2010年04月22日

6周年記念大安売りまで・・・あと2日っ!~ネギたこ編②~

6周年記念大安売りまで・・・あと2日っ!~ネギたこ編②~


大阪やき三太の自慢の逸品、
『元祖ネギたこ』にかかせない
「青ネギ」。

青ネギの有名ブランドとしては、
九州の「博多ネギ」、
そして、
静岡の誇る「久能ネギ」などが
あります。

大阪やき三太では、
「博多ネギ」を
推奨していた時もありますが、
こんなに近くに、
「久能ネギ」があるのですから、
使わない手は、ないですね。

とは言っても、
手に入る時ばかりではないのですが・・・。


しかしっ!
富士屋で売っている
契約農家の「青ネギ」も
葉が柔らかく、
生で食すのには
美味しいんですね~。

これらの「青ネギ」をしようした
『元祖ネギたこ』。

大玉たこ焼に
ソース、たっぷりネギ、三太特製マヨネーズ、おかかが
乗ってます。

この4種類の味が
絶妙なハーモニーをかもし出していて
ネギ好きには
たまらないでしょう~。

更に、
「ネギ」は、
ビタミンB1と一緒に摂取すると
疲労回復や、
免疫力をあげる効果があるとされています。


ビタミンB1の含まれる食品は、
小麦、アーモンド、あずき、のり、卵黄、
カツオ、ウナギ、サケ、ブリ
豚肉、レバー、ロースハム、
もやし、ほうれん草、アスパラ、サヤインゲン、
グリーンピース、山芋、
などです。

他にもいろいろありますが、
うちの店にある食材や
季節の食材を
ピックアップしてみました。

この食事から考えると
うちの商品で
『ネギ焼そば醤油味』¥480
ってあるんですが、
これ!最適な食べ物だと
今更ながら、発見っ!


なんだか、
わけわからない気候続きで
体調も崩れがち・・・。


体に効率の良い食事を摂取して、
元気に乗り切りたいですね~。

あたしが食べろって感じですね・・・。

さぁ、皆様もご一緒にっ!

大阪やき三太焼津店だけの
6周年記念感謝祭の情報は、コチラっ!




大阪やき三太焼津店のメニューは、コチラっ!

☆お問い合わせ&ご注文☆

携帯OKなフリーダイヤル
0120-231-425

お気軽にお問い合わせくださいね~。


☆お知らせ☆
4月23日(金)は、
17時からの営業とさせて頂きます。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(粉モン屋既存のメニューの話)の記事画像
またまた、放置してしまいました。。
こんな食べ方。
これは、いつものメニュー♪
復活しました~♪
ネギとチーズのコラボ・・・ちゃんとメニューにある編!
今日のこと。。
同じカテゴリー(粉モン屋既存のメニューの話)の記事
 またまた、放置してしまいました。。 (2015-05-29 12:09)
 こんな食べ方。 (2014-07-23 00:29)
 これは、いつものメニュー♪ (2014-03-20 17:00)
 復活しました~♪ (2013-03-15 10:00)
 ネギとチーズのコラボ・・・ちゃんとメニューにある編! (2013-03-01 10:00)
 今日のこと。。 (2013-02-04 22:00)
この記事へのコメント
最近顔出しできなくてごめんなさい。

気持ちが落ち着いたら行きます。
Posted by コンビニおじさん。 at 2010年04月23日 00:04
☆コンビニおじさん。☆

おじさん、お久しぶりです~。
何かあったんですか~?

眠れてますか?
おしゃべりしてスッキリしましょ~。
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2010年04月23日 09:38
削除
6周年記念大安売りまで・・・あと2日っ!~ネギたこ編②~