2012年02月06日

感激した〜。


今度は、
負傷した次男を病院へ連れていく為、
本日もお休み頂いちゃいました。。


まったく...
仕事もせず遊んじゃってて
申し訳ないです〜。



でも、今日は感動!


腰と膝の裏とアゴが痛いと言うので
近くの大富リウマチ整形外科へ
連れて行きました。



18日に春季大会があるので、
先生なんとかお願いします!
と、伝えると〜


「はい!わかりました!」

声を大にして言ってくれたんです〜。
先生は気合いが入っていました。


次男は、
体も筋肉も固い為、
腰にきてしまい
負傷しやすくなるとのことで、
筋肉をほぐすトレーニングも含め、
リハビリ計画を立て、
スポーツを行う上での
ベストなコンディションに
仕上げてくれると言うのです〜。



リハビリの先生は、
「日数的にちょっときついなぁ〜」
と言いつつも、
そうとう長時間、
一生懸命やってくれたそうです。



これから毎日、部活の帰りに
リハビリが始まりますが
院長先生のあの返事から
すべてお任せしようと決めました。


本当に感謝です。


大富リウマチ整形外科。
バンザーイ!!


そして...
病院のはしご...


顎の治療をする為、
今度は松本歯科へ〜。


口腔外科も行っている
個人病院があまりない為、
どうしても今日、
診察してもらいたかったです。


18時30分までの診療時間なのに
28分に到着〜。


断られるかな〜と思いつつ、
一応聞いてみると
診察してくれると言うことで
本当に助かりました。



こっちは痛み止めをくれて、
一週間で痛みが取れなければ、
市立病院へ紹介して
精密検査を受けるようにとのことで
大したことはなさそうだ〜。


長男が
野球の朝練で顔面骨折した時も、
診療時間より前に見てくれて
市立病院に先生が直接かけあってくれて
検査も診察も迅速に
受けることができたんです〜。


本当に感謝です。


松本歯科、バンザーイ!



野球は、
ピッチャーで7割決まると
言われます。



次男は、
剛速球でもないし
立ち上がりも悪いし、
三回過ぎてやっとエンジンのかかる
心臓に毛が生えてるだけの
しょんないピッチャーですが、
悔いのない試合ができるよう
あたしはあたしにできることを
してやるだけです。



だって..
こないだの練習試合の後、
次男の投げた試合の球審が
ひとつもいいとこがなかった、
ピッチャーが出来上がってない、
なんとかしなきゃダメだな〜

って、言って帰ったんです〜。



悔しかった。

あたしが悔しかった。


ぶん殴りたかった..
次男を...。


だから、
ビシバシ気合いを入れさせる。


誰がやんなくても
お前だけはやれ。


そして、
エラーを責めるな、
カバーしろ。


一点を取ること、
アウトを取ることに執着しろ。



明日からは野球ができない、
これが最後の試合だと思えば、
どうプレーするか考えろ。




耳にタコができるくらい
言い続けてやる。


だって、タコ焼き屋だもん。



きれいにおさまったところで
終わります。。。
  • LINEで送る

Posted by たこ at 21:53│Comments(8)
この記事へのコメント
今はまだ誰かに言われて気が付くことが多い時期ですよ(^^)
今にだんだんと自覚が出てきますから♪
オイラもそうだったし・・(爆)
続けてれば絶対に結果は出ますよ♪
楽しみじゃないですか~(^^)
オイラも楽しみにしてますよ♪

今日はお休みとは知らず~ 突撃失敗でした(^^;
また伺いますね♪
Posted by ひで。ひで。 at 2012年02月06日 23:24
☆静商高校球児OBのひで。さん☆

わぁ〜ん、ありがとね〜
\^o^/
来てくれたんだぁ〜(*^^*)不発でごめんね〜(>_<)
今日は、
鈴木酒店さんも不発だった〜(>_<)

なんかね、親の方がプレッシャーでね(^_^;)
今までが強いチームだったから
余計ね(^_^;)
ピッチャーに加え、キャプテンもやってるから
あんなに、しらっくらっした子が
そんな大役、務まるかなぁ〜って(^_^;)
また、相談のって〜(*^^*)

ひで。さんみたいに大活躍した野球人に
いろんなこと、教えて貰いた〜い(*^^*)
おねが〜い(^人^)

ありがとね(*^^*)
また、あたしの方からも
突撃するからね〜p(^^)q
Posted by たこ at 2012年02月06日 23:49
そうそう、
今日さ、つかさんちでひで。ちゃんに会ってね。
たこちゃんち行くって張り切ってたっけ。
じゃんねんだね。
そりゃあ、いいオンナには、そう簡単に会えないっちゅーの。
どう?
調子。。。
気にしてるんだー。
またメールちょうだいね。
Posted by megmeg at 2012年02月07日 00:35
☆megしゃん☆

うんうん(^^)
ありがとね〜(*^^*)
つかちゃんちも
楽しい仲間が集まるね♪♪

megしゃんの引き寄せ効果だね(o^-')b
ひで。さんにも、megしゃんにも
会いたかったなぁ(*゚▽゚*)

相変わらずバタバタしててさ、
めぐしゃんにはたくさんチカラを貰ったのに
そのままになっててごめん〜(>_<)
また、メールするね(^^)
長文だけん、読んでねん〜(^0^)/
Posted by たこ at 2012年02月07日 00:47
キレイに治まったから座布団一枚!(笑)(^^ゞ

筋肉が硬いのはグレープフルーツジュースが良い…ってのはマンガで見た情報なんでホントだろうか!?でも浦沢直樹の結構シリアスなマンガだからアテになるかも?


ってか自分も先日腰痛でマッサージのセンセに脚の筋肉が硬い!って指摘され何故か思い出して実践ちう!?(^^;)

日曜に空振ったけど(笑)いつ再会!?(^o^)
Posted by アニー山田 at 2012年02月07日 07:22
☆アニさん☆

ごめんごめん(^_^;)
ありがとね(^^)

この年になれば、筋肉も固くなっちゃうよね(^^)
てか、贅肉の方が多いし〜(^_^;)

グレープフルーツかぁ〜♪
食べさせてみようかな〜♪

ありがとね(^^)
今日やっとですp(^^)q
Posted by たこ at 2012年02月07日 07:33
たこさん


べつに遊ぶために休んでるわけじゃないし。。。
家族の健康は大事だから。。。
そんなに自分を責めないであげて


それより私は
たこさんが倒れちゃわないかって心配だよ


お店のコトも心配だけど…
無理だけはしないでね

頼りになる お医者さんがいるってことは
本当に安心だし
感謝<(_ _)>だね


また お店覗いて
シャッター開いてたら
ハグ撃しに行きまぁす!
\(∂。∂)/
Posted by 栗りん at 2012年02月07日 09:11
☆栗りんちゃん☆

思いやりある言葉に
涙、出る...
ありがとね〜(^^)

あたしの体はひとつだから、
やれることには
限りがあるんだけど
わかっていても
やっぱね..(^_^;)


栗りんの想いが
エネルギーになったよ♪
ハグしてくれ〜\^o^/


13日は楽しみに待ってるから〜(*^^*)
いつもありがとねo(^-^)o
Posted by たこ at 2012年02月07日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
感激した〜。
    コメント(8)