2012年03月27日
一段落〜。
今日は長男の用事で
2時間半もかかっちゃいました〜。
長男の誕生日プレゼントをくれると言う
叔母のところへ行き、
プレゼントを頂き、
長男の落とした財布が見つかったので、
藤枝警察署まで取りに行き、
いいように使われない
新しいバイトへの準備の為、
バイト代の振込み口座を開設し、
バイトでネクタイ締めると言うので
ネクタイ買って、
締め方を教え・・・
なんとか、覚えてた〜。
いや〜
いろんな事をいっぺんにやろうと思うと
時間がすぐ経ってしまいます〜。
一度、一緒にやっておけば、
後は躊躇せずに
自分でできるようになるでしょう。
自分でやってみて失敗しながら
覚えてく、と言うやり方は、
効率が悪くて好きではありません。
一度は一緒にやってやるから、
次から自分でやれ、
って、思います。
今年は高校二年になるので、
社会へ出る準備も
そろそろ必要かな〜と。
電気関係の
国家試験も受けるそうなので、
将来を見据えながら、
高校生活を楽しんで貰いたいですね〜。
と、言うわけで、
昼ご飯を食べて
エネルギー充電したら、
営業しま〜す〜。
今日もヨロシクお願いします〜。
2時間半もかかっちゃいました〜。
長男の誕生日プレゼントをくれると言う
叔母のところへ行き、
プレゼントを頂き、
長男の落とした財布が見つかったので、
藤枝警察署まで取りに行き、
いいように使われない
新しいバイトへの準備の為、
バイト代の振込み口座を開設し、
バイトでネクタイ締めると言うので
ネクタイ買って、
締め方を教え・・・
なんとか、覚えてた〜。
いや〜
いろんな事をいっぺんにやろうと思うと
時間がすぐ経ってしまいます〜。
一度、一緒にやっておけば、
後は躊躇せずに
自分でできるようになるでしょう。
自分でやってみて失敗しながら
覚えてく、と言うやり方は、
効率が悪くて好きではありません。
一度は一緒にやってやるから、
次から自分でやれ、
って、思います。
今年は高校二年になるので、
社会へ出る準備も
そろそろ必要かな〜と。
電気関係の
国家試験も受けるそうなので、
将来を見据えながら、
高校生活を楽しんで貰いたいですね〜。
と、言うわけで、
昼ご飯を食べて
エネルギー充電したら、
営業しま〜す〜。
今日もヨロシクお願いします〜。
Posted by たこ at 12:37│Comments(0)