2009年10月10日

GとK、暗さで見えなきゃ、みな同じ。

GとK、暗さで見えなきゃ、みな同じ。




店内での床で見つけた、
黒い物体!

もしや・・・

しかし、
ぴょこぴょこ、跳ねている・・・。

これはっ!コオロギ君っ!!

なぜ???こんな所に・・・。



そう言えば、昨日・・・。

真昼間の店の中、
次男が叫ぶっ!!

「お母さん!(ピー放送禁止用語?!)出た!!」


「お母さん!(ピー放送禁止用語?!下入った!!」


店内にはお客様。
こちら方面でお仕事があると、
時折寄ってくださる。


なんと言うことだっ!
よりによって、
お客さまのいる時にっ!!

しかも次男はピー放送禁止用語を連呼しているっ!!

黙って、やれっ!!

お客様には、
「ごめんなさいねぇ~」
と笑顔で謝りつつも
はらわたは煮えくり返っていたっ!!

「後でしばいてやるっ!!」
小声で言ったつもりが、
どうも聞こえていたらしい・・・。


その証拠は、これだっ!


というわけで、
完全な勘違いっ!

4週間に一度の害虫駆除のおかげで
Gではなかったのだっ!


しかし、
どんな虫であろうと、
飲食店の中に存在するのは、
よろしくない。

肝に銘じて
気をつけますっ!





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
冷めても美味しい。
夏風邪。
イマソラ。
イマソラ。
イマソラ♪
満月。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 冷めても美味しい。 (2014-07-22 19:24)
 夏風邪。 (2014-07-14 17:18)
 イマソラ。 (2014-07-07 19:22)
 イマソラ。 (2014-06-23 12:09)
 イマソラ♪ (2014-06-19 18:42)
 満月。 (2014-06-14 00:43)
Posted by たこ at 02:13 │ひとりごと
この記事へのコメント
えぇ。あれは、間違いなくコオロギでしたね。
コオロギ君なら鳴いてくれれば良かったのにねぇ・・・。
虫の音が聞こえる風流なたこ焼き屋さんならアリだと思います。
Posted by はち。 at 2009年10月10日 02:48
☆はち。様 ☆

昨日はありがとうございました(^0^)/食材だけじゃなくて、四季折々の効果音も取り入れてみようかなぁ〜(^o^)v
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年10月10日 08:13
ピーの謎が
やっと、解けました(;^ω^A

ふ~、
すっきりです☆

こおろぎ君だったんだ~(^◇^)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年10月11日 00:35
☆Junkman様☆

 そうなんですよ~。
 床を這う虫は、まだマシでした・・・

 本日は銀ヤンマらしきトンボが
 迷い込み、
 トンボもあたしも大パニックでした・・・。
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年10月11日 00:43
削除
GとK、暗さで見えなきゃ、みな同じ。