2009年10月22日

最初は、回転寿司でひらめいた姉妹品。

最初は、回転寿司でひらめいた姉妹品。



事の起こりは、
回転寿司だったのです。

回ってくる商品の中に、
串に刺さった餅の上に、
チョコ&ホイップが
乗っかっていたのでした。

当然・・・
試したのである。

しかし、
生地を焼いたばかりだと
熱くて、
チョコ&ホイップは溶けてベトベト〜。

失敗は成功のもとなり。。。


先日、
某ブロガーさんの記事に
「八つ橋ショコラ」なるものが
登場していた。


☆☆☆・・・これだぁっ!!


というわけで、
『シナモンチョコせん』。

試作品を
数人の方に召し上がって頂いた所ところ、
案外好評。


メニューになる日は、近し!















☆お知らせ☆

11月8日(日)は、
「おこたこの日」第2弾っ!

『タコ焼き食え!』企画開催っ!

詳細は、後日発表っ!




  • LINEで送る

同じカテゴリー(粉モン屋メニュー考案の話)の記事画像
秋らしくなったので…
暑いから、アッサリと。
裏メニュー♪
帰って来た試作(笑)
ハマり過ぎてしまい…
続々、作っちゃう~第2弾~
同じカテゴリー(粉モン屋メニュー考案の話)の記事
 秋らしくなったので… (2014-09-11 19:57)
 暑いから、アッサリと。 (2014-07-27 15:08)
 裏メニュー♪ (2014-07-08 19:17)
 帰って来た試作(笑) (2014-06-27 15:31)
 ハマり過ぎてしまい… (2014-06-12 20:19)
 続々、作っちゃう~第2弾~ (2014-06-11 08:57)
この記事へのコメント
うわ、美味しそう〜!!
今度行くときには、正式メニューになってるかなぁ。
・・・でもね、このシリーズ。
どれも美味しそうで・・・深夜に見たら目の毒かも(笑)
Posted by はち。 at 2009年10月22日 22:08
☆はち。様☆

 いつもありがとうっ!
 これに関しては、ロスもないし低コストだし
 商品化は近いと思いますっ!

 他のも商品化したら
 絶対に売れると確信してるものの多数あるのですが、
 何しろ種類を増やすと、
 混乱しそうで
 このあたしが、ちょっとビビッてるんです。。。
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年10月23日 01:32
削除
最初は、回転寿司でひらめいた姉妹品。