
などと思いつつ、
チーズと明太子の組み合わせが、メチャメチャ美味しいので、
ついメニューに入れてしまった、
でき心な商品…。


ほかに、
価格もカロリーも少し低めな
「明太マヨたこ」もありまぁ〜すっ!


明太子好きな方は、
たくさん、いるんですねっ!!


嬉しっ!
  
  • LINEで送る