2009年12月10日

Wです・・・

Wです・・・



ダブル・リレンザです。

次男は、
約12歳なので
(来月誕生日で12歳です)
リレンザを処方されました。


やはり・・・
夕方になり
39.0度の高熱となりました。

しかし、
本人は、元気で
相変わらず
「今日の飯、なにぃ~?」
などと聞いている・・・。

この高熱で
嘔吐されても困るので、
ウイダーを飲ませて、
薬を飲ませました。

このような高熱が出るとは
思わなかったので
頓服は処方されておらず・・・

そこで思いついたのが
以前、
風邪で処方された頓服の残りでしたっ!


やったぁっ!
長男に処方されたものと同じ薬
「カロナール」!。

これなら、
服用させられるっ!!


本当にラッキーでしたっ!


汗を掻いて、
37.0度代まで下がってくれれば、
食事も与えられます。


一時の事で、
またすぐに
高熱になるかもしれませんが、
少しでも楽な時間だあった方が
いいですね。


明日中に熱が下がってくれれば、
後は、長男に面倒をみさせて、
あたしは仕事ができるっ!!


長男は、
もうすっかり良くなって、
明日から学校です。


一難去って、また一難!

あぁ、人生ってこんなものっ!
















  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
冷めても美味しい。
夏風邪。
イマソラ。
イマソラ。
イマソラ♪
満月。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 冷めても美味しい。 (2014-07-22 19:24)
 夏風邪。 (2014-07-14 17:18)
 イマソラ。 (2014-07-07 19:22)
 イマソラ。 (2014-06-23 12:09)
 イマソラ♪ (2014-06-19 18:42)
 満月。 (2014-06-14 00:43)
Posted by たこ at 20:23 │ひとりごと
この記事へのコメント
息子さんたち大丈夫ですか~?
あれだけインフルからありとあらゆる防衛策していたので
少しは軽く済んでよかったですね。
おばさんをインフル防衛担当大臣に任命させていただきます(笑)
冗談はさておき風邪にはお気を付けを~。
Posted by 青年T at 2009年12月10日 22:05
☆青年Tサマ☆

 ありがとね~。
 二人目になると、看病にもなんか、
 余裕が出てきちゃいますね~(笑)
 
 T君、たこ焼食べたいら???
 あたしも食べたくて仕方ないんだよ~。
 試験は、終わったんでしょ?
 例の話もあるし、来週学校の帰りにでも
 寄ってね~~~っ!

 
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年12月10日 22:47
次男さんも頑張れ~
私も明日東京へ行かなあかんのに
熱っぽい気がするので早めに座薬飲みました。

お尻じゃないよ
きっちり正座して薬飲んだだよ
ってか?
飲んだ薬は妻が飲み残したタミフルです!"
Posted by なにわじん at 2009年12月11日 06:36
年内に・・やるコト済んじゃえば
新年からわ・・一気に上昇気流ですよぉ~~(*^^)v

今わ大変だと思うけど・・タコさんふぁいとぉ~~❤
焦らず・・タコさんもユックリしてね??

たこ焼き・・また行っちゃうかもぉ~~。。
Posted by SUNRISESUNRISE at 2009年12月11日 07:37
☆なにわじん様☆

慎ましやかなお薬の飲み方に
感銘いたしましたっ!

さすが、なにわじん様、
タミフルの備蓄をされていたのですねっ!!

タミフルは効き目が早いそうですから、
免疫力のある方は、発症しないで済んじゃうかもしれないですねっ!

東京にいらっしゃるんですね。
銀座あたりでアルコール消毒、いかがですか?(笑)
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年12月11日 13:17
☆魔女さま☆

ご心配をおかけしておりますぅ~。

来年、節分を過ぎたあたりから、
運気が良くなると信じて、
頑張っていますぅ~。

男性なら、後厄なんですよね~。
大黒柱だから、男みたいなもんだし!

今年は、無理しないで行きますね。

魔女さまも、体調に気をつけて下さいね~。
また、お待ち申し上げておりますっ!
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年12月11日 13:22
削除
Wです・・・