2012年03月10日
低体温、治って来た〜。
昨日、寝込んだのが
嘘のようで
今日は、
メチャ調子がいいで〜す♪
朝と昼は
納豆に調味料がわりの
のりの佃煮を投入し
ガッツリ食べちゃった〜。
免疫力、アーーーップ!
それにしても
生姜の威力、スゴイわぁ♪
低体温が治ってきた〜。
朝、36.0度
10時頃、36.4度
昼、37.1度
今、36.7度
いつものあたしじゃ
考えられないわぁ〜。
超健康体!
でも、継続しなければ
また元にもどるから
続けることが大切ですね〜。
お茶がわりに
生姜スープを飲んでたら
飽きてきちゃったから
こりゃ、
三度の食事の汁物に
変更した方が良いみたい〜。
豆腐や春雨なんか入れたら
美味しそぉ〜。
この生姜スープは、
以前に記事に上げたことがあって、
焼きそばに合うスープかなんかで
作り方を書いてありま〜す♪
良かったら
活用してみてね〜。
って、
こうなってくると
どこを治そうとしてるんだか
わからなくなっちゃってるね〜。
嘘のようで
今日は、
メチャ調子がいいで〜す♪
朝と昼は
納豆に調味料がわりの
のりの佃煮を投入し
ガッツリ食べちゃった〜。
免疫力、アーーーップ!
それにしても
生姜の威力、スゴイわぁ♪
低体温が治ってきた〜。
朝、36.0度
10時頃、36.4度
昼、37.1度
今、36.7度
いつものあたしじゃ
考えられないわぁ〜。
超健康体!
でも、継続しなければ
また元にもどるから
続けることが大切ですね〜。
お茶がわりに
生姜スープを飲んでたら
飽きてきちゃったから
こりゃ、
三度の食事の汁物に
変更した方が良いみたい〜。
豆腐や春雨なんか入れたら
美味しそぉ〜。
この生姜スープは、
以前に記事に上げたことがあって、
焼きそばに合うスープかなんかで
作り方を書いてありま〜す♪
良かったら
活用してみてね〜。
って、
こうなってくると
どこを治そうとしてるんだか
わからなくなっちゃってるね〜。
Posted by たこ at 17:40│Comments(0)