2011年07月08日

ホントはこうして、食べてほしいの〜。

ホントはこうして、食べてほしいの〜。

お客様の中には、

「味が薄くて、美味しくない!」

と、おっしゃる方が
いるのですが・・・。


それは、
たこ焼のせいじゃなくて
あたしの説明不足です。
ホントはこうして、食べてほしいの〜。

焼津は、
ただでさえ、味が濃いのに、
ダシに、チョロっと
たこ焼をつけるだけでは
そりゃ、さぞかし
薄く感じるでしょう。


それで、
まず・・・
ホントはこうして、食べてほしいの〜。
たこ焼は、
出しの中に
ドップリ付けて下さいね〜。


付けたら、
真っ二つに割ってね〜。


割ったら、
また、
ドップリ付け直してね〜。
ホントはこうして、食べてほしいの〜。


さ、いよいよ!

ちゅるっ!
っと、食べてください!


そしたら、
また、一口、
また、一口、
ちゅる、ちゅるっと
行きたくなりますよ〜。


そして
気がついたら、
完食〜〜〜。


最後は、
ダシまで飲み干してくださ〜い。


どんなあんばいか
画像も見てね〜。


大阪やき三太焼津店のメニューは、コチラっ!

大阪やき三太焼津店だけの期間限定メニューは、コチラ!


☆お問い合わせ&ご注文☆
U+2121 054-623-1436

営業時間:朝11時〜夜8時

定休日:土曜日

ここは、焼津の南。
富士屋焼津南店&あかのれん駐車場内。
レトロバスの概観が目印。


大阪やき三太総本部ホームページ
  • LINEで送る

同じカテゴリー(粉モン屋既存のメニューの話)の記事画像
またまた、放置してしまいました。。
こんな食べ方。
これは、いつものメニュー♪
復活しました~♪
ネギとチーズのコラボ・・・ちゃんとメニューにある編!
今日のこと。。
同じカテゴリー(粉モン屋既存のメニューの話)の記事
 またまた、放置してしまいました。。 (2015-05-29 12:09)
 こんな食べ方。 (2014-07-23 00:29)
 これは、いつものメニュー♪ (2014-03-20 17:00)
 復活しました~♪ (2013-03-15 10:00)
 ネギとチーズのコラボ・・・ちゃんとメニューにある編! (2013-03-01 10:00)
 今日のこと。。 (2013-02-04 22:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホントはこうして、食べてほしいの〜。
    コメント(0)