2010年01月15日

今日も寒いですね~。

今日も寒いですね~。

あたし的には、
寒いと
普通のソースのたこ焼を食べたいんですが、
昨日は、
塩たこのご注文が
本当に多かったんです。

ありがとうございます。

塩でたこ焼を食べるのは、
ダシが生きている生地だからこそ
なせる業なのですね~。

大阪のある老舗のたこ焼屋さんでは、
ソースや
その他の調味料をかけないで
そのまま食べるそうなんですね。

生地の美味しさに自信を持っている、
ということなんです。

大阪やき三太も
生地の味には自信がありますっ!


常連さんのお客さまの中には、
「タコを入れないで焼いて」と言う方も
いらっしゃるほどなのです。


美味しい体験、してみませんか?

「美味しい」と感じる事は
一番身近な感動ですよ~~~。





三太焼津店のメニューはこちらっ!


☆お問い合わせ☆
携帯OKなフリーダイヤル
0120-231-425
お気軽にお問い合わせ下さいねっ!!


☆お知らせ☆
1月16日(土)は、
夕方から営業させて頂きます。

誠に勝手なことばかりしていますが
よろしくお願い致します。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
冷めても美味しい。
夏風邪。
イマソラ。
イマソラ。
イマソラ♪
満月。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 冷めても美味しい。 (2014-07-22 19:24)
 夏風邪。 (2014-07-14 17:18)
 イマソラ。 (2014-07-07 19:22)
 イマソラ。 (2014-06-23 12:09)
 イマソラ♪ (2014-06-19 18:42)
 満月。 (2014-06-14 00:43)
Posted by たこ at 09:03 │ひとりごと
この記事へのコメント
昔子供の頃ですが、小ぶりの少し硬目のたこ焼き屋さんが
ありました。そのたこ焼きは何もつけずに食べれて
うまかったですよ、そのお店はソースをつけなくて醤油をつけてました!"
いつも休日にミナミに行くんですが道頓堀のたこ焼き屋さんはどこも行列出来てます。買った人たちはベンチに座り食べてますか観光客の方なんでしょうね?吉本の近所やアメ村にも有名店ありまよ~

こんな寒い日には甘辛の白菜キムチを焼きそばとかお好み焼きに
いれて食べたら美味しく体があったかまるかな?
Posted by なにわじん at 2010年01月15日 09:59
☆なにわじんサマ☆

いつもありがとうございます。
子供の頃からの味って、
忘れられないものですよねっ!

時間があれば、
大阪へ行って
たこ焼で食い倒れちゃいたいですぅ~。

昨夜、たまたま
友達とキムチの話が出て、
市販でもいろんな種類の
キムチがあると言う事を知りました。
あの変り種に勝るものはないと思いますが(笑)

また、
大阪のこといろいろ教えてくださいね~。
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2010年01月16日 09:10
削除
今日も寒いですね~。