2009年11月19日

ニキビ顔のお好み焼。

ニキビ顔のお好み焼。



生姜の効能を信じつつ、
紅生姜たっぷりの
お好み焼を作ってみました〜。


味は、
関西風と言うより、
なんだか懐かしい味。


昔、
駄菓子屋さんの店内の
片隅にあった鉄板で
焼いた薄っぺらい
50円のお好み焼きの味を
思い出しました。


紅生姜をたっぷり入れたら、
ニキビみたいになっちゃいましたね〜。






☆お知らせ☆
11月22日(日)は
休業させて頂きます




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
冷めても美味しい。
夏風邪。
イマソラ。
イマソラ。
イマソラ♪
満月。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 冷めても美味しい。 (2014-07-22 19:24)
 夏風邪。 (2014-07-14 17:18)
 イマソラ。 (2014-07-07 19:22)
 イマソラ。 (2014-06-23 12:09)
 イマソラ♪ (2014-06-19 18:42)
 満月。 (2014-06-14 00:43)
Posted by たこ at 15:51 │ひとりごと
この記事へのコメント
お晩でやんす〜♪
この時間に見ると目茶苦茶お腹が空いて来ますね〜。
生姜は体がホカホカしますから、これからの時期には有り難いです。
我が家のマイブームは鍋やスープに生姜+大蒜です♪
Posted by デカ象 at 2009年11月20日 02:00
☆デカ象さま☆

オバンですぅ~(笑)
この時間って、丑三つ時じゃあ、ないですかっ!!

お疲れ様です。

鍋に生姜とニンニクは、メチャ美味しそうですねっ!
風邪やインフル予防にも良さそうですよね~。
昨日、一日中紅生姜入れて食べたけど
今日の体温は、いつもどおりの低体温・・・
やっぱ、続ける事が肝心ですね~。
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年11月20日 08:14
削除
ニキビ顔のお好み焼。